ラジオを聞きながら一日じゅう寝る
2006.01.30 Monday | よんなん的休み
朝起きてみると、具合が悪いです。
一昨日あたりから風邪ぎみだったのと、昨晩スキーへ行った面々で飲みすぎたのが心当たりです。
実はそんなに飲んだ覚えはないのですが、白木屋で飲んだ翌日はいつも具合が悪いです。
とりあえず何か口にしなくてはとオレンジジュースを温めて飲むと、さらにダメです。
そういえば、風邪で寝ている幼稚園児に飲みやすいからといってジュースなどを与えると余計に悪くなる、という話を聞いたことがあります。
しまった、うかつだった、と後悔しながら、ひたすら横になっていることにしました。
具合の悪いときにテレビや読書はもっとダメというので目を閉じるわけですが、すでに7時間以上寝たあとなので、ただ退屈なだけです。
……そういえば、と、久々にラジオをつけ、「大沢悠里のゆうゆうワイド」や「吉田照美のやる気MANMAN」を聴きました。
いちおうミズホ通信のAMアンテナをベランダに置いているのですけど、それでも雑音まじりなので最近あまり聴いていなかったのです。
昼近くになってようやく水なら飲めるようになり、夕方には近所のベルクへ買い物に行って、夕飯は鍋と雑炊にしました。
一昨日あたりから風邪ぎみだったのと、昨晩スキーへ行った面々で飲みすぎたのが心当たりです。
実はそんなに飲んだ覚えはないのですが、白木屋で飲んだ翌日はいつも具合が悪いです。
とりあえず何か口にしなくてはとオレンジジュースを温めて飲むと、さらにダメです。
そういえば、風邪で寝ている幼稚園児に飲みやすいからといってジュースなどを与えると余計に悪くなる、という話を聞いたことがあります。
しまった、うかつだった、と後悔しながら、ひたすら横になっていることにしました。
具合の悪いときにテレビや読書はもっとダメというので目を閉じるわけですが、すでに7時間以上寝たあとなので、ただ退屈なだけです。
……そういえば、と、久々にラジオをつけ、「大沢悠里のゆうゆうワイド」や「吉田照美のやる気MANMAN」を聴きました。
いちおうミズホ通信のAMアンテナをベランダに置いているのですけど、それでも雑音まじりなので最近あまり聴いていなかったのです。
昼近くになってようやく水なら飲めるようになり、夕方には近所のベルクへ買い物に行って、夕飯は鍋と雑炊にしました。
勤務明けに、
長岡出身の後輩の装備は、なんと帽子代わりにタオル、手袋が軍手。
勤務先で去年9月の研修を1か月間ともにした2人と、大江戸温泉物語へ行きました。
夜勤明けに両毛線の岩舟駅へ行ってみました。
駅から歩いて5分くらいのところにポツンと営業している
新しく高崎駅構内にできた「くまざわ書店」へ行ってみました。
所用で都心へ出て日比谷公園を歩いていると、見覚えのある文字が書かれている看板を目にしました。