50年に一度の生き証人

IMGP9766.jpg こんな大それた試合になるとは思いもよらずにやってきました、きょうの神宮球場です。

 東京六大学野球春季・秋季リーグ戦最終週終了時点で優勝校が決まらずプレーオフに持ち込まれたのが20年ぶり、早慶プレーオフは50年ぶりだそうです。

 しかも、「最終週としての早慶戦」が月曜日に終わって、翌日の11月2日(火)にやらずに祝日の今日へ持ってくるあたり、東京六大学野球連盟は意外にしたたかでした。

 東京六大学野球連盟に限らず、あらゆるアマチュア野球大会は、普段なら坦々と平日昼間に開催して「来れるもんなら来てみろ」状態なんですけどね。

#きのう(2日)は通常だとシーズン終了後に行われる新人戦をやっていた


 神宮に来て12年目ですが、球場の内外があんな人だかりになっているアマチュア野球の試合、はじめてです。……甲子園や都市対抗だって、あんなにはならないです。

 連盟発表で36000人の大観衆だなんて、慶應が「野球が大好きな」立教相手に2回目の引き分けとなった慶立3回戦の1000人(←笑)がウソのようです。

#立教はいつも5位に終わるくせに、土日で1勝1敗だ月曜は引き分けだ何だかんだと結果を引き延ばすことが多く、今シーズンの第3週は水曜でも決着がつかずに次週終了後に持ち越してます。(さすがに木曜・金曜は東都大学野球が優先の模様)


 場内の体制ですが、連盟側は「通常の試合」、応援部・応援指導部は「早慶戦(慶早戦)」で、外野に応援用のステージは組み、ブラスバンドの席も確保するものの、観客の入場には「応援席券(500円)」ではなく「外野席券(700円)」が必要、という変則的なシフトでした。

 まぁ、連盟にとっては50年に一度の興行収入を得る大チャンスですからね。

 テレビ放送も、朝日放送(大阪)系列のsky・A(=CS放送)とNHKがダブル中継です。


IMGP9765.jpg 自分はマニアなので相変わらず、この写真みたいなところに注目です。

 開場(9:30予定がさらに前倒しになった模様)から試合開始(13時)までの時間、内野応援席では演芸や応援練習、チア曲があるんですけど、チア曲のMC嬢は放送研究会(WHK)アナウンス部の2年生。(……同じ早稲田大学の公認サークルでも、アナウンス研究会とは別)

 大観衆を前に緊張が極限に達している彼女を支援するのが、ステージ下でカンニングペーパーを出すWHKスタッフや一部のチアリーダーです。

 ジャニーズや氷川きよしのコンサートかよ、みたいなうちわは初めてで、オモテには彼女の名前が書いてありましたが、ウラにはしっかりと「間」の文字ですよ。

 緊張が極限に達すると次第に早口になて最後には頭がこんがらがっちゃうのは人として自然ですが、カンペ係がジェスチャーで示しても、それすら目に入らなくなっちゃうから、こういうのに書くんですね。たぶん。


#そういえば、前職場の標語も「間」でしたっけ。
#いままでは各職場に標語があって、「信頼と協調」とかいう建前でしかなさそうなものから「一人の△△職はよく会社を代表する」という長いけど具体的なもの、そして一文字でズバリ言い表したものまで……現職場には標語なんてモノがあるのかどうかすら知らんがな!
(あれって群馬エリアだけなんですかね??)


IMGP9768.jpg さて、試合は「並みの投手」に成り下がっていた主将が、まさかの7回ノーヒットノーランペースですよ。

 8回につかまって一気に7-5まで追いつかれ、これまた興行的に面白い展開です。

 とはいえ「応援団の指示に従う」はずの応援席すら、通路は中段チアの動きが取れないありさま(写真)で、もし一部が暴徒化すれば応援部と1塁側管理会社の日本総業(3塁側はシミズオクト)だけでは統制が取れなくなるのは必至でした。

 ……まぁ、バンドと指揮(リーダー)とチアがいるから、まだこの程度で済んでいたのだとは思いますが。

 消防署に怒られるから「36000人」と発表しただけで、実際には4万人近くいたんじゃないでしょうか。(個人的推測)


IMGP9788.jpg 試合は、慶應が4連勝した勢いを斎藤-大石が見事に食い止めて、10-5で早稲田の勝利。「早稲田スポーツ」が一面見出しにした「『佑』終の美」の通りとなりました。

 早稲田キャンパスまでの優勝パレードは警察の管理下で行われる(=デモ行進と同じ)ので時間に制約があるのかどうか、試合終了後のセレモニーは「伝拍(=伝統の勝利の拍手)」だけ。「早稲田の栄光」も、一部で噂されていた「早稲田健児(3番)」もありませんでした。


 いつもならバックスクリーンに「優勝 早稲田大学」と表示して選手が集合写真を撮るんですけど、それもなし。

 3塁側に残って延々とセレモニーをやっていた慶應の方にあとで聞いたら、1塁側にすっかり誰もいなくなった頃に、ようやく選手が再び出てきてバックスクリーンに表示を出して撮影していたとか……。出待ち対策??


IMGP9805.jpg 優勝パレードそのものは私の在学中に四連覇もありましたし歩き飽きたので、外苑前の和民へ寄って早稲田側だけでしばしまったりしたのち、三田の「つるの屋」をちょっとのぞきました。

 あちら側は今日勝って三田へパレードで帰ってくるつもりで定休日だった店を開けてもらった手前、キャンセルするわけにも行かずお通夜のような飲み会をやっているらしい……と聞いていましたが、応援指導部4年やそのOBが「塾生注目!」をやっては店じゅうの塾生・塾員が肩を組んで「若き血」「慶應賛歌(3番)」などで大いに盛り上がっておりました。

 とはいえ、「塾注」の中身は「今日で終わってしまった」「悔しい」というもので、早稲田の4年にはこのあと「神宮大会」という舞台が用意されてるのと違い、勝ったか負けたかの明暗がこれほどにまで違う早慶戦も、そうそうなかったと思います。


 某マイミク氏に見つからないように、用のある方だけに声をかけて帰ろうとした瞬間に某マイミク氏に見つかってしまい、私は命からがら逃げ延びましたが、もう一人は捕まって殴る蹴るの暴行(笑)を受けながら「K君(=応援指導部主務)最後の『慶應賛歌』を見てから帰れ」と連れ戻されてゆきました……。。。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

ごはん日記 2010/11/3

IMGP9762.jpg きょうの朝ごはん

・サイコロステーキ肉の唐揚げ
・サラダ
・玉ねぎサラダ
・麦ごはん
・みそ汁(わかめ・もやし)
・野菜ジュース

…ただ焼くだけ、ただ揚げるだけではなく、唐揚げ粉を買ってきてまぶして揚げるというマネができるようになりました。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

株式会社ミクシィの誤算

 個人的な話ですが、mixiにログインする回数が激減しました。

 株式会社ミクシィは上場してからというもの、「西部警察」の地方ロケ協力スポンサー並みにコンテンツ内で露骨な商売っ気を出し過ぎです。

 ……「西部警察」は、スポンサーのおかげであの楽しいドラマが見られるわけで、
・峰竜太が「うわーワシントンホテル! ワシントンホテル! さすがだなぁ」と連呼したり、
・峰竜太の「ああっ! カトキチー!」という言葉とともに加ト吉の冷凍トラックが群をなして登場して西部署の刑事達の危機を救ったり、
・石原裕次郎が「新潟鉄道管理局が協力してくれることになった」とハッキリ実在組織の固有名詞を言う
程度のことは許容範囲ですけれども。


 mixiって、一時期は自分のようなネット素人にとって非常に便利だなぁと思ってたんです。

 Webブラウザの「RSS」機能が何なのか分からなくても、友人の日記が更新されればmixi上で分かるのは大きかったです。

 「サンシャイン牧場」も、去年の今ごろは夢中になって虫をばら撒いたり水をやったりしていました。


 が、最近のmixiはちょっとひどいと思うようになりましたですね。

 ユーザーがmixiを使うのではなく、株式会社ミクシィがユーザーを使うツールになってます。……確かに、ユーザーにページを見てもらって広告枠を売るビジネスは全部そうだと言ったって、mixiは露骨過ぎです。


 まず、つまんないアプリ(ゲーム)。

 インチキtwitter機能である「つぶやき」上で、アプリが自動的に投稿している(と思われる)ヘンテコなつぶやきが増えました。

 たとえば

「毎日ログインして花火ゲット!このリンクでも先着5人に花火がもらえる」
「まちの建設のサポートをお願い!小判GETできるよ!」

別に花火も小判もいらないです。いくらニート生活とはいえ、お付き合いしているヒマはありません。……そういうのが、「本当のつぶやき」に混じって表示されるのが悪質です。


 次いでガッカリするのは、mixiのトップページに表示される「mixiニュース」。

 ニュース提供元が増えるにつれ、東スポもびっくりの「見出しと中身がまるで違う」ものが増えすぎました。

 マウスポインタを当てて表示されるURL中で「id=2」が毎日新聞、「id=20」が読売新聞ですが、番号が増えるにつれてTBSの「クイズ100人に聞きました」をフジテレビがパロディにした「クイズ5、6人に聞きました」レベルの記事が増えます。

 ……ページビューの数で広告枠を売っているなら、ユーザーが「こんな記事を読みたくてクリックしたんじゃない」と思っても、株式会社ミクシィとしてはそれで十分なんですよね。

 番号が大きくても見て「損した」と思わないのは、せいぜい「id=88」の日テレNEWS24くらいです。


 で、見出しを見てからいちいちそんなことを考えながらクリックするなんて疲れるだけなのは明らかです。……そりゃ、こちとら精神をすり減らしてビョーキになるわけだ。(違)

#却って、新聞のニュースを取捨選択する能力がいかに重要か認識する結果となりました


 さらに、今度は「チェック」などという、よく分からない機能まで登場して、

「△△さんがローソン××店にチェックインしました」

だから何? もうついていけません。


 さて、1年ほど前にアカウントだけ作って放置状態だったtwitterを本格的に始めました。

 mixiの「つぶやき」機能がいかにインチキ品であるか、やっと分かりました。


 友人知人の日記の更新状況も、先方がブログで書いていればブラウザのRSS機能で分かるんですよね。

 mixiで日記の公開範囲を限定したい人はいいですけど、こちらはブログもツイートも全世界の日本語フォントが入っている(←重要)パソコンへ垂れ流していますので、別にmixi独特の機能は必要としません。


 ……以前は、ヒマさえあればmixiにログインしていましたが、今後はだんだんと見向きもしなくなるのだろうなぁと思います。

 笠原健治君は、いまのうちにミクシィ株を全部売っちゃったほうが、のちのち楽ですよ。
author by よんなん
- | trackbacks (0)
  1. 無料アクセス解析