「通」とか「薬」とか

 都市対抗のとき、東京ドームのスコアボードには「都市」対抗とは裏腹に、チーム名(≒企業名)のイニシャルが表示されます。

 たとえば、決勝の北九州市(JR九州)×川崎市(東芝)なら、「J」「T」といった具合です。


 さて、2回戦でさいたま市(日本通運)と対戦したとき、試合開始前にオーロラビジョンで流れた1回戦のダイジェスト映像には…

通 0 1 5 0 0 0 0 0 0 |6
薬 0 0 0 0 0 0 0 0 0 |0

 あれ?

 …と、50秒ほど考えて、ようやく「日本通運」×「日本新薬」の試合だからだ、と気がつきました。

 「N」どころか「日本」までかぶってますから……とはいえ、「通」はともかく「新」ではないんですね。

 やっぱり製薬会社だから?

 今回の出場チームで考えられた似たような組み合わせだと、「東京ガス」×「東芝」や、「NTT東日本」×「NTT西日本」は……やっぱり「ガ」×「芝」とか「東」×「西」になるんでしょうか。
(片方がカタカナって何だか間抜け……って、失礼)


 それよりなにより「JR東日本」×「JFE東日本」ですよ!

 まぁ、JRとJFEなら「R」×「F」なんでしょうね? きっと。

 Rはもちろん「レール」のR、Fは「鉄」の化学記号「Fe」が由来でもありますし。
Wikipediaによれば、JFEには「Japan Future Enterprise」(=日本を代表する未来志向の企業グループ)という意味も込められているのだそうですが)


 今回は出場を逃したチームでも、同じ企業(or持ち株会社傘下など)内で複数のチームがあるときって、どうするんでしょうか。

 たとえば「JFE東日本」×「JFE西日本」なら、まぁ誰が考えてもNTT同様に「東」×「西」になるんだと思いますけれども……

 「JR東日本」×「JR東海」だと……鉄道マニアなら「東」×「海」が思い浮かびますが、一般人には「東」は「東海」の「東」でもありますし……「日」×「海」っていうところでしょうか??


 さらに、、


・「JR東日本」×「JR東日本東北」
・「Honda」×「Honda熊本」or「Honda鈴鹿」


こういうケースだと、もはやチーム名の略では区別のしようがありませんよね!?
(どれも都市対抗出場歴を持つ、実力のあるチームです)

 「都市対抗」なら文字通り「東京都」×「仙台市」で「東」「仙」にしてしまう、などという逃げ道がありますけど……

#国鉄時代の鉄道管理局〜JR各支社の略号とも通ずるので、鉄道マニアが喜びそう!

 日本選手権だったらどうするんだろう。。。
author by よんなん
- | trackbacks (0)
  1. 無料アクセス解析