ごはん日記 2011/3/5
2011.03.05 Saturday | よんなん的食卓

・菓子パン
・コーヒー
菓子パンは昨晩の残り。

・豚バラ焼肉
・麦ごはん
・サラダ
・みそ汁
・野菜ジュース

・菓子パン、惣菜パン各種
体力を温存して少々元気があるとき(←重要)に夕方の生協へ行ってしまうと、見切り品の値引きシールという誘惑があって、つい余計な買い物をしてしまうからいけない。
コミュニティバスは
・人口密度が7500人/km2以上で、
・小売業の年間商品販売額が750億円以上
の地域で走らせないと一定の利用者を期待できない
納税は憲法により国民の義務とされていることから、納税者は定められた期限までに自主納付することが原則である。
(中略)
納税者に対しては、定められた納期限までに自主的に納付するよう促す事が必要であり、徴収を目的とする臨戸は、自主納付との公平を図るため、納税者が特に外出困難な方であって、やむを得ない場合を除き、原則行わないものとする。
市によると、納税課の職員五人が昨年四月、六十代の男性方を訪れ、本年度の固定資産税など計二千百四十一万三千七百円を現金で徴収。会計課の金庫に保管し、翌日朝に確認すると三百万円がなかった。(東京新聞)
自分が何を数えたかなど多くが不明で、公務員としての責任、自覚が感じられない