元祖長浜屋

IMGP1728.jpg 博多ラーメン(長浜ラーメン)というと、「一風堂」とか「一蘭」とかがすぐ思い浮かびます。

 東京にも支店があちこちにありますのでね。

 知ったような顔で「福岡の一蘭で食べると、アトレ上野の一蘭は『なんだこれ?』と思う」とか言われると腹が立つんですけど、それはどうでもよいです。
(心当たりのある人すみません)


 天神から地下鉄で一駅、赤坂駅を降りて7分ほど歩いたところに、「元祖長浜屋」があります。
 初めて来たのは、確か高校2年のときだったかと思います。

 個人的には、福岡で食べるならこのお店と勝手に思っています。


 店内に入る=自動的にラーメン注文したことになる→すぐ出てくる→替玉も超高速。

 とにかくスピード勝負のための細麺なんだなと分かります。


 もともと長浜市場で働く人向けに考案されたシステムだそうで、築地市場(厳密には日本橋)からスタートした牛丼の吉野家に通じるものがありそうです。


 久々に来て、前と違うなと思ったのは、350円から400円に値上げしていたことと、ラーメンが現金と引き換えだったのが事前に食券を買ってそれと引き換えに(替玉・替肉は現金でも可)なったことくらいでしょうか。

 あと、隣に「ビデオ安売王」があったのが、すし屋になっていた……ってのも、どうでもいいですね。

 来たのが土曜夕方だったからか、お客はいかにも長浜で働いていそうな人々……ではなく、カップルやら家族連れが目立ちました。(そういう私も旅行者ですし)

 それもそのはず、ここは支店なんです。
 本店がどこにあるのか知らない時点で本当は語る資格なんかないのでしょうけれど。(後で調べると、ひとつ隣の通りにあることが判明)
author by よんなん
- | trackbacks (0)

いいところですよね、門司って

IMGP1711.jpg 前回ここへ来たのは4年前。

 教授のかばん持ち、、のはずが、教授の姿はなく、いっしょだったのは国土交通省の担当官と業務を一部請け負っていたシンクタンクの方。

 当時の国土交通省は、“物流モーダルシフト”……つまり、こんな施策をやってました。

「二酸化炭素を出しまくるトラックから、排出量の少ない鉄道貨物や船舶に切り替える事業者に補助金を出します。でも、国にもお金があんまりないので、補助金あたりの二酸化炭素削減量が多い事業から優先して差し上げます」

で、申請してきた事業者のヒヤリングに、はるばる九州までお供したのです。

 九州運輸局は門司港駅のすぐ裏にあります。

 教授は自動車工学の権威で、シンクタンクから、燃費計算ができる学生をと頼まれたらしいのに、まったく使い物にならない私がなぜか指名され、事前の打ち合わせにはなぜか学生服で登場するし、ヒアリングの席で繰り返し行われた名刺交換では研究室の名前の上に学内でのアルバイトの肩書きが書かれた名刺を差し出しては事業者の方からあきれられる始末。

 さて、1日がかりのヒアリングも終わって、駅へ戻る途中に国土交通省の方が関門海峡を眺めながらおっしゃったのが冒頭の言葉。

 もともと経済産業省の方で、あとでプロフィールを知るとまったくの畑違いのはずなのに専用線の重要性を認識していらっしゃったり、官僚の人はすごいなぁと思うばかりでしたが。

 翌日は大阪でヒアリングだというのに、2人ともこの日じゅうに東京へ戻る、ということもすごかったです。日帰り出張×2というわけです。

 シンクタンクの方は福岡空港から、国土交通省の方は北九州空港から。
 なんでも省内の規定で、不便でも最寄りの空港しか使えないのだとか。


 私は、シンクタンクの方と新幹線でいったん福岡へ戻って別れ、福岡在住だった知人と飲んで、寝台特急で大阪へ向かったのでしたっけ。


 何より驚いたのは、数年後、この担当官の方が経済産業省を辞めて選挙に出馬、某県の県知事になってしまったことでした。

 ひさびさにこの場所に来て、今もそうですけど、当時はさらに輪をかけて未熟だったなぁと思ったのでした。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

西鉄バス軍団じゃー

IMGP1640.jpg 5月29日(2006年)の日経MJに、福岡の劇団「ギンギラ太陽's」の紹介記事がありました。

 作品のひとつに、渡辺通り(=天神の中心部を走る道路)を我が物顔で埋め尽くす西鉄バスの話がある由で、実際に天神に行ってみると、本当にそこらじゅうが西鉄バスだらけ。


 正式には「西日本“鉄道”」とか言いながら、バス会社として日本最大(←車両の数が)なのもよく分かります。


 作品には昭和バス(=一応天神に路線を持っているらしい)も登場するそうなんですけど、ついに見かけませんでした。


 JR九州もそうですし、JR東日本の中央線もそうですし、バスが便利なところって鉄道も便利な気がします。

 福岡市営地下鉄も、ついに「おとなりきっぷ」と称して、1駅だけの利用なら100円均一にしてしまいましたし。


 群馬でも、ここはひとつ日本中央バスにがんばってもらって……といつも思うのですけど、JRの特別快速が高崎から池袋まで1890円で1時間35分・1時間おきに運行のところ、日本中央は1800円で2時間45分・1日4本ではお話になりません。。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

JR貨物のスーパー銭湯

IMGP1633.jpg 「ドリームにちりん」で博多に着きました。

 昨晩はお風呂に入らなかったので、さてどうしたものか、と、調べると天神から程近いところにJR貨物がやっているスーパー銭湯「天神ゆの華」が見つかります。

 平日は10時からですが、さいわい、今日は土曜日なので朝8時から営業です。


 「ドリームにちりん」は博多駅に6:17着。

 大きな荷物はコインロッカーに預けてしまい、6時半から、ホームのうどん屋が営業するので、そこで朝食。


 時間には余裕があり、天神までは地下鉄ではなく西鉄バスを利用。(100円)

 天神からもだらだら歩いて行ったのに、現地には7時半過ぎに着いてしまいました。

 となりにローソンがあったので、立ち読みをしながら開店を待ちました。


 スーパー銭湯ながら天然温泉だそうで、あまり見かけないミストサウナにも満足です。

 200円で会員証を作ると食事なども割引になるので、湯上りにあれこれ食べたり飲んだりするようなら、1回限りの利用でも会員になるとよいようです。
author by よんなん
- | trackbacks (0)
  1. 無料アクセス解析