今日も物件めぐり

IMGP8545.jpg 物件を探していることは両親にも告げてあったんですが、とりあえずは反対されていました。

・ローン返済に回すお金があったら貯蓄しなさい
・そもそもひとり暮らしをしなきゃいけない必然性がない
・一人暮らしするくらいなら結婚して家を出ろ

 3つ目の理由はともかく、1つ目と2つ目は言われてみれば確かにそうなんですけれども。o...rz

 そんな両親が他人に吹聴して回っているとは思ってませんでしたよ。


 きょうは父親の知人からの紹介で、池袋へ行きました。

 ……池袋駅徒歩5分で、今まで見てまわっていた郊外の物件と値段も広さも築年数も同じくらいです。

 え、池袋って住めるの? いくら家電が安くたって日用品が手に入らない街じゃ困るよ……と思ったら、すぐ近くにスーパーとドラッグストアがありました。

 職場がある新宿まで山手線で4つ目ですし、新宿へ出るなら便利な場所です。


 しかし! いくらなんでもマンションの雰囲気が悪すぎです。。


 例えるなら、、、かつて香港にあった九龍城!

 外壁もあちこち塗装がはがれていますし、よく考えたら、これだけの築年数で修繕積立金が8000円台って逆におかしいです。

 やはり、この立地なのに郊外と同じ値段で出ているのが分かる気がしました。


 あと、新宿へ通勤するには便利でも、秋葉原などへ出るには山手線をぐるっと半周近くしなければならず、それって郊外に住んでいても所要時間は同じだよな…。


 せっかく、父親の知人の紹介とはいえ、、、こちらはお断りすることにしました。。。

 そういえば、「さくらや」は今日まででしたね。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

ワセダニアン・ナッツ10周年

IMGP8507.jpg 去年、一昨年に続いて、今年も日色健人さん(=現在、船橋市議会議員)の市政報告会(写真)を手伝ってきました。

 日色さんとは、10年前の2000年に(当時は毎年中止されていた)早稲田祭を新しい運営主体のもとで復活させようという活動で知り合いました。


 で、その2年後に「早稲田祭運営スタッフ」が手がける「早稲田祭2002」から“学園祭”が復活したわけですが、その前段で早稲田祭をやりたい個人が集まって動いていたのがワセダニアン・ナッツです。

 気がついてみれば、10年前のことなんですねぇ。

 今年の1年生は、当時小学3年生ですよ。(計算合ってますか?)


 まぁ、10周年とは言ったって、単に過去の思い出に浸るだけならばどうでもよい(に違いない)節目ですが。

 ……と言いつつ、何かやりましょうよと思ってしまったり。(^^;;;)
author by よんなん
- | trackbacks (0)

物件めぐり

IMGP8472.jpg 前回見た物件は、最寄り駅からの距離や途中にある店などの立地で以前から目をつけていたマンションでした。

 が、一応はほかにもいくつか見たほうがいいだろう、と、似たような価格帯で近隣の物件を見てみました。

 今回見たのは近隣にある3棟つづきの集合住宅のひとつで、築38年(!)とのことで、どう考えても「一応」見ておこう、程度の話になりそうです。

 最寄り駅は同じですが、前回の物件とは駅を出るのが反対側なので、駅への行き帰りに買い物できるような店もありませんし…。


 売主さんはピアノの先生で、2LDKの一部屋を使って教室を開いており、住まいは別にあるのでリビングは使っていなかった(=38年間直していない)由です。

 玄関とピアノ教室の部屋、それからトイレはきれいなのですが、それ以外は寒々としてみすぼらしいこと!

 やはりこの価格帯ではこういう物件しかないのか……と思ったものの、窓やベランダから最寄り駅を走る電車が(遠くに)見えることに気がつきました。


 ほぅ。トレインビューですよ。

 しかも2路線。(こちら側は、近くを走る別の路線の駅からも徒歩圏)


 今回の不動産屋さんは、この3棟続きで別のリフォーム済物件も扱っていた(売約済)ようで、お客様のOKはもらってますからよろしかったら見ていかれますか? というのでそちらも見てみました。


 はいっ? こんなに変わっちゃうもんなの?

 低い梁などは仕方がないとしても、そのほかはまるで新築マンションみたいですよ。

 間取りを変えていないので、最近よく耳にする「リノベーション」とは違うようですが、これはたいしたもんです。


 まだリフォームの工事中なんですけど、工事中なのに売れてしまった、というのも納得です。

 ふむ……。。。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

初・ライナーミッション

IMGP8464.jpg 大学院生のころ、早大鉄研の現役会員たちが「ライナーミッション」という活動を始めました。

 単に、酒を買ってホームライナー車中で飲んだくれるだけなんですが。

 ……京葉線方面にはライナー列車がないので、私は参加したことがありませんでした。


 きょう、職場で私の斜向かいの席にいる派遣社員の方に誘われて「ホームライナー古河3号」に乗りました。

 その派遣さんは「にわか鉄道マニア」(鉄子さんというレベルほどではない…らしい)なので、3月改正で姿を消す489系のライナーに乗りたいだけなのかと思ったら、、、


「タカハシさん、お酒買いに行きましょう」


ライナーミッションなんて教えてもいないのに、すでに心得てるー!


 「ホームライナー古河」はグリーン車も普通車扱いで開放されるので、もちろんグリーン車に乗りましたよ。

 そういえば急行「能登」は高崎へ帰るのに散々乗りましたが、グリーン車に乗るのは初めてです。……時期が時期だけに(自分のような)マニアな雰囲気の方もいますが、半分以上は一般の方で満席になりました。


 急行「能登」はいつもありがたいくらい(JRには気の毒でも)ガラガラだったので、ホームライナーとはいえ(マニアばかりではない程度の比率で)満員御礼の状態で乗っていると、、、、これぞ週刊モーニングにときどき掲載される「カレチ」の世界ですよ! (特急「雷鳥」が舞台になることが多い)

 うおお! まだ長距離輸送の主役だった頃の国鉄だ! 懐古趣味こそ鉄道マニアの真骨頂じゃないか! 

 ……などと、JRにとっては不経済もはなはだしい(←推測)ことなどそっちのけで、21世紀にもなって昭和40〜50年代に思いを馳せて悦に入っているマニアがここに一人。


 派遣さんに誘われて、489系なんて散々乗ったから別にいいよー、一人で行けばいいじゃーん、 ていうかあなたすでに婚約してるでしょうが と渋々来たつもりがウキウキして乗っている自分の隣で、肝腎の派遣さんは蓮田を過ぎたあたりから寝ていましたとさ。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

仕事帰りにラーメン屋

IMGP8454.jpg めずらしく21時近くまで残業をしていたので、帰りに職場の方とラーメンを食べて帰りました。

 いわゆる、行列のできるラーメン屋、というやつです。(ここ

 都内では、行列ができているラーメン屋なんてのはあんまりめずらしくない(はずな)ので、行列=うまい店、というわけではないと思ってるんですが、まずいラーメンはさすがに出てこないです。

 というか、オーナーと思しき40代くらいの方の腰がものすごく低いのは印象的でした。

 こんな親切な応対のラーメン屋なんて、、まぁ悪くはないですけど、へー、東京のラーメン屋ってのはこうなんだー、といいますかなんといいますか。


 そういえば、東京へ転勤して以来、ラーメン屋に入るのは今日がはじめてでした。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

せとうちの会

IMGP8453.jpg 一昨年の暮れ、臨海亭東雲ご夫妻が、結婚式2次会の幹事だった自分とかわばたさんを連れて、千駄木の「せとうち」へ連れて行ってくれました。(当時の記事

 先代のオーナー(故人)が収集した鉄道グッズが所狭しと並んでいる店なんですが、なぜか自分よりかわばたさんがこの店を気に入られたようです。

 そんなわけでおよそ1年を経て「せとうちの会」第2回が開かれました。


 現在お店を切り盛りされている方は鉄道に詳しいわけではないんですが、私たちが前回来たことをきちんと覚えていてくれましたよ。
(顧客台帳をつけているだけかもしれませんが)


 4名程度の予約が2グループ入ると満員、というこぢんまりとした店内で、決してガヤガヤ騒げる店ではありませんが、およそ2時間、面々の近況やら次回イベントのことやら楽しく話して終了しました。


 店の見どころはいろいろですが、とりあえず便所の入口は必見です。(なんだそれ)
author by よんなん
- | trackbacks (0)

団結スキー大会

IMGP8452.jpg 労働組合主催のスノーアカデミーへ前職場の先輩に誘われて行ってきました。

 私にとってのメインはバッジテスト。(いわゆるクラブ検定)

 今シーズン最初は、ここで2級を受けるつもりでしたが、先月スキー場で受かってしまったので、1級を受けてみました。

 きのうからの1泊2日で、昨日の午後に事前講習、きょう検定でしたが、

大回り(整地) 67点
小回り(整地) 68点
大回り(ナチュラル) 67点
小回り(不整地) 67点
総合滑降 68点

合計 337点

と、合格ライン(70点×5=350点)には程遠い結果に終わりました。


 そりゃー、今シーズンに練習しはじめていきなり取れるほど楽なものじゃないですよね。

 、、、にしても、参加者およそ100人中、基礎スキー検定の受験者が自分一人しかいなかったんですよ。

 事前講習+検定ともに、検定員3人+前走2人の計5人がつきっきりであたってくれるという破格の体勢で、自分のレベルの低さが非常にふがいない検定でもありました。(´Д`;)
author by よんなん
- | trackbacks (0)

「痛板」

IMGP8437.jpg 世間には「痛車」(いたしゃ)だとか「痛絵馬」(いたえま)なる、ヲタク趣味を隠すどころか堂々としすぎて痛々しい自動車や絵馬が存在します。

 が、そういえばスキーやスノーボードの板にアニメキャラをドーンと描いた「痛板」って見たことがありません。

 先日、高校の同級生(←ヲタク)と飲みに行った折にそんな話をしたら、、、


「貴様、自分の愛するキャラクターを足蹴にする気かッ!!」


なるほど……特にボードの板だと、確かに両足であからさまに踏んづけているように見えなくもないですね。


 昨年末、写真のようなシールを作ってくれた人がいたものの、どう活用したものか……と考えあぐねて先日新しく買ったスキー板に貼ってみました。

 知る人ぞ知るとある記号をマニアが見よう見まねで作ったシール(当然ながら本物ではない)なので、写真を撮った直後に早速はがれ始めましたが、今シーズンどうにか持ってくれれば御の字です。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

これだから土日休みは嫌なんだ!

IMGP8450.jpg おとといの日帰りスキーでは上毛高原駅にクルマを置いて新幹線で帰ってきたので、きょうは新幹線で上毛高原まで向かいます。

 先週の日曜日に乗ったのと同じ東京駅6:32発の「たにがわ」号ですが、日曜日のガラガラ度合いがウソのような混雑です。


 昨今の世間では土日営業のサービス業が増えた影響で、いまや働く人の3分の1は土日ではなく平日が休みなのだそうですが、それでも3分の2の人は土日に一斉に休んで遊びに行っていることになります。

 日帰りでなければ、土曜の朝に出かけて日曜の夜に帰ってくるのは当然の帰結であります。

 結果として、土曜朝の下り列車と日曜夕の上り列車だけ、平日の通勤新幹線も真っ青な混雑列車に早変わりするわけです。


 有給休暇でも取得しなければ土日しか連休がないのですから、普段の気の毒なほどガラガラな新幹線なんか見たことがない、という人が大半のはずです。

 まぁ、JRもスキーシーズンの週末は列車を増発したりしているのは時刻表を見て分かりますし、それと、なるべく平日に遊びに行ってほしいということなのか、一部のスキー用割引きっぷは平日が安くしてあります。


 けれども、まさか1年のうちで2〜3か月しかないスキーシーズン中の週末だけ出勤して運転してくれるパートの運転士さんなどいるはずがなく、平日などの平均的な輸送量に合わせた体制の余力でどうにかこなしている水準なんだと思うのです。(推測)

 値段設定も、確かに平日の旅行はJRにも乗客にもハッピーなんですけど、かえって土日休みの人は、割高なキップを買わされて、混雑列車に押し込められて、(実はてんてこまいな)駅員さんや車掌さんにロクな応対をしてもらえず、そりゃぁさぞかしJRさんは儲かるんでしょうねェ、と、よからぬ気分になるんじゃないでしょうか。


 新幹線の車内で読んだ産経新聞に、ゴールデンウィークの時期を地域ごとにずらす祝日法改正案についての記事がありました。(参照

 この議論の旗振り役は(たぶん)星野リゾートの星野社長(のはず)で、氏の「100日の黒字と256日の赤字」という主張はもっともです。
(100日=土日と祝日)

 旅行する側にしてみれば、休みの日に限っての混雑+割高料金、すいていて安い平日に出かけたくても仕事を休めるのは年間20日(=有給休暇の日数)まで、という論理です。


 ゴールデンウィークだけといわず、土日も何らかの形で分散する法律になりませんかね?
author by よんなん
- | trackbacks (0)

プレハブ温泉

IMGP8447.jpg 日帰りでスキーに来てはみたものの、午後から霧が濃くなって視界がきかなくなってしまい、早々に切り上げました。

 早い時間にスキー場を出たので、このあたりで1つだけ未履修だった道の駅「水紀行館」(みなかみ町)のスタンプを押しにクルマを走らせ、帰りに温泉に入ることにしました。

 みなかみ町にはいくつか公共温泉がありますが、みなかみ町商工会のページを参考に、湯船が広そうな「月夜野温泉 三峰の湯」へカーナビをセットします。

 ……で、ずいぶんと山奥へカーナビの言うままに着いてみると、、、なんとプレハブ!

 こんな公共の湯は初めて見ましたよ!

 とはいえ、風呂は別棟になっていて露天風呂もあり、雪景色を見ながら350円でこれはなかなかお値打ちです。


 祝日だけあって、残念ながら(自分と同じ)スキー帰りとおぼしきグループ客がいて、あんまりのんびり浸かれませんでしたが。。。
author by よんなん
- | trackbacks (0)
  1. 無料アクセス解析