水栓の増設と食洗器の設置
2019.02.17 Sunday | よんなん的住居
TOTOのシステムキッチンに後付けでビルトイン型の食洗器がつけられないか工務店に相談したところ、パナソニックの製品を提案されたまではよかったのですが、どうしてもシステムキッチンの裏から電源を取ることができず、見送りとなりました。
エアコンの電源といい、住む前にリフォームをした時に分電盤から何本か余計に電源を引いておくんでした。
仕方なく据え置き型の食洗器を置くことにして、水をどう取るか考えました。
妻の提案はシングルレバー水栓に分岐水栓をつけることでしたが、食洗器はシンクの左に置くのに対してシングルレバー水栓はシンクの右にあるのです。
それに、このシステムキッチンは水栓を右にも左にもつけられるように穴が開いていて、左側には目隠しの板がついています。
そうしたらシンクの下で分岐させて、シンクの左に食洗器専用の水栓をつけられるはずです。
で、このシステムキッチンをつけてもらった水道設備屋さんに電話をしてみると、担当者不在で折り返すと言われたまま音沙汰がありません。
妻は食洗器を買う家電店で設置工事も依頼すれば分岐水栓も設置してくれる、というのですが、水栓さえあれば設置くらい自分でできます。
Google先生にいろいろ聞いてみると、どうやら水栓の分岐もDIYでできそうだったのでやってみることにしました。
手配したのは、パナソニックの分岐水栓。中身はTOTOの模様ですがTOTOは小売りしていないみたいです。……ほかのメーカーでもう少し安いのも探せばあるのでしょうが、職人さんを呼んで工賃を払ったと思えば材料費が多少高くてもお釣りが出ます。
水道の元栓を閉めて作業開始です。
食洗器には給湯器からのお湯を供給するか、水を供給するか迷ったのですが、食洗器が使う水はかなり少ない=給湯器からお湯が出る前に給水が終わりそうだったのと、実は食洗器がお湯を沸かすのは最初の洗いと最後のすすぎだけと知り、お湯ではなく水を供給することにしました。
Google先生に訊くと、シンクにホールソーで穴をあけるところからやっている例がほとんどだったのですが、上述のとおり、メクラ穴があったのでフタを外すだけで済んだのはありがたかったです。
我が家にあったウォータープライマーは大きすぎてシンクの裏から水栓に届かなかったのが誤算でしたが、モンキーレンチでどうにか締めて完成です。
苦労したのはホースの設置。
もともとついていたシングルレバー水栓はホースで伸びるようになっていて、シンクの下にそのホースが伸びているのです。
分岐ホースをうまいことよけておかないと、シングルレバー水栓のホースが分岐ホースに絡まって引っかかり、シンクを洗うときにホースが伸びてきません。
水栓さえ設置してしまえばこっちのもので、食洗器もあっという間に設置できました。
設置工事費が浮いたので、そのぶんで何かおいしいものでも食べに行きましょうか。
エアコンの電源といい、住む前にリフォームをした時に分電盤から何本か余計に電源を引いておくんでした。
仕方なく据え置き型の食洗器を置くことにして、水をどう取るか考えました。
妻の提案はシングルレバー水栓に分岐水栓をつけることでしたが、食洗器はシンクの左に置くのに対してシングルレバー水栓はシンクの右にあるのです。
それに、このシステムキッチンは水栓を右にも左にもつけられるように穴が開いていて、左側には目隠しの板がついています。
そうしたらシンクの下で分岐させて、シンクの左に食洗器専用の水栓をつけられるはずです。
で、このシステムキッチンをつけてもらった水道設備屋さんに電話をしてみると、担当者不在で折り返すと言われたまま音沙汰がありません。
妻は食洗器を買う家電店で設置工事も依頼すれば分岐水栓も設置してくれる、というのですが、水栓さえあれば設置くらい自分でできます。
Google先生にいろいろ聞いてみると、どうやら水栓の分岐もDIYでできそうだったのでやってみることにしました。
手配したのは、パナソニックの分岐水栓。中身はTOTOの模様ですがTOTOは小売りしていないみたいです。……ほかのメーカーでもう少し安いのも探せばあるのでしょうが、職人さんを呼んで工賃を払ったと思えば材料費が多少高くてもお釣りが出ます。
水道の元栓を閉めて作業開始です。
食洗器には給湯器からのお湯を供給するか、水を供給するか迷ったのですが、食洗器が使う水はかなり少ない=給湯器からお湯が出る前に給水が終わりそうだったのと、実は食洗器がお湯を沸かすのは最初の洗いと最後のすすぎだけと知り、お湯ではなく水を供給することにしました。
Google先生に訊くと、シンクにホールソーで穴をあけるところからやっている例がほとんどだったのですが、上述のとおり、メクラ穴があったのでフタを外すだけで済んだのはありがたかったです。
我が家にあったウォータープライマーは大きすぎてシンクの裏から水栓に届かなかったのが誤算でしたが、モンキーレンチでどうにか締めて完成です。
苦労したのはホースの設置。
もともとついていたシングルレバー水栓はホースで伸びるようになっていて、シンクの下にそのホースが伸びているのです。
分岐ホースをうまいことよけておかないと、シングルレバー水栓のホースが分岐ホースに絡まって引っかかり、シンクを洗うときにホースが伸びてきません。
水栓さえ設置してしまえばこっちのもので、食洗器もあっという間に設置できました。
設置工事費が浮いたので、そのぶんで何かおいしいものでも食べに行きましょうか。