ごはん日記 2011/7/15

IMGP3317.jpg きょうの朝ごはん
・コロッケ
・麦ごはん
・サラダ
・みそ汁
・野菜ジュース

 7時におきてコロッケを作り始めたら2時間もかかってしまい、食べ始めは9時。

 ジャガイモはキタムラサキを使用したので、中は紫色のコロッケ。


IMGP3318.jpg きょうの昼ごはん
・そば

 コロッケをやると小麦粉混じりの卵があまるので、ついでに揚げて揚げ玉にしてしまう。

 揚げ玉の使い道は特に思い浮かばないので、こういうメニューになる。


IMGP3319.jpg きょうのカフェ
・かき氷・ラムネミルク(313円)
・ドリンクバー(126円)

 ガスト下総中山店にて。……我が家の室温が31℃に達したので、家を閉めてこちらへ。

 かき氷を食べたらむしろ寒いくらいになった。。


IMGP3320.jpg きょうの夕ごはん
・菓子パン(79円)
・ヘルシア茶

 夕飯は軽めに。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

ごはん日記 2011/7/14

IMGP3312.jpg きょうの昼ごはん
・豚焼肉
・麦ごはん
・サラダ
・みそ汁
・野菜ジュース




IMGP3314.jpg きょうの夕ごはん
・生寿司(はまかぜ)1人前(500円)
・ビールテイスト飲料(128円)

 夕飯は食べないつもりだったのだけど、きょう改装オープンした生協へ買い物に行ったら、500円の寿司があったのでつい買ってきてしまった。……ついでにビールテイスト飲料も。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

日商簿記3級受かりました

IMGP3294.jpg きのう、先月の12日に受けた日商簿記3級の合格証書の引き換えが始まったので、さっそく船橋商工会議所へ行ってもらってきました。

 6月28日の合格発表で合格は分かっていたものの、合格証書と一緒に点数表をもらったところ……100点満点ですよ! 手ごたえはあったけど、本当に満点だったなんて!!


 写真、配点表じゃないですよ! 得点表ですよ!

 2年前のリベンジを見事に果たせました。

 11月の2級もがんばります。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

ごはん日記 2011/7/13

IMGP3297.jpg きょうの朝ごはん
・青椒肉絲
・麦ごはん
・みそ汁
・野菜ジュース

 今回の青椒肉絲はこれでおしまい。



IMGP3298.jpg きょうの昼ごはん
・餃子
・麦ごはん
・サラダ
・みそ汁

 近所のジェーソンというディスカウントストアでチルド餃子が見切り品で半額になっていると(12個入りで51円)買ってきて冷凍してしまうのだけど、もしゃもしゃしてあんまりおいしくない……。。


 きょうの夕ごはん
・なし
author by よんなん
- | trackbacks (0)

機動的!

IMGP3290.jpg 京成線に乗って海神駅で降りました。

 そしたら……同じく電車を降りた、「添乗」の腕章をした人がやおら線路に飛び降りて、停止位置目標を拭き始めるじゃないですか。

 見張りも立てずに一人作業です。……帽子に金色の線が1本入っているので、乗務員区の助役さんか何かでしょうか。

 上野寄りではもう一人が、同じ作業をしています。

 私の勤務先基準で物事を考えると、うわぁ、あなた方、いつか電車に轢かれるよ! 何やってんの!! と思っちゃうんですけれども、事故が起きたためしなんてないのでしょう。

 彼らにしてみれば、電車が接近すれば踏切が鳴りますし、踏切警報機の信頼性はかなり高いですから、踏切が鳴っているのに見込み作業を続ける人がいるとも思えない、ということに違いないです。たぶん。


 群馬在勤時に、似たような(あくまで「似たような」)ケースで遅々として問題を解決できない事例があったのを思い出しました。

 現場へ立ち入るのにあれやこれやの手続きが要るのと、そもそも持ち主がいて勝手にいじれなくて持ち主にやってもらわなきゃらしいのと、おまけに持ち主が自分で使う物じゃないから「困っている」という認識を持ってくれない、、、等々の事情があったように記憶しています。

「できない理由」ばかりがいくらでも出てくるのは、社員に対しても同じです。

 この秋で離任して3年が経ちますが、相変わらずそのままではないかという気がします。


 目の前でまさに(似たような)問題をさっさと解決している光景を見て、この(ような)やり方がそのまま我が社で通用することはない……とはいえ、それを言い訳にしないで問題に機動的に対処するにはどうしたらよいものやら、、、、と考えさせられました。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

ごはん日記 2011/7/12

IMGP3288.jpg きょうの朝ごはん
・パン

 きのうの残り。

 朝から模型作りに精を出して、「ながら朝食」。




IMGP3291_2.jpg きょうの昼ごはん
・特うな重(2000円)

 船橋市本町の「鶴長」にて。

 うなぎ屋でうなぎを食べるのは5年ぶり。そういえば日記にも書いたっけ……というところで当時の記事が出てくると、人生最長記録を更新中の日記を続けた甲斐があるというものです。

 口にすると、さすがうなぎ屋のうなぎ! スーパーの惣菜とは大違い! ……って、それは全然ほめ言葉になってませんね。えっと、、、新橋演舞場の3000円のうな重より幸せになれます! 5年前に高崎で食べた1600円の「特上」よりおいしかったです!

 食べながら、この店を教えてくれた船橋市議の日色氏と意見交換。船橋の食べ物屋レパートリーが一つ増えました。


 きょうの夕ごはん
・なし
author by よんなん
- | trackbacks (0)

ごはん日記 2011/7/11

IMGP3283.jpg きょうの朝ごはん
・青椒肉絲
・麦ごはん
・みそ汁
・野菜ジュース

 昨日の残り。

 11時ごろだったので、ほぼ昼ごはん。


IMGP3287.jpg きょうの夕ごはん
・パン
・牛乳

 牛乳は消費期限が6/19のもの(!)。ようやく飲みきった。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

16年ぶりの山づくり

IMGP3276.jpg 稲門鉄道研究会(=早大鉄研のOB・OG会)の企画でNゲージレイアウト(鉄道模型のジオラマ)を作っています。

 5人ほどで分担して、自分は山を担当。

 レイアウト作りって早大鉄研在籍中には経験がなく、中学高校の鉄道研究部時代にさかのぼるので、高校2年のとき以来……16年ぶりです。

 1990年代に攻玉社中・高の鉄研が学園祭向けに毎年作っていたレイアウトには必ず山があったので、山を作った経験があるといえばあるのですが……自分はあんまりうまくなかったんですよね。


 とりあえず、今回はトンネルがない=山の中に線路を敷く必要がない、というのが気楽です。

 また、“稲門鉄研仕様”として「山は取り外し可能にする」というのが独特です。


 玉社鉄研の山は、柱を建てて地面との間に太めの針金を網目状に組んで山の輪郭を作り、表面を新聞紙と石膏で固める、というもので中がスカスカなんですが、今回は発泡スチロールを積み上げて整形しました。

 玉社時代の山すらうまく作れなかったのに、初体験のやり方を採用するという……

 発泡スチロールをどう入手するか……がちょっとした難関でした(以前はスーパーマーケットで簡単にもらえたんです)が、去年買ったIKEAの家具の緩衝材を捨てずに取ってあったのを思い出して、それを使いました。


 発泡スチロールでは段差ができてしまったり、カッターで切り過ぎてしまった部分には粘土を盛ります。(写真の茶色い部分)

 一昔前なら紙粘土の出番だったところですが、いまはダイソーで「木粉ねんど」なんてのを売っていて、紙粘土より軽くて扱いやすいです。(木の粉が原料なので茶色をしている)


IMGP3279.jpg 山の形ができたら、ここは「玉社鉄研方式」で新聞紙を洗濯のりでベタベタ貼ってゆきます。

 たぶん、一般的にはティッシュペーパーを木工ボンドの薄め液で貼り付けるんじゃないかと思うんですが、そこは“玉社流”。

 新聞紙を貼っただけで形は変わっていないのに、グッと山の形らしく見えてきましたよ。

 ただし玉社方式では新聞紙の上から石膏を塗って山を固めるのですが、今回の山は中空ではないので省略してみます。


 繰り返しですけど、当時ですらうまく作れなかったのに、いいとこ取りのようなやり方でうまくできるのかどうか……。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

ごはん日記 2011/7/10

IMGP3273.jpg きょうの朝ごはん
・ソーセージエッグ
・麦ごはん
・サラダ
・みそ汁
・野菜ジュース




IMGP3274.jpg きょうの昼ごはん
・カレーライス
・サラダ

 今回作ったカレーはこれでおしまい





IMGP3281.jpg きょうの夕ごはん
・青椒肉絲
・麦ごはん
・みそ汁

 リケンの青椒肉絲のもと(これ)と、筍の水煮(すでに細切りになってる)を買ったのがあったので、肉とピーマンを用意。

 「細切り肉」ってどの部分を買ってくればいいんだろうか……とスーパーへ出かけ、とりあえず牛モモブロック(100g100円)を購入。

 帰ってきてそのまま切り始めたらグニュグニュして切りづらかったので、半分くらい切ったところで残りを冷凍庫へ放り込んで放置。

 あとで取り出したらカチンコチンだったので、軽くレンジでチンしてシャーベット状になったところを切ったらやりやすかった。……冷凍庫→電子レンジ、とはちょっとムダだったか。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

ごはん日記 2011/7/9

IMGP3268.jpg きょうの朝ごはん
・カレーライス
・サラダ
・野菜ジュース






 きょうの軽食
・コンビニおにぎり
 ・金芽米 紅鮭ハラス(170円)
 ・金芽米 たらこわさび(170円)

 ファミリーマート銀座みゆき通り店にて購入。

 170円の高価格帯おにぎりのわりには袋から取り出しづらくて食べにくい。この暑いのに手先の細かいことをやるのはつらいものがある。


IMGP3272.jpg きょうの飲み会
・旧ワセダニアン・ナッツの皆様と

 銀座「竹富島」にて。

 写真は銀座へ向かう日比谷線車内(東武20000系電車)にて、「車内ブザー合図の方式」。

「停車せよ ・・」
「停車する  ・ 」

これ、停車駅通過防止の「乗務員どうしの自主的な取り組み」としているところが多かったような気がするので、明記してあるのは珍しいと思います。

「知らせ灯が点灯しない ・・・」

これは便利だなぁ、と思いました。むしろ「亀の子」式基本動作の鉄道に欲しい合図じゃないかという気がします。
author by よんなん
- | trackbacks (0)
  1. 無料アクセス解析