早稲田ワセメシ名店会

 3日前に有楽町のイトシアへ行ったら、地下に「東京カレー屋名店会」なんて店を見かけたんです。

 都内の5軒のカレー屋のカレーが食べられるんだそうで。

 最初は、「○○博物館」とか「○○ミュージアム」「○○スタジアム」「○○ストリート」みたいに、5軒の支店がそれぞれ集まったスペースかと思ったら、1軒の店が5軒のカレーをメニューにして出している様子です。


 こんなことできちゃうのか! と激しく衝撃を受けました。

 ここでどうしても思い出してしまうのが、大学生時代の先輩(仮に自称Pさんとする)の話。


 妄想癖が私以上に激しく、先輩とはいえ正直なところ少々手を焼いていたお方でした。

 当時、西早稲田キャンパスのすぐ目の前にあった旧第一学生会館(一学)。
 そこに陣取っていた某サークルの溜まり場で、まもなく戸山キャンパスの隣に新築・移転する新学生会館近辺にはこれまで出入りしてきた一学周辺のような店がない、という話になって、自称Pさんは

・将来起業して、新学館向かいのサイゼリヤの2階に店を出す
・メーヤウの激辛チキン、三品の赤ミックス、フクちゃんのチョコとん、ワセ弁…など、いわゆるワセメシが何でも食べられる店にする

と、妄想…よく言えば夢を語りだしたのです。


 後輩の立場の私は、そうですねー、早大生がこぞって出入りして大繁盛しそうですねー、なんて適当に相槌を打ちながら、……明らかにライバル店出現なのにレシピ教える店があるかよ、だいたい、三品で食べるから赤ミックスなんじゃねーか……と内心思っていました。


 それから7年近く経過して2008年。出しているメニューこそ違えど、同じコンセプトの店が目の前にあるわけです。

 実は先見の明があったのは先輩の妄想のほうだったのだろうか……と。


 ……そうはいっても、早稲田界隈のワセメシを早稲田以外の場所で展開して、誰が食べに来るのか、といえばたぶん閑古鳥が鳴くと思うんです。

 ただ、同じ早稲田の地でも日曜日や連休に開かれるオープンキャンパスとかホームカミングデー(その日は三品食堂などが軒並み休み)のようなイベント限定でやったら、少し話が違ってくるのではないか、、、といまさら自称Pさんに便乗して妄想を広げてみたり。


 しかしそれは、自称Pさんじゃなくて、企画サークルの面々に任せたほうがうまくいくのは確実だろうと思いますが。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

タケテタケテデネゲレナゲ…レナゲテテクラーッ

IMGP4120.jpg きのう、高崎のウィルコムプラザで機種変更してきました。Advanced/W-ZERO3[es]であります。
(表題は…この機種のCMで流している呪文→参考

 初代W-ZERO3を使っていると、どうも電話だと思ってもらえないことが多く、PSPですか? とか、重いでしょう? 使いにくいでしょう? 等々言われることが多かったです。

 確かに、一般的な携帯電話と比べて唯一使いやすいのはキーボードだけで、動作は遅いですし、不満はけっこうありました。

 知人と待ち合わせて、じゃぁファミレスにでも……と2人で調べ始めたら、モバイルgoogleマップ搭載の携帯電話を持つ相手のほうが圧倒的に速かったときは衝撃が大きかったです。


 とはいえ、29800円で買ってまだ1年半なのに買い替えるのもなぁ……と思っていたら、先月送られてきた料金明細の広告に

「実質ご負担額0円 『アカデミックパック』新登場!」

なんて書いてあるのを発見。

 ……あ、自分まだ学生だ。。。(←某大学の通信課程で科目等履修生)


 さっそく使ってみると、初代W-ZERO3にはなかった
・QRコード読み取り
・予測変換機能
・赤外線通信
・相手ごとに着信音を変えられる
などがついて、ようやく携帯電話に追いついたというか、そんな感じです。

 モバイルgoogleマップもインストールして、屈辱だった某駅周辺のファミレスを検索。……いまさらながら感動しました。

 ただ、ウィルコムはおサイフケータイに対応していないので、Suicaとかnanacoとかにならないのが不便なんですよね。

 ……「実質0円」は24か月間機種変更しないのが条件なので、近々対応しちゃったりすると面倒だなぁ、とは思いますけど。


 まぁ、毎月3661円(=11月分の料金)でいくらパケット通信しようと定額なので、(速度がちょっと遅いけど)この点はPHSの強みでしょうか。


 引き取ってきた初代W-ZERO3は、ビックカメラで上限価格6000円前後で買い取っているようなので(参考)、持って行こうかと思います。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

さよならドコモPHS

IMGP4117.jpg 今月7日のサービス終了を前に、きのう、一足早く解約してきました。

 7日以前にPHSを解約すれば、家族の機種変更にかかる端末代やら手数料やらが全部無料、という特典があって、父親のP905iμに化けました。

 個人的には、サービス終了の瞬間に通話していたらどうなるのか試してみたかったんですけどね。

 ……まぁ、かける相手もいませんし、、、日曜の夜なら、いちかわエフエム「YouといっしょにNightでないと!」(日曜23時〜26時)の「電話大好きピポパ」のコーナーに話題を提供できるかも…と考えていたんですが、あいにく7日は月曜日なんですよね。
(それによく考えたら、23:45〜24:00はニュース・天気予報なので、24時のサービス終了の瞬間は無理)

 そういえば、この電話で年末年始特番の生中継をやったこともありましたっけ。(遠い目)


 ……解約して日付が変わっても、画面のアンテナマークが消えないので、もしやサービス終了まで使えるのかなー、と思ったら使えませんでした。
(この番号にかけても「おかけになった電話番号は…」のアナウンスが流れるだけです)

 今後は、浦安で目覚まし時計代わりに活躍予定です。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

クルマを締め出して賑わう街

IMGP4112.jpg 有楽町へ行きました。

 1時間ほどヒマができたので東急ハンズやイトシアへ行ってみると、有楽町駅からイトシアまでの一帯から道路が取り払われて、全部歩道(というか、歩行者用の広場)になっていました。

 ここに路面電車さえ走っていれば、まるでヨーロッパの中心市街地であるかのようです。
(東京なので、JRの高架電車やら地下鉄はあるんですけど)

 ようやく日本もここまできたかー、と思うわけです。


 学生時代の主な研究テーマは、都市中心部に流入するクルマを抑制して公共交通と歩行者で賑わいのあるまちを取り戻す、ような話(←機械工学科なのに)でした。

 が、当時の東京周辺にはこのような具体的な事例がなくて、海外の先進的な事例を(資料で)見てもピンと来なかったんですよね。


 もちろん、電車の駅とクルマが来ない歩行者専用の広場があれば賑わうのかといえば大ウソで、ここにはイトシア、さらにその向こうには銀座という魅力的なコンテンツがあるからなんですけど。

 群馬で似たようなことをやるには、もはや高校生しか来なくなった駅周辺に、どうやって商業的に成立するコンテンツを持ってくるのか、というのが大きな課題になりそうです。

 たぶん、ニワトリが先かタマゴが先かの話で一向に進まないんだろうと思いますけど。

 まぁ少なくとも、高崎駅の中に吉野家とマツモトキヨシとマクドナルドとゲームセンターくらいしかないんじゃ、もっとお金を落としてくれる層は電車に乗って来てくれないでしょう。

 逆に、高校生しか来ないからそういう店を置くしかない、という事情もあるに違いないです。


 それでも、高崎駅周辺にマンションが次々と建って(売れているのかどうか謎ですが)、駅周辺に住む人が増えそうな予兆があるのは、客層の広がりによい影響があるに違いないです。

 …それに、今年の6月にヤマダ電機の都市型店舗が高崎駅東口にオープンすると同時に、大ペデストリアンデッキと高速バスターミナルができるので、期待を寄せてみたいものです。
(本来の繁華街は西口なんですけども)
author by よんなん
- | trackbacks (0)

ぜんまいざむらい

IMGP4111.jpg 箱根駅伝のテレビ中継を見終わり、新浦安駅周辺へ買い物に出かけました。

 そうしたら、ダイエー新浦安店のイベント広場で「ぜんまいざむらいきぐるみショー」なんてのをやっていて、つい見てしまいました。


 ぜんまいざむらい……??


 帰宅して調べると、NHK教育テレビで流しているアニメなんだとか。

 アルバイトで塾講師でもやっていれば、こういうのにも敏感になると思うんですが、サラリーマンになってしまうとどうも疎くなるようです。


 ちょうど17:55から放送だったので見てみました。


 NHKのアニメにしては結構ドタバタ系の話で、いい歳して子供向けアニメで笑いました。
(←こういう単純なのが好きなほう)

 うーむ、「ぜんまいざむらい音頭」は子どもがテレビの前で真似して踊りそうですね(10秒くらいの簡単な振り付け)。……きょうのステージでは見そびれましたが、、、たぶん子どもたちも踊ってたんではないでしょうか。


 ところで、この種のNHKアニメだと「忍たま乱太郎」が思い浮かびますけど、これはこれでまだやってるみたいです。
(このあと「ぜんまいざむらい」に続いて18:25から「忍たま乱太郎」)


 どうでもいいですが、写真の一番右にいた妙なアニメ声のおねえさんは普段何してる人なのかなー、とか、どうせNHKアニメのショーなら「電脳コイル」のほうがうわなにをするやめr
author by よんなん
- | trackbacks (0)

ひとりの醍醐味!

IMGP4108.jpg「ついカッとなって買った。苺ショートならなんでもよかった」

 無性に甘いものが食べたくなり、高崎駅東口のドンレミー(=コンビニで売っているケーキを作っているメーカー)のアウトレットで買ってきました。1個150円で合計450円。

 店員さんはスプーンを3つつけてくれましたが、もちろん一つしか使いませんでしたよ!


 ……浦安の家だと、家族の分を買ってくれば両親が食べませんし、一人で買って自分だけ食べるのもどうにも気が引けます。

 しかもこんなのを食べて昼ごはんはいらないなどと言ったらいい歳して叱られるのが関の山でしょう。


 箱根駅伝をテレビで見ながらこんなことをしていると、不便な寮暮らしとはいえ、曲がりなりにも一人暮らしなんだなぁと思うのです。

 早稲田はトップから1分27秒差で小田原中継所通過で6位ですか。いいじゃないですか。これならいけそうです。

 幸せです。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

新年は和民でごはん

IMGP4104.jpg 紅白を見終わり、実はきのう(31日)は昼食も夕飯も食べていなかったので、高崎駅西口の和民へ出かけました。

 ワタミカード特典の誕生月1000円分お食事券(12月末まで有効)がまだ手元にありましたから。

 ちなみに群馬県内のワタミは高崎の和民が唯一の店舗です。

 回鍋肉とギョーザと大盛ごはんセットで1099円。
 これだけ食べて100円でおつりが来るなんて、嫌な客です。


 和民は食事もできると知ったのはつい最近で、お酒を飲まずに帰ったのは初めてです。
 というか、一人で来たのも初めてです。

 神宮球場帰りに使う外苑前の和民でエルセーヌの店員さんが食事だけに来ている(エルセーヌが和民と同じビルにある)のを初めて見たときは驚きましたが。


 酒を飲まずに回鍋肉を食べるとこんなに味が濃いのか! と思いました。
 今回は1000円分の券があったのでおかずを2品にしましたが、そうでなければ1品でじゅうぶんです。

 ごはんは大盛にしたはずなんですけど、すぐになくなってしまいます。
 味の濃いおかずがこんなに揃ってごはんがないのは物足りないですが、ランチじゃないんですし仕方がないです。
(居酒屋のランチはたいていごはんおかわり自由)


 和民の店員さんからは、おしぼりをもらうときに「あけましておめでとうございます」、帰るときに「これから初詣ですか?」と声をかけてもらいました。

 あまり経験がない一人での年越しでしたが、ようやく正月気分といいましょうか。

IMGP4105.jpg そういえば高崎だと初詣はどこへ行くのかなぁ、と思いつつ高崎駅を通りかかると、見事に誰もいません。

 まだ午前0時台なんですが。

 高崎だとJRの終夜運転はありませんし、こんなものなのでしょう。

 このあと寮に帰って、NHKで「年の初めはさだまさし」を見つつ洗濯物にアイロンがけをしながら過ごしました。
author by よんなん
- | trackbacks (0)
  1. 無料アクセス解析