通所リワーク体験コース5日目「GATB検査」

 昨夜は0時前に床に就いたものの1時ごろまで眠れず、朝は7:20ごろまで寝ていて、すっごくだるいです。

 あー、さぼりてー、という誘惑をかかえつつ、朝ごはんはゼリー飲料(10秒チャージ2時間キープのアレ)で済ませて「出勤」です。


DSC01167.jpg きょうは「職業適性検査」。

 主に中学生や高校生が受けるものらしく、表紙には学校名、学年、クラス、出席番号の記入欄があります。。

 内容は小学校お受験や中学入試レベルの国語・算数をひたすら50分。

 む、、、むずかしいー。

 「左側の図形と同じものを、右側の5つの中から選びなさい」みたいな問題は、幼稚園児の頃スイスイ解いていたような気がするんだけどな……。。。


 終了後、マルバツの採点は自分でしますが、分析結果は職業センターに提出して、後日のカウンセラー面談を待ちます。


 で、2時間が終わると、今週の体験コースは終わりです。

 1週間終わった! という解放感。

 帰宅して昼食を済ませると、もうフトンに入ればいつでも眠れる! というくらいです。


 それで16時半ごろ布団に入ったら、意外にも30分ほどで復活して22時半まで起きて過ごしてました。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

久しぶりの大学構内

111020-125813.jpg 午後、東京六大学野球秋季リーグ戦の、早稲田大学・慶應義塾大学戦のチケットを買いに大学に来ました。

 早慶戦の応援席券だけは、大学で事前発売されるのです。

 早稲田界隈には何かと来ていても大学の教室に入る機会はなく、かなり久しぶりです。

 学生時代、体育局(現・競技スポーツセンター)の建物に入るのは、体育科目の手続きくらいしかなかったのですが、教室の構造は他の建物と何か特段違いがあるわけではなく、雰囲気は懐かしかったです。


 ついでに理工キャンパスへ足を運び、理工事務所で自分に「甲種危険物取扱者」の受験資格(大学・大学院で「化学」に関する科目を15単位以上修得)があるかの確認を依頼。
(後日「19単位」という証明書が郵送されてきました)

111020-143909.jpg 理工キャンパスにはタリーズができてました。(理工キャンパスにはほかにも馬車道が進出している)

 タリーズは明治通りに面した55号館にあって、明治通り側に看板まで出ているのですが、店の入口はいったんキャンパスに入らないとありません。

 聞いた話では、大学の都合なのかタリーズの都合なのかは不明ですが、明治通り側に入口を作っちゃうと「大学内店舗」にならないのだそうで、こうすることで市中の店舗より割安な料金で営業しているのだとかどうとか。

 どう見ても学外に対して店があることをアピールしていて、学外者が来店するのもウエルカムのようでありながら、なんだかすっごいグレーゾーン感ムンムンです。


111020-232317.jpg さて、さらについでに早美舎(早稲田キャンパス南門脇の印刷屋)で校章入りの名刺を作りました(肩書きは「稲門鉄道研究会」)。3時間ほどでできて100枚入り3215円。

 学生時代、名刺はKY商店(という名の文具屋)や学内のMDコーナーで作ってたんですが、学内のMDコーナーは卒業生(=学外者)は当然使えず、KY商店は店じまいしてしまったので、初めて早美舎を使いました。

 休職中でも名刺は会社に頼めばくれて一度刷り増してもらったものの、会社の名刺だと会社の連絡先しか書いてない=会社へメールをもらってしまい、読んだのが偶然私物を取りに職場へ行ったとき、ということがあったので、当分はこの名刺を使おうと思います。

 本当は「稲門鉄研」の所属よりは「船橋稲門会」などのほうがありがたみがありそうですが、地元の稲門会にはまだ入ってないので……。


 このあと新宿へ移動して、大学の先輩と、自分と同じように休職してしまった大学職員と夕飯を食べて帰りました。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

「ごはん日記」は分離しました

 このブログの1カテゴリとして書いてきた「ごはん日記」は、別のブログに分けることにしました。

 それでも引き続き見ていただける方は、こちらからどうぞ。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

通所リワーク体験コース3日目

 2週間の体験コースのうち、きょうだけ、午前と午後があります。

 午前中は、「職場復帰準備プログラム」という課題で、休職にいたる経緯を振り返って、復帰へ向けた課題をA4用紙数枚のテンプレートにまとめるもの。

 これまで休職中はイヤなことを忘れてとにかく好きに過ごして休んでいればよかったのですが、それを思い出して紙にまとめなくてはいけません。

 どこまでさかのぼればいいんだー、と思いつつ、とりあえず急に悪化した時期である新宿へ転勤した後のことをまとめました。


 午後は「ピッキング」という作業。

 復職後しばらくは軽易な業務にあたるという想定で、「棚からあれとこれを持ってきて」と紙に書いてある通りの物をカゴに入れて持ってくる、というもの。


 ただ、個人的最大の難関が「2人1組での作業」だということです。

 30分交代で、片方が物を取ってきて、片方は合っているか検品をするのです。


 他人が……赤の他人が……見ず知らずの他人が……自分にはとっても怖い!!!


 実際に始まってみれば、相手から怒られることも、相手を怒らせてしまうこともなく、平穏に終わりました。。。


 ピッキング・検品の作業そのものは、指示書に書き込みをしてはいけないとは言われなかったので、それなら前職のダブルチェック・トリプルチェック作業と同じです。

 ちょうどマーカーペンを数色持っていたので、前職で身についた多少のノウハウを動員して、いろいろ楽ができました。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

ごはん日記 2011/10/19

DSC01156.jpg きょうの朝ごはん
・焼鮭
・麦ごはん
・サラダ
・みそ汁
・野菜ジュース

 鮭は好物のカマの部分。食べにくいけれどおいしい。……ごはんのおかずには充分すぎるので、残りは明日の朝へ。


DSC01157.jpg きょうの昼ごはん
・弁当(まぐろ味噌焼・500円)

 きのうと同じく上野駅近くの「紅や」にて調達。

 一緒に入っている揚げ物はメンチカツかと思いきやコロッケだった。

 「紅や」の弁当なんか障害者職業センターへ持ち込むのは自分くらいだろう……と思ったら、昼休みに同じ包み紙の弁当を広げている人がもう一人いた。

 センターに一番近い弁当屋は他ならぬ「紅や」なので、分からないではないけれど、通りすがりに買ってきたのだろうか。


 きょうの夜食
・柿ピー(100円菓子)

 夕飯を食べるでもなく、先月みなかみで買ったままだった柿ピーの封を切ってぽりぽり食べて、薬を飲んで就寝。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

まだリワーク2日目なのに

 朝食を食べていて、背中の帯状疱疹の跡のあたりがチクチクします。

 前々職のとき帯状疱疹をやってしまい(当時の日記)、しかも発見が遅れたので跡が残ってしまったのです。
(本来なら発症から2日以内に薬を飲まなければいけないのに、虫刺されだと思い込んで医者へ行かなかった)

 神経痛の後遺症が残るよ、とは医師から言われていたものの、こうして出るとは。。。


 それに、けさは2時半ごろに目を覚ましてしまい、その後は眠れたんだかどうだか分からないうちに朝。

 休職前の状態です。。。


 まだ2日目なんだけどな……。何も仕事みたいなことしてないのにな……。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

通所リワーク体験コース2日目

 きょうは作業で、「数値チェック」という課題。

 請求書に書いてある単価(税抜き)と個数で、小計(税込み)、そして合計金額が合っているか電卓でチェックせよ、というもの。


 与えられてすぐは、うおおおお、と、わき目も振らずにバリバリこなしたものの、すぐにくたびれてしまいました。ミスも増えるばかりです。

 休憩は適宜取ってよい、という指示ですが、私には「自主的な休憩」と「サボリ」の区別がどうにも分かりません。


 ふと指示書を見直せば、別に、12時までに何枚やりなさい、だとか、たくさんやればすごい、などという指示ではないことに気がつき、適当なペースでやることにしました。

 勤務先では月給からはみ出た分(=超勤代)は時間単価いくらで給料をもらうのですから、今月来月の給料だけを考えれば、のんびりやる人が一番たくさんもらえるのです。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

ごはん日記 2011/10/18

DSC01153.jpg きょうの朝ごはん
・アジフライ
・麦ごはん
・サラダ
・みそ汁
・野菜ジュース

 アジフライは揚げるだけの状態で売っている冷凍食品。……神戸物産の業務スーパーで10枚入り298円。


DSC01154.jpg きょうの昼ごはん
・弁当(穴子きす天・500円)

 上野駅近くの「紅や」で購入。

 文字通り穴子とキス天だけかと思いきや、イカ天まで入っていた。


DSC01155_2.jpg きょうの夜食
・フライドポテト

 例によって冷凍シューストリングポテトの誘惑に負けた。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

通所リワーク体験コース1日目

 上野にある東京障害者職業センターのリワーク支援プログラムを利用することにして、きょうから2週間「体験コース」が始まります。

 6月に最初の問い合わせの電話をしておよそ4ヶ月、ようやく「体験コース」です。
(まだ本利用ではない)

 月〜金×2週間=10日間、午前中のプログラムだけを利用して帰ります。
(1週目の水曜だけ午後も有り)


 下総中山駅を朝9時過ぎの電車に乗って「出勤」して、10時までに教室に入ります。

 きょうのプログラムは「講座」でテーマは「リラクゼーション」。


 講座の中で「リラクゼーションとストレス発散は違う」と習って、はっ、としました。


 休職前、毎月の超勤時間は10時間程度(←決して忙しくはない)、週末はほぼ好きなことをして過ごしているのに精神的に病むって、どんだけダメ人間なんだ、もっとちゃんとしろ! と思ってました。

 が、勤務帰りにプールで泳ぐのも、週末の神宮球場で騒ぐのも、どれも「ストレス発散」ばかりで、日々の暮らしのなかに「リラクゼーション」の時間がなかったんですね。。。


 群馬在勤時は、たとえば「泊まり勤務明けで帰宅したら夕方までひたすら寝る」とか、「広い風呂につかる」とか、日常的に意識しないでできていたことです。


 東京という都市での暮らしは「ストレス発散」の場には事欠きませんが、「リラクゼーション」の機会は意識して作らないといけないようです。。。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

ごはん日記 2011/10/17

DSC01149.jpg きょうの朝ごはん
・お好み焼き
・野菜ジュース

 レシピはこちら参照。

 キャベツが多すぎたのか特大になってしまい、ひっくり返すのに失敗した……。


DSC01150.jpg きょうの昼ごはん
・国産野菜天丼(タレなし・500円)

 天丼てんや上野店にて。

 ふだん550円の野菜天丼が500円だった。……最近はタレなしで頼んで、卓上に置いてある「天丼のたれ」で自分の好きなようにかけるようになった。


 きょうの飲み会
・和民外苑前店にて

 月曜日の神宮球場に来ていた“病んでる”3人で、14日の反省会と称して。
author by よんなん
- | trackbacks (0)
  1. 無料アクセス解析