早稲田ワセメシ名店会
2008.01.07 Monday | よんなん的戯言
3日前に有楽町のイトシアへ行ったら、地下に「東京カレー屋名店会」なんて店を見かけたんです。
都内の5軒のカレー屋のカレーが食べられるんだそうで。
最初は、「○○博物館」とか「○○ミュージアム」「○○スタジアム」「○○ストリート」みたいに、5軒の支店がそれぞれ集まったスペースかと思ったら、1軒の店が5軒のカレーをメニューにして出している様子です。
こんなことできちゃうのか! と激しく衝撃を受けました。
ここでどうしても思い出してしまうのが、大学生時代の先輩(仮に自称Pさんとする)の話。
妄想癖が私以上に激しく、先輩とはいえ正直なところ少々手を焼いていたお方でした。
当時、西早稲田キャンパスのすぐ目の前にあった旧第一学生会館(一学)。
そこに陣取っていた某サークルの溜まり場で、まもなく戸山キャンパスの隣に新築・移転する新学生会館近辺にはこれまで出入りしてきた一学周辺のような店がない、という話になって、自称Pさんは
・将来起業して、新学館向かいのサイゼリヤの2階に店を出す
・メーヤウの激辛チキン、三品の赤ミックス、フクちゃんのチョコとん、ワセ弁…など、いわゆるワセメシが何でも食べられる店にする
と、妄想…よく言えば夢を語りだしたのです。
後輩の立場の私は、そうですねー、早大生がこぞって出入りして大繁盛しそうですねー、なんて適当に相槌を打ちながら、……明らかにライバル店出現なのにレシピ教える店があるかよ、だいたい、三品で食べるから赤ミックスなんじゃねーか……と内心思っていました。
それから7年近く経過して2008年。出しているメニューこそ違えど、同じコンセプトの店が目の前にあるわけです。
実は先見の明があったのは先輩の妄想のほうだったのだろうか……と。
……そうはいっても、早稲田界隈のワセメシを早稲田以外の場所で展開して、誰が食べに来るのか、といえばたぶん閑古鳥が鳴くと思うんです。
ただ、同じ早稲田の地でも日曜日や連休に開かれるオープンキャンパスとかホームカミングデー(その日は三品食堂などが軒並み休み)のようなイベント限定でやったら、少し話が違ってくるのではないか、、、といまさら自称Pさんに便乗して妄想を広げてみたり。
しかしそれは、自称Pさんじゃなくて、企画サークルの面々に任せたほうがうまくいくのは確実だろうと思いますが。
都内の5軒のカレー屋のカレーが食べられるんだそうで。
最初は、「○○博物館」とか「○○ミュージアム」「○○スタジアム」「○○ストリート」みたいに、5軒の支店がそれぞれ集まったスペースかと思ったら、1軒の店が5軒のカレーをメニューにして出している様子です。
こんなことできちゃうのか! と激しく衝撃を受けました。
ここでどうしても思い出してしまうのが、大学生時代の先輩(仮に自称Pさんとする)の話。
妄想癖が私以上に激しく、先輩とはいえ正直なところ少々手を焼いていたお方でした。
当時、西早稲田キャンパスのすぐ目の前にあった旧第一学生会館(一学)。
そこに陣取っていた某サークルの溜まり場で、まもなく戸山キャンパスの隣に新築・移転する新学生会館近辺にはこれまで出入りしてきた一学周辺のような店がない、という話になって、自称Pさんは
・将来起業して、新学館向かいのサイゼリヤの2階に店を出す
・メーヤウの激辛チキン、三品の赤ミックス、フクちゃんのチョコとん、ワセ弁…など、いわゆるワセメシが何でも食べられる店にする
と、妄想…よく言えば夢を語りだしたのです。
後輩の立場の私は、そうですねー、早大生がこぞって出入りして大繁盛しそうですねー、なんて適当に相槌を打ちながら、……明らかにライバル店出現なのにレシピ教える店があるかよ、だいたい、三品で食べるから赤ミックスなんじゃねーか……と内心思っていました。
それから7年近く経過して2008年。出しているメニューこそ違えど、同じコンセプトの店が目の前にあるわけです。
実は先見の明があったのは先輩の妄想のほうだったのだろうか……と。
……そうはいっても、早稲田界隈のワセメシを早稲田以外の場所で展開して、誰が食べに来るのか、といえばたぶん閑古鳥が鳴くと思うんです。
ただ、同じ早稲田の地でも日曜日や連休に開かれるオープンキャンパスとかホームカミングデー(その日は三品食堂などが軒並み休み)のようなイベント限定でやったら、少し話が違ってくるのではないか、、、といまさら自称Pさんに便乗して妄想を広げてみたり。
しかしそれは、自称Pさんじゃなくて、企画サークルの面々に任せたほうがうまくいくのは確実だろうと思いますが。
きのう、高崎のウィルコムプラザで機種変更してきました。Advanced/W-ZERO3[es]であります。
今月7日のサービス終了を前に、きのう、一足早く解約してきました。
有楽町へ行きました。
箱根駅伝のテレビ中継を見終わり、新浦安駅周辺へ買い物に出かけました。
「ついカッとなって買った。苺ショートならなんでもよかった」
紅白を見終わり、実はきのう(31日)は昼食も夕飯も食べていなかったので、高崎駅西口の和民へ出かけました。
そういえば高崎だと初詣はどこへ行くのかなぁ、と思いつつ高崎駅を通りかかると、見事に誰もいません。