東京地裁で裁判記録の閲覧をした話

 市川エフエムの元従業員の親族が元経営者を訴えた裁判(弁護士ドットコムの記事)の記録を見よう、と東京地裁を訪れました。

 すでに地裁・高裁で係争中に記録の閲覧を2回していましたが、高裁判決が確定したと聞いてあらためて閲覧しようとした次第です。

 ……前もって電話で閲覧可能か聞いたところ、可能だが午前中の申し込みで閲覧は午後、午後の申し込みだと翌開庁日になる、とずいぶん待たされるような話です。
(千葉地裁は電話をしておくと用意してくれるのですが、そういうことはやっていないようです)

 11時ごろ着いて申し込むと「倉庫から出しますので用意ができたらお電話をします、2週間ほど置いておきますので閲覧は後日でもできます」という話ですが、平日の休みはしばらくなさそうなので待つことにします。
(係争中はそんなに時間がかからず出てくる)

 昼休みをはさんで裁判をいくつか傍聴しながら過ごしましたが、15時になっても着信がありません(傍聴席ではマナーモードも不可で電源を切ることになっていますが、ミュートに設定していました)。……閲覧室は17時までなのに15時を過ぎても用意できていないなんてあるのだろうか、電話番号を書き間違えただろうか? と思って閲覧室へ向かうとちょうど私と一緒に職員の方が運び込んできたワゴンに用意されていたところでした。

 用意に4時間もかかるのでは、申込時に職員の方が「後日でも閲覧できます」と言った意味がやっと分かる気がしました。

 閲覧に来るには有給休暇を取るとしても、申込にも休暇を使ったのでは効率が悪すぎます。……現在、オフピーク通勤で10時過ぎに出勤なので、9時の開庁と同時に申し込んだらそのまま出勤して閲覧は後日、というのがよいようです。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

自動車のバッテリーを交換した

 月曜の朝、妻から「クルマのエンジンがかからない、どうやらバッテリーが上がったようだ」と連絡がありました。(妻はタクシーで出勤した由)

 日曜はクルマに乗らなかったとはいえ、土曜日に妻が通勤で乗って1日置いただけで上がってしまうものでしょうか。……電動のスライドドアや鍵の開け閉めはできるそうなので、ギアがPに入ってないとかそういうのを疑いつつ、自分も帰宅時に駐車場に立ち寄ってエンジンをかけてみようとすると、確かにかかりません。

 そうこうしているうちに鍵も電動ではかからなくなってしまい、メカニカルキーを取り出して鍵をかけて帰宅しました。こうなると完全にバッテリー上がりです。納車は2年前の7月だったので、まだ2年乗っていないのに。
(一応、ランプの消し忘れなどは妻を信用することにします)


 次の休みのきのう(昭和の日)、まず妻が手配した自動車保険のロードサービスでエンジンをかけさせてもらい、そのまま新車を買った販売店に持ち込んでバッテリーを交換してもらいました。(販売店にも妻から連絡済み)

 バッテリーには2〜3年くらいの保証がついているのでは? と担当者に聞いてみましたが、バッテリーは消耗品なので(自動車としての)保証の対象外です、バッテリーそのものの保証もありません、といいます。確かに納車時の書類にもバッテリーの保証書はなかったです。

 お代は13,882円で、前に乗っていた車のバッテリーを交換したときの5,980円(当時の記事)に比べて倍以上の値段でしたが、明細を見ると工賃は1,100円で良心的でしたし、アイドリングストップ車対応のバッテリーの値段はこのくらいでしょう。(しかも廃バッテリーの処分も込みです)

 新品のバッテリーの保証書もやはりついてこなくて、そのあたりはモヤモヤが残りつつ、一応きょうから再び妻の通勤用に活躍しています。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

洗濯機を買い替えました

 いまの家に住み始めた時(2010年)に買った洗濯機のフタのヒンジ部分が壊れました。

 壊れたのは2枚あるうちの内側のフタで、脱水をするのに閉じておく必要がある外側のフタと違って、内側のフタがうまく閉まらなくても洗濯機そのものは動きます。

 そうはいっても、4年近く前に別の部分で異音がして修理をしたとき(当時のツイート)にサービスマンが「洗濯機の耐用年数は6〜7年です」「今回直したのと違う場所が壊れるころです」と言っていましたから、それからさらに4年近く使えたのですし、買い替えを決意しました。

 これまで使ってきたのが東芝のタテ型洗濯乾燥機だったので、電器屋さんへ行って一応各社のパンフレットはもらってきたものの、東芝のタテ型洗濯乾燥機を軸に検討をしました。……東芝のタテ型洗濯乾燥機は事実上2機種しかなくて、10年前に買ったのと見た目がまったく同じな後継機種(AW-8V9 8kg)か、その上位機種(AW-10SV9 10kg)かどちらかです。

 浦安の高洲海浜公園へ行った帰りに寄ったノジマで妻とともに店員さんの説明を聞いて、上位機種のほうに決めました。

 いったん帰宅して価格.comで値段を見るとノジマの店頭価格(128,000円・配送設置無料)も十分安かったので、次の週末にノジマで買おうか……と思いつつ、ふと1世代前の品番(AW-10SV8)をGoogle検索したところ、価格.comには価格情報の登録がありません(=どの店も品切れ)でしたが、同仕様のビックカメラオリジナル商品(AW-BK10SV8)がヒットして99,800円で在庫ありでした。……型番が違うのに中身が同じものをヒットさせるなんてGoogle先生すごい!

 ビックカメラは設置作業に1,100円を取りますが、3万円の価格差の前にそんなものは誤差の範囲ですし、1世代違うくらいで機能にそんな大差はないはずなので(公式サイトを見比べると、銀イオン抗菌水の有無が違う模様)、ビックカメラ.comでポチりました。……親身に接客してくれたノジマの店員さんごめんなさい。


 いちおうカタログ上のサイズを見て、搬入経路や設置個所に支障がないことは確認してからポチったものの、実際に設置が終わるまでそのあたりは不安でしたが、無事に設置が終わりました。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

物置がほしい

 オタクを40年くらいやっていると、どうしてもモノが増えます。

 2LDKに一人で住んでいた頃は置き場所に事欠きませんでしたが、家族が一人増え、二人増え、現在は自分の部屋に全部押し込んで足の踏み場もない物置になっています。

 娘が部屋を欲しがったら今の自分の部屋を2分割して与えるか何かしないといけないのですが、今の自分の部屋を2分割するにはモノを捨てるかどこかに押し込むか考えなくてはいけません。

 それか、娘の部屋を作ったり親を呼び寄せるのにいま住んでいるマンションにもう一軒持つのもよいなぁと思ってはいましたが、妻からは「ン千万円で物置を買うのか」と見透かされてしまっています。

 ……視点を変えて、物置専用にするのなら数十万円で売りに出ている越後湯沢のリゾートマンションがいいかな、と思ってYahoo!不動産を見てみましたが、さすがにリゾートマンションは管理費がそれなりにかかってどの物件も維持費が月3万円前後です。……我が家の管理費・修繕積立金より高い!
(むしろ、維持費がかかるから数十万円で手放す人がいるわけですね…)

 毎月3万円かけたら近所のレンタル倉庫が借りてもお釣りが出ますし、そのくらいのコストをかけるくらいなら持ち物を捨てたほうが……という気になります。

 どこかに空き地を買ってコンテナを置くとかのほうがよほど経済的かもしれません。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

家族サービス(2)

 入社同期諸君から8年遅れましたが(!)、4月1日に係長級から準課長補佐級(?)へ昇進をしました。(肩書は係長級のまま変わらないけれど、給料は少しだけ増えました)

 8年遅れというか、7年後輩のみなさんにようやく追いつきました。

 8年遅れて42歳になってようやくこの職級+給料は前回の4年前の昇進ほどには上がらないのですが、めでたいにはめでたいので、家族で焼肉を食べに行くことにしました。 

 新聞折込に入っていた「焼肉きんぐ」の15%割引券が今月までだったので、予約をして行ってきました。

 せっかくなので一番高い食べ放題コース「プレミアムコース」にしたのですが、そうすると、真ん中の「きんぐコース」で頼める品を頼んだらもったいない気がして、却って注文の選択肢は狭くなるんだなぁと思いながら、ひたすら「どでかロース」を繰り返し食べていました。

 前回は育児休職中の平日ランチに来たので1年半ぶりの来店で、前回の平日昼と違って日曜日の焼肉きんぐは大賑わいです。

 席は背もたれは高くて半個室ふうなのと、焼肉屋の換気機能の高さゆえ、昨今の感染症の心配はほとんどないのでしょうけれども、声高に話をしているグループもあって、妻はどうにも落ち着かない様子でした。

 逆に、騒がしい店内なので、娘がいくら「キャッキャッ」と大きな声を出したり、食器でテーブルを叩いて音を出しても、気にしなくてよいのは助かりました。(サイドメニューのそぼろごはんとコーンチヂミを食べて楽しそうでした)

 しばらく肉は食べなくていいや、というほど食べて満足には満足でしたが、もうちょっと静かなときに来ればよかったなぁ。

 ちなみに自分の昇進祝いでしたが会計は自分持ちです。

 30代の過半を病からの復調に費やしてしまった以上こんなこと気にしても仕方のない話ですが、同期諸君より8年遅れで現在42歳ということは、いま同期諸君がついている課長級や課長補佐級につく頃には(単純計算で)自分は50歳ということになります。
(もっとも、このくらいになると差がつき始めていて、自分が追いついちゃった人もいますし、自分もこの先50歳になったって昇進していない可能性だってあります)

 サラリーマンとしての先が見えてくる、というのはこういうことをいうのかしら、とふと思ったりもしましたよ。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

家族サービス(1)

 妻が「ポップアップテントを買ったのでテントを張れる場所へ出かけよう」と言います。

 おうちキャンプでもいいのでは……とも思いましたが、すでに予行練習を兼ねてリビングで張ったのだそうで、千葉市の幕張海浜公園か浦安市の高洲海浜公園を候補にしました。
(アンデルセン公園は遠くて、ふなばし三番瀬海浜公園はなぜか候補に上がらなかった)

 高洲海浜公園は駐車場が無料とあって混みあいそうでしたが、公園近くのOKストアが8:45から営業しているのでそこで買い出しをすれば9時ごろには着けるので大丈夫ではないか、と出かけました。

 家を8時に出るはずが15分ほど遅くなってしまいましたが、OKストアでお弁当や総菜などを買って公園の駐車場に着くとまだ空きがいっぱいあります。公園の芝生エリアにはまだテントを張っている人もなく、張ってよいのかよく分からなかったので、先客がちらほらいた護岸エリアにテントを張りました。

 天気がよいのでテント内は意外と暑くて、曇りの日に来るんだったかなと早くも後悔しましたが、朝ごはんを済ませて少しのんびりしたあと、芝生エリアの遊具で娘を遊ばせることにします。

 その時間帯になると芝生エリアにもテントがいくつも出ていて、にぎわっています。……30分ほどすべり台やらで遊んで、(娘はまだ元気でしたが)大人が疲れたので再びテントに戻って昼食にします。

 昼食後は娘も自分も寝てしまい、昼寝から目を覚まして13時半ごろに片付けはじめ、14時ごろには公園を後にし、実家に寄って帰りました。

 次は、曇りの日に来るか、テントの上に張る日よけのターフが欲しい(妻曰く置き場所がないとのことでしたが)と思いました。
author by よんなん
- | trackbacks (0)
  1. 無料アクセス解析