ホイアン旧市街散策

 ダナンのリゾートで過ごしていますが、クルマで30分ほどの場所にホイアンという街があり、街並みは世界遺産になっているのだとか。

DSC00908.JPG ホテルも無料シャトルバス(実際にはワゴン車だった)を出しているのと、チェックイン時にホイアンにある系列カフェの生春巻き無料クーポンをくれるので、ぜひ行ってこいと言っているかのような場所みたいです。

 15:30発のバスに乗り、16時ごろ着いて散策開始です。帰りのバスは19:15発なので3時間ほど散策できます。


DSC00917.JPG はるか昔に日本人が住んでいた時代があり、日本人が作った橋が見どころらしいのでまず向かいましたが、当時のまま残っているのは橋の基礎だけらしく、橋にかかっている屋根はその後中国の人たちによって作り替えられた代物です。

 ガイドブックに載っているほかの見どころも、中国の人が作った古い家みたいなのばかりです。

 世界遺産とは言うものの、通りにあるのは食べ物屋さんとお土産屋さんばかりです。


DSC00958.JPG とはいえ、ほんの1時間ほどの間に見るからにウェディングフォトをおぼしき写真を撮っている2人組を2組見かけましたから、地元でも絵になる街並みとして知られているのでしょう。


 遠くからゴロゴロと雷の音が聞こえ、ぽつぽつ降り始めたころにホテル系列のカフェに雨宿りも兼ねて戻り、無料クーポンで生春巻きをいただき、ベトナムコーヒーを飲みます。

DSC00969.JPG ガイドブックには、ホイアンにはホワイトローズというワンタンのような食べ物があり、たいていどこのレストランでも出しているようなのですが、このカフェのメニューにはありません。


 さて、ホイアンの街並みは日が暮れてからがきれいらしいので、雨がやむ気配はありませんが再び散策に出かけます。

 雨のホイアンは、雨カッパ(←100均のよりさらにしょぼい)を売る物売りばかりが通りにはびこり、小さい折りたたみ傘ひとつで歩いていた我々(妻が折りたたみ傘を持ってこなかった!)は3歩歩けば声をかけられるありさまで「No Thank you」を連呼しながらの街歩きです。

DSC01017.jpg 川では遊覧ボートやランタン流しをやっていて、川沿いの道を歩けば雨カッパ売りに加えてボート屋からも声がかかるようになり、「No Thank you」を連呼する頻度がさらに上がります。


 ホワイトローズをまだ食べていませんが、安心して入れる店も分からず(製造元でも食べられるとガイドブックに載っているもののかなり遠い)、仮に入っても30分くらいで出ないと帰りのバスに間に合わない時間です。それに、さっきの生春巻きでそれなりにお腹も膨れていたので、残念ながらあきらめてホテルのシャトルバスで帰途につきました。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

インフィニティプール

DSC00884.JPG 部屋にはプライベートプールもあるのですが、ホテルに面した砂浜(実質的なホテル専用ビーチ)もあり、ビーチに面したプールもあります。

 リゾートを知らない自分は、海辺に面したリゾートでプールに入る需要なんてあるのかと思っていましたが、海は波が高いと入れませんし、泳いだり波に乗る趣味があるならさておき、浮き輪で浮かんでのんびりしていると遠くへ流されてしまうリスクもありそうです。
(きのう着いた後も、きょうも、波が高くて遊泳禁止でした)


 海は眺めるもので、入るならプールなのでしょう。


 さて、このホテルのプールはいわゆるインフィニティプールで、海に向かって続いているかのような見た目の解放感あるプールです。

DSC_1758.jpg プールわきのパラソルの下にあるイスを確保したあと、家から持ってきた浮き輪でプカプカ浮かんだり、イスに戻って飲み物や軽食を頼んで遅めの昼食をとったり本を読んだりして、いかにもリゾートで過ごしているぜ! みたいなひとときを過ごしました。

 とにかく物価が安いので、リゾート価格に違いないのにほとんど値段を気にしないで食べたり飲んだりできるのはうれしいです。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

意識高く過ごすリゾート(1)

DSC00864.JPG 今回来ているリゾートはスパ(エステみたいなもの)もタダなら、朝や夕方にヨガや太極拳の無料クラスがあります。

 海辺のプールの一角で朝7時半から1時間のヨガをやっているので、さっそく参加してみます。


 10人分のヨガマットが用意してあり、5分ほど前に行った我々で満員になります。……なんと自分以外は全員女性です。

 いつも行くスポーツクラブのヨガのクラスは3人に1人くらいは男の人がいるんですけれども。


 内容は太陽礼拝を15分くらい繰り返したあとに、木のポーズとか杖のポーズとか戦士のポーズとかわりと初心者向けのをいろいろやって、最後の死体のポーズも5分くらいと長めに取ってあり、50分ほどで終わります。


 ……が、朝7時半から1時間の屋外とはいえ、沖縄よりも台湾よりもはるか南のダナンはすでに朝の最低気温が25℃を超す陽気で、日本でいえばホットヨガをやっているようなものですっかり汗だくになりました。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

エステなんて受けてみる

 今回滞在しているリゾートは妻が選んだところで、1日2回のスパ(たぶん日本でいうところのエステとほぼ同義だと思う)が宿泊費に含まれているのが特徴なんだとか。

(3回以上受けてもタダではあるものの予約ができるのは2回目までで、以後はキャンセル待ち)


 さて、ベトナムまでやってきてエステを受けて思い出すのは、群馬在勤時の後輩新入社員(女性)が実習を終えたあとのプレゼンで、群馬に人を呼ぶのに宿泊施設に働きかけてたとえば温泉に泊まりながらエステを受けられるプランを作ってはどうかという提言があったことです。

 当時も今もエステに全然興味がなくて、そんな東京でもできることを群馬でやる意味は何か、もっと群馬でしかできないことを企画したほうがいいんじゃないか、みたいな(いま思えば)度量の狭いコメントをしてしまいました。


 いまこうして飛行機で6時間かけてやってきてしていることは、きっと東京でもできるに違いないエステなわけですよ。……自分は妻に連れられて宿泊費に含まれているから受けてるんですが。


 財布を握っている女性の気持ちが分からないのに、女性の発想にあれやこれや難癖つけるなんてダメな企業がやること、みたいな話を思い出して反省しながら施術を受けていました。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

ビジネスクラス初体験

DSC00775.JPG 新婚旅行に出発です。

 さすがに新婚旅行ということで、ビジネスクラスを奮発しました。(繰り返し)


 なんと、チェックインの時に「この便にビジネスクラスのお客さまはお二人だけです」と言われて衝撃です。……さすがGW終盤の出発です。(旅行パック代金も4/28〜5/4出発に比べて2人で144,000円も安かった!)


 さて……ベトナム航空の成田・ダナン線はエアバスA321。

 飛行機のことはあまり詳しくありませんが、リクライニングのスイッチ一つとっても明らかに年季が入っていると分かる、おんぼろ機材です。

 枕は高さ調整しようとすると、固定できずに下に戻ってしまいます。 

 妻の席は、レッグレストを上げても固定されず下に落ちてしまいます。
 
 なかなかしょんぼりだよ!!


 乗務ではないクルーがいるのか、4列目(最後列)にどう見ても客ではない人が座っています。

 我々が指定されたのは3列目なのに、2列目を案内されたのは、うしろにクルーが座るからだったのでしょうか。

 便乗の乗務員が営業中のビジネスクラスに座るとかすごいな。。。


 さて、10時に出発してベルトサインが消えたと思ったらすぐに昼食で、あれやこれや出るわ出るわ。

 出発前にビジネスクラスのラウンジで朝食代わりにいくらか食べてきたので、前菜だけでもほぼお腹いっぱいなところに、メインやデザートを詰め込んですっかり満腹です。

 食後にアテンダントさんが山盛りの果物を持ってきてさぁ選べとやってくれるのは、さすがにエコノミーにはないサービスですね。(我々しか乗ってないので、残りは全部捨てちゃうんだろうなきっと……)

 メロンすごくおいしかった!


 しかし、成田発だというのにアテンダントさんに日本語が通じないのは困りました。

 ……まぁおのれの英語力のなさを恨むしかないか。。。


 離陸直後にクルーが窓のブラインドを下ろして回り、機内食が終わるころには機内の照明も消え、出発前にラウンジでビールをグラスで2杯、機内食で食前酒のほかに日本酒を1合飲んだ自分はすっかり眠くなって1時間ほど寝てました。


 リクライニングの角度が大きかったり足元が広いのは、ヨーロッパやアメリカまで10時間以上乗る(機内で寝る)ときは重宝しそうですが、5〜6時間程度のフライトなら、(新婚旅行でもなければ)エコノミーでじゅうぶんだなぁと思いました。


DSC00778.JPG 目的地のダナンではボーディングブリッジではなくタラップ+バスでしたが、大勢乗れる平べったいバスの手前にマイクロバスが停まっていて、私たちと(後ろに座っていた)クルーの合わせて3人だけを乗せて先にターミナルへ走り出すじゃありませんか。

 タラップを降りるときも振り返ったら誰も降りてこなくて、どうやら私たちの後ろに並んでいたエコノミークラスの方々は私たちがマイクロバスに乗り終わるまでタラップの上で待たされていたようです。

 機材はおんぼろでも待遇はさすがビジネスクラスだと最後に思い知らされました。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

ビジネスクラスラウンジ初体験

DSC00683.JPG 新婚旅行に出発です。

 さすがに新婚旅行ということで、ビジネスクラスを奮発しました。

 ビジネスクラスといえば、出発前にラウンジが使えて、ラウンジではおいしい軽食やお酒が食べ飲み放題です。


 喜び勇んで旅行会社指定の集合時刻(出発2時間前)よりさらに1時間早く行って、やっほー! ラウンジだぜ! と飛び込んで行ってみたはいいものの……


 「お酒が飲める以外は、ビジネスホテルの朝食とたいして変わらないのでは……」


というのが率直な感想でした。

 テレビ番組で自分と同姓の有名な役者のご令嬢の元テレビ局アナウンサーが、ラウンジであれこれ食べたり飲んだりしているのを見て抱いていたビジネスクラスのイメージとはだいぶ違います。

 ……もっとも、テレビでやっているのはJALとかANAのラウンジであって、今回使ったのはデルタのラウンジで、軽食がだいぶしょぼいというのはあったかもしれません。

 カレーもなければラーメンもありませんでしたし。


 お酒は、飛行機に乗ってしまえばタダで飲めるわけで、出発前に飲みまくっているとあとで困ります。


 シャワーは、今回は午前出発で家で朝風呂を済ませて出てきたので使わなかったですが、夜の出発便だとありがたいかもしれません。

 あとは、ゆったりしたソファや、ライティングデスクが備わっているので、搭乗口前のロビーに比べればゆったり過ごせたり、充電のコンセントも確保しやすいですし仕事をしたり個人的なブログを書いたりするのは楽ちんかな、とは思いました。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

栃尾又温泉と只見線(2)

DSC_1215.JPG 昼食を済ませて、広間でまったりしているうちに13時になりチェックインしました。

 部屋を案内してもらい、作務衣に着替えてさっそく風呂です。

 この日は男性が「おくの湯」、女性が「うえの湯」「したの湯」ではあるものの、「うえの湯」は15時まで清掃中とのことで、事実上の一択です。

 貸切風呂もあるのですが、ただのお風呂なのでパスです。


 ここの特徴はなんといっても、ぬるい風呂にとにかく長時間入ることです。

 風呂が人でいっぱいになってしまうと、まず誰も風呂から出ないので早い者勝ちです。

 実は浦佐駅からの送迎バスがあるのですが、その時間よりも早く路線バスでやってきたのは、さっさと風呂に入って居場所を確保するためです。


DSC_1218.JPG ……と意気込んでは来たものの、そこは3連休の最終日、実際に「おくの湯」へ行ってみると誰もいません。

 貸切かぁ……とまず1時間ほど湯船でぼけーっと過ごし、だんだん人が増えて4〜5人くらいになったかという頃に1時間ほど湯船に浸かりながらウトウトして、目が冴えたころに持ってきた資格の参考書を広げて1時間半ほど湯船で勉強のまねごとをして、集中力が途切れたころにまた1時間ほど湯船でぼんやり過ごして18時ごろあがりました。


DSC_1219.JPG 18時半からの夕食はなんと個室。

 前回(大学時代の鉄道研究会のみなさんと)来たときは夕飯を食堂で食べた記憶がありましたが、妻が予約をしたのはそういうプランだったのでしょうか?

 すっかり満腹になって、お酒も飲んで、部屋に戻ったのは20時ごろでしたが、敷いてあった布団にゴロゴロしているうちに寝落ちしてしまいました。

 次に気がついたのは23時過ぎで、大浴場は23時までですし、妻もとっくに布団で寝入っていて、歯みがきをして再度休みました。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

栃尾又温泉と只見線(1)

 年度末で期限切れになってしまう有給休暇を使って、3連休に続けて休暇を取り、旅行に行くことにしました。

 行き先はいろいろ迷ったのですが、新幹線で比較的簡単に行ける秘湯(日本秘湯を守る会加盟)の栃尾又温泉を選びました。


 連休最終日の月曜、妻とともに東京駅8:24発の新幹線「MAXとき307号」で出発です。

 一人で2階建て新幹線に乗るときは1階席に座りますが、1階席は壁しか見えないので、妻とともに2階席に行ってみます。……自由席の2階席はリクライニングしませんが、もともとそれなりに傾けてあって快適です。

DSC_1203.JPG 朝食を新幹線車中で食べるときは、たいてい自宅最寄駅高架下にある西友でお弁当を買って行くのですが、今回は妻のリクエストにより東京駅のグランスタで買うことにして、妻は「てとて」の豪華のり弁当、自分は「駅弁屋 祭」で駅弁を選びました。


 弁当を食べたり、景色に見とれたり、車内販売で買ったシンカンセンスゴイカタイアイスを食べたりしているうちにあっという間に越後湯沢駅です。

 栃尾又温泉の最寄は小出駅で、新幹線を浦佐まで乗ってもよいのですが、接続する上越線は越後湯沢で降りても同じなのと、越後湯沢と浦佐の間で特急料金が跳ね上がるので新幹線は越後湯沢で降ります。

 上越線の時間まで40分ほどエキナカや駅西口をぶらぶらして、越後湯沢10:31発の長岡行きに乗ります。

DSC00244.JPG この電車は以前は2番線からだったと記憶していますが、特急「はくたか」がなくなったからか、1番線に移っています。……コンコースは3番線と4番線の間がふさがれていて、どうやら4番線は使わなくなってしまったみたいです。

 あたりはなかなかの雪ですが、順調に進んでまもなく小出駅に到着……というところで電車が止まってしまいました。

 先の踏切の安全確認をします、と車内放送が入って、12分しか乗り継ぎ時間がない路線バスに置いていかれやしないか心配になりましたが、ひとまず小出駅までは運転をすることになったようで、5分ほど遅れて小出駅に着きました。


 小出駅前10:25発の南越後観光バスに乗ります。

 栃尾又温泉までは片道410円ですが、1,000円の回数券を買うと100円券が12枚ついてくるので、2人で往復するなら使い切れてお得です。


 栃尾又温泉に12時ごろ着いて、さっそく今宵の宿「自在館」へ。

 チェックインは13時からですが、部屋の案内の前にお風呂に入っていてもいいし、日帰り入浴用の広間で過ごしてもいいですと言われます。

 ちょうど昼時なので、12時からランチ営業をしている食堂で昼食を取ることにしたところ、代金は部屋付けにしてくれました。

DSC_1213.JPG 3時間ほど前に新幹線で朝食を食べたばかりで、妻はお腹がすいてないと言うのですが、ランチ営業は13時までで、その間に食べておかないと夕飯まで何も食べられません。

 じゃぁおにぎり定食(おにぎり3つ+味噌汁)を頼んで分けよう……と思ったら、妻はしっかり味噌ラーメンを頼んでおりましたとさ。
author by よんなん
- | trackbacks (0)
  1. 無料アクセス解析