銀行の外貨両替事情

 中国の人民元をかなり使い残して帰ってきてしまいました。

 次に中国へ行くまで取っておくにしてもいつのことか分かりませんし、手数料で多少損をしても日本円に戻したほうがいいのかなと思いました。

 日本円→現地通貨は、国際キャッシュカードで日本の銀行口座から引き出すのが利便性に加えてレートもよかったですが、現地通貨のまま日本の円建て銀行口座に預けることはできません。

 トラベレックスよりは銀行の窓口のほうがレートがよいに違いない……と、平日休みを取っていた帰国翌日に、人民元→日本円を取り扱っている銀行の支店を調べることにしました。

 外貨の取り扱いといえば旧東京銀行で、現在の三菱東京UFJ銀行です。


 三菱東京UFJ銀行のWebページで外貨両替を扱っている支店を調べると、最寄りは小岩支店でした。……ただ、どの通貨を扱っているかはWebページには書いてなくて「お問い合わせください」とあります。

 さっそく電話をすると小岩支店では扱っていなくて、船橋市にお住まいでしたら船橋に人民元の取扱窓口がございますと言われます。

 ……えっ、船橋支店では外貨両替を扱っていないはず、、、と思って聞くと、グループ会社が開いている「ワールドカレンシーショップ」の店舗といいます。


 いくら銀行系列とはいえ、外貨両替店と銀行ではレートが違うのでしょう? とさらに聞けば、当銀行と同じレートでございます、だそうです。

 それなら平日の9時〜15時に銀行へ行けなくてもよいわけで拍子抜けです。


 窓口での外貨両替で一番有利なのは銀行窓口と思っていたのが、だいぶ時代が変わったみたいです。


 さて、その「ワールドカレンシーショップ」を運営する東京クレジットサービスのWebページでレートを調べると、引き出したときはおよそ1万円相当だった人民元を日本円に戻すのに1200円くらいの差損が発生します。……1割も手数料を持ってかれるの! 


 よくよく考えてみれば、次に中国へ行くのはいつのことか分かりませんが、海外にはそんなに間をおかずに出かけたいなとは考えています。

 人民元→日本円→次に行く国の現地通貨に両替を繰り返すくらいなら、次に行く国で人民元から現地通貨に直接両替をすれば、多少の為替変動はあるにせよ2回の手数料で目減りするよりいいんじゃないか……という考えに至りました。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

8年のブランク

 8年ぶりに海外旅行へ出かけました。

 前回は2008年のことで、その2年後に体を壊してからはずっと国内に引きこもっていたわけです。

 そのほとんどの時期を無為に過ごしていたので、8年という年月の重さはあまり実感がなかったですが、ふと、7歳で初めて海外へ出かけて以来8年間も海外へ出かけなかったのは人生初だと気がづきました。

・1987年 父親の勤務先の職員旅行で香港
 (あの頃は景気がよかったので、連れて行ってもらえた)
↓6年
・1993年 当時住んでいた市の国際交流事業で姉妹都市に派遣
↓7年
・2000年 シンガポールで鉄活動+モス活動(大学に入って初の海外)
↓以後、学生時代〜社会人初期は数年おきに海外へ
・2008年 上海で鉄活動
 (これ以後、海外旅行が途絶える)
↓8年
・2016年 桂林

 小学3年で香港へ出かけてから中学3年でアメリカへ行くまでよりも長い間、国内に引きこもっていたのかと思うと、どれだけ長い間を無為に過ごしてしまったのかとあらためて思います……。
author by よんなん
- | trackbacks (0)
  1. 無料アクセス解析