ありのみコース
2025.06.23 Monday | よんなん的日常
僕が小学校の遠足で行ったアスレチックコースは清水公園でしたが、弟はこの「ありのみコース」でしたっけ。
いまさら知ったのですが、清水公園もありのみコースも民間施設なんですね。てっきり野田市だとか市川市がやっている公園だと思っていました。
さて「ありのみコース」は場内の掲示物に年季が入っていてそれもまた楽しいです。特に印象に残ったのが
フィールドアスレチックには指導者も先生もいません。誰も号令をかけません。命令もしません。かならず、あなた一人の判断で、行動してください。(漢字変換は筆者)ゆとり教育を経て21世紀になって令和になって、何を当たり前のことを言っているのか……というか、子供がいちいち号令や命令なく動いてはいけない、というところに違和感が大ありですが、オープンした1977年(←ソース未確認)といえばバリバリの管理教育の時代だったのでありましょう。
車でないと行きづらい場所にあるイメージでしたが、北総線大町駅から徒歩5分とのことで、娘が一人で電車に乗れるようになれば親がついてこなくてもよくなりそうです。