家電の箱、どうしてますか?
2008.08.19 Tuesday | よんなん的日常
家電の箱って、私は捨てないで取ってあります。
特に、ウォークマンだとかデジカメなどの、小さな冊子の取扱説明書だとか注意書きの紙片だとか付属のCD-ROMだとかは、箱に入れて箱ごと取っておいた方が紛失しにくいです。
ただ、空気清浄機だとか加湿器だとか、パソコンの液晶モニタだとか、比較的大きなものになると、置き場所を「本体」+「空き箱」で2倍取っていることに最近気づきました。(←もっと早く気づけよ!)
段ボール箱ならたたんで置けばよさそうなものですが、中に発泡スチロールの緩衝材が入っているので、たためないんですよ。
一番最初は、扇風機でした。
扇風機って、オフシーズンは分解して箱にしまった方がスペースをとらないし……という、一見合理的な理由でした。
その後買った家電も、いずれ引っ越しをするときに箱状の方がクルマに積みやすいだろう、というわけで基本的に取ってあります。
ただ現実にはどうかというと、まず扇風機が冬もサーキュレーター代わりに使うので1年中出しっぱなしです。
今後、いつ引っ越しを伴う転勤や、はたまた退職(=寮を出される)やら独身者の入寮年齢制限(=3●歳)やらで自己都合の引っ越しをするのか分かりませんが(おそらく当分ない)、そのときは学生や入社早々の新人のようにレンタカーを借りて友人数人を動員してのセルフ引越なんかしないで、引越業者を呼ぶでしょう。(←友達いない人)
#自己都合だと勤務先から引っ越し代が出ないので微妙ですが。
セルフ引越なら、買ったときの箱はサイズが最初からピッタリなうえに専用の緩衝材つきで都合がいいでしょう。しかし業者を呼ぶなら、料金さえ支払えば箱の用意から梱包まで一通りやってくれそうな気がします。
業者にやってもらうと箱代だの手間賃だの何だの請求されるに違いないですが、もともとタダ同然の家賃なんですし、この寮の部屋が広く使えると思えば……。
そのあたりどうなんでしょう? >業者を使った引越経験がある人
特に、ウォークマンだとかデジカメなどの、小さな冊子の取扱説明書だとか注意書きの紙片だとか付属のCD-ROMだとかは、箱に入れて箱ごと取っておいた方が紛失しにくいです。
ただ、空気清浄機だとか加湿器だとか、パソコンの液晶モニタだとか、比較的大きなものになると、置き場所を「本体」+「空き箱」で2倍取っていることに最近気づきました。(←もっと早く気づけよ!)
段ボール箱ならたたんで置けばよさそうなものですが、中に発泡スチロールの緩衝材が入っているので、たためないんですよ。
一番最初は、扇風機でした。
扇風機って、オフシーズンは分解して箱にしまった方がスペースをとらないし……という、一見合理的な理由でした。
その後買った家電も、いずれ引っ越しをするときに箱状の方がクルマに積みやすいだろう、というわけで基本的に取ってあります。
ただ現実にはどうかというと、まず扇風機が冬もサーキュレーター代わりに使うので1年中出しっぱなしです。
今後、いつ引っ越しを伴う転勤や、はたまた退職(=寮を出される)やら独身者の入寮年齢制限(=3●歳)やらで自己都合の引っ越しをするのか分かりませんが(おそらく当分ない)、そのときは学生や入社早々の新人のようにレンタカーを借りて友人数人を動員してのセルフ引越なんかしないで、引越業者を呼ぶでしょう。(←友達いない人)
#自己都合だと勤務先から引っ越し代が出ないので微妙ですが。
セルフ引越なら、買ったときの箱はサイズが最初からピッタリなうえに専用の緩衝材つきで都合がいいでしょう。しかし業者を呼ぶなら、料金さえ支払えば箱の用意から梱包まで一通りやってくれそうな気がします。
業者にやってもらうと箱代だの手間賃だの何だの請求されるに違いないですが、もともとタダ同然の家賃なんですし、この寮の部屋が広く使えると思えば……。
そのあたりどうなんでしょう? >業者を使った引越経験がある人