その顔は夜勤明け

 勤務が午前9時ごろ終わって帰る途中、入社年次がいくつも上の先輩方がいらっしゃる職場へ顔を出しました。

 部屋に入るなり言われたのが

「その顔は夜勤明けだね」

の一言。
 まぁ確かに疲れてはいるのですが、一目で分かるものなんですね。


 夜勤明けの顔といえば、NHK「おはよう日本」の交通情報に出てくるJR東日本輸送指令室の指令員がそうだという話を聞いたことがあります。

 彼女らのよい評判を聞いたことがないのは、道路交通情報センターのキャスターと違ってアナウンスのプロではないことに加えて、そういうこともあるのかなぁとふと思いました。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

タクシーで帰る

 高崎駅からタクシーで帰りました。
 歩いたって15分の距離なんですけど。

 ……時間は午前2時半。


 めずらしくこんな時間まで延々と高崎駅西口にいて、さぁ帰ろうかと駅を通り抜けて東口へ出てみれば、まったく人通りのない駅前。

 学生時代、こういう時間に千葉県の本八幡駅周辺を歩く、という経験を何度かやっていました。
 人気(ひとけ)のない場所を歩くわけですから、なにやらおっかない人にからまれないか、なるべく明るい道を選んで歩いていたものです。


 さて時と場所は移り変わって、高崎駅から社員寮までの道のりを思い浮かべたとき、薄暗い道を歩かなければならないのは必至です。

 このご時世、こんな真っ暗なところでどんな人が待ち受けているやら分かったものではありません。
 心配のし過ぎなのかもしれませんけれど、「少年数人組、酔っ払いサラリーマンに暴行、金品持ち去る」という新聞の見出しが目に浮かぶわけです。


 そういう目に遭って有り金を全部とられるのに比べたら、タクシー代660円なんてどれだけ安いものか。
 普段タクシーなんか乗りもしない私にとっては大決断の瞬間でありました。


 駅前で客待ちをしている一台に「近くですけどいいですか」と声をかけて乗車。

 歩けば15分ですが、クルマなのであっという間です。

……さて支払い、のところで「クレジットカード使えます」の文字を見て、カードで、とお願いしたら、運転手さんはカードを一瞬手にとって眺めたと思うと、面倒そうに「(料金は)いい」と一言だけ口にして返してくるのです。


 はぁ? いくら1メーターの客は面倒、しかもカード払いで余計に面倒というのはあるにしても、本当にお金要らないの?? だったら現金で支払っても……と、内心思いつつ、「え、いいの?」と思わずタメ口をきいてしまいましたが、やはり「いい」と言うのでそのままクルマを降ります。


 歩けば15分の距離、しかも毎日歩いているところをタクシーに乗って660円を支払う、という大決断をしたのに、結果としてタダで乗れたことになんだか拍子抜けになりながら部屋へ戻って床についたのでした。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

東上線に乗る

IMGP1762.jpg 休みだったので、東武東上線に乗りに行きました。
 東武東上線と言っても、末端の小川町から寄居までの間です。

 仕事の都合でよく乗るようになったJR八高線も小川町と寄居を通っており、おまけに越生からは東武越生線なんていうのも出ています。
 このあたりの地理感覚があまりなかった私には八高線に乗っているだけではよく分からなかったので、実際に乗り歩いてみることにしたのです。


 地図を見ると、寄居と小川町の間はJR八高線と東武東上線で「◇」のような形になっており、「◇」の左側の「<」がJR八高線、右側の「>」が東武東上線というあんばいです。


 池袋から出ている東武東上線って、寄居が終点だったんですね。

 ただ、池袋近辺で走っている東上線の行き先に「寄居」という文字を見たことがないのも道理で、池袋から直通する電車は全部小川町止まり。
 小川町〜寄居は4両編成のワンマン電車が往復しています。


 東上線は寄居から順に、玉淀、鉢形、男衾(おぶすま)、東武竹沢、小川町。
 八高線は同様に、折原、竹沢、小川町。
……JRの竹沢駅と東武竹沢駅は、地図を見ると近いようです。

 寄居〜小川町の運賃は、JRが230円、東武が240円。

 ですが、東上線は本数が少ない日中でも30分に1本走っているのに対し、JRは1〜2時間に1本です。


 今回は、高崎10:35発の八高線でとりあえず寄居駅に降ります。
 せっかくの平日休みなので、郵便貯金通帳も持ってきて、まずは寄居駅周辺の郵便局めぐりから。

 寄居と玉淀のあいだは600mしかなく、郵便局から直接玉淀駅へ歩き、東上線の旅は玉淀からスタートです。


 やってきた12:56発の電車は、4両編成のワンマン電車。

 JRだと3両編成以上のワンマン列車を見たことがありませんが、西武国分寺線に乗ったときもそうでしたから、私鉄ではそんなに珍しいものではないようです。

 また、この区間は各駅に自動改札があるほか駅員もいるので、バスのような運賃箱もありませんし、どのドアからも乗り降りできます。

 運転士の仕草を見ていても、別に運転席にバスのようなドアスイッチがあるのではなくて、駅に着くと車掌と同じように窓から顔を出して「車掌スイッチ」を操作してドアを開け閉めしています。


 次の鉢形で下車。
 「さいたま川の博物館」というのが20分ほど歩いたところにあるようで、郵便局を訪れたのちに行ってみましたが、祝日の翌日で休み。

 電車は30分ごとに来るので、1本遅らせれば済む話です。


 次の男衾駅からは郵便局などのある市街地が離れているようなので、男衾は通り過ぎて東武竹沢まで乗ることにします。

 男衾と東武竹沢の間が寄居町と小川町の境界で、駅間も3.7kmありますが、地図を見ても車窓を見ても見事に何もありません。
 八高線の折原〜竹沢も4.0kmありますが、同様に何もない区間です。


 さて、東武竹沢駅に降りてみるとハイキングコースの起点になっているようです。
 区画整理事業に伴なうものだとかで駅舎は新しくなっており、エレベーターも完備。

 JRが「竹沢」なのに対して「東武竹沢」ですが、東武の方が先に開業しています。
 で、そのJR竹沢駅まで歩いて行ってみます。

 東武駅周辺は商店が数軒ありましたが、JRのほうは国道脇にひっそり建っているだけです。
 以前、夜に来たことがあってそのときは無人でしたが、今回はきっぷうりばが営業しており、昼間は駅員がいるようです。

 Wikipediaによれば一日の利用者数は東武竹沢駅が1013人である一方、JRの竹沢駅は28人だとか。
 ……JRのほうはちょっと目を疑いたくなる数字ですが、JR東日本の公式ページにもそう載っています。

 八高線の列車があればそれで小川町へ出てもいいなとは思ったものの、12:41発の次は14:27発。
 再び東武竹沢駅へ戻って14:05発の電車で小川町駅へ。


 小川町駅では池袋行きの急行に接続しています。
 池袋でよく見る「小川町」というのは、この小川町駅のことだったんですね。

 いままで八高線の駅というイメージしかありませんでしたが、完全に東武の駅で、駅舎の看板には「JR」の文字もありません。
 それもそのはず、同様にWikipediaによれば、JRの利用者は623人、それに対して東武線の利用者は12545人とあっては、その差は歴然です。


 小川町15:05発の八高線で帰途につきました。

 越生から出ている東武越生線は、東上線の坂戸から分岐している支線で、坂戸で乗り換えれば池袋まで一直線、というのも、東上線の車内に出ている案内図で理解できました。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

ダイソーで見かけたもの

 吉岡町にある日帰り温泉「リバートピア吉岡」へ行く途中、前橋のショッピングセンター「赤まる市場」へ寄ってみると、そこには大きなダイソーが。

 公式サイトの店舗案内には坪数も載っていて(450坪)、千葉・船橋のららぽーとにあるダイソー(540坪)ほど広くはないようですが、それでもかなりの広さです。

 目当ての品を探すのに苦労しましたが、店内をさまようなか、とうとうこんなものまで売るようになったのか、と思ったものが2つ。

1.温泉旅館で売っている「角質取り」 
  (「今日から足美人」などの名前で売られているあれ)
2.アダルトビデオ
  (厳密にはCDやDVDですが)


 あの角質取りって、そう言われてみれば100円で売れそうなのに今まで見かけなかったのが今思えば不思議、という気がします。

 アダルトビデオは210円ですが、果たしてどんな内容なのかという気もします。
(陳列棚が隔離できないからか、パッケージにはメインなシーンの写真がありません)


……結局はどちらも買わずに目当ての品だけ買って店を出ましたけど。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

唇をなめるのはよくない

 以前、「唇をなめるクセがありますね」と言われたことがあります。

 決してよいクセとはいえないのは確かです。


 ところで、ここ2週間ほど、ひどい唇の乾燥に見舞われています。

 異動先での新しい仕事は、常に乾燥している職場環境とのたたかいのようです。


 口を開くにも唇が割れてしまって痛くて仕方がありません。しゃべるにも口を開けると痛いので、なかなかうまくいきません。


 そんななか、なおのこと唇をなめるようになっていました。


 その一方、なるべく水分を取るようにして、帰宅後は部屋をガンガン加湿するようにはしていました。
 しかし、一向に治る気配がないのです。

 どうもおかしい、と、googleで検索してみると、唇の乾燥に対して唇をなめる行為は逆効果だというのです。

 なめたときに唇の脂分を取ってしまうので、その瞬間はよいものの再び乾くと前よりひどくなってしまう、という理屈だそうで、やはり対策はリップクリームだそうです。。


 ただ、リップクリームというと、なにやら唇がスーっとする成分だったり、妙に香りがつけてあったりするようなイメージがあって、あんまり好きではないのです。

 そこで、リップクリームの主成分だとかいうワセリンを買ってきて塗ることに。

 高崎駅ビルに入っているマツモトキヨシで30g378円。
 この店はどういうわけか「日本薬局方○○」のような薬品を買うと、妙に高いんですよね。この通販サイトだと50g294円なのに。
 ……以前、クエン酸を買ったときも、50gだったかで420円もした記憶があります。

 まぁそれはそれとして、さっそく塗ってみると効果てきめん。


 唇に塗るということは、言いかえれば結果として食べているのと同じですから、大丈夫かなと思うのですが、ワセリンの経口致死量は15g/kgだとか。体重65kgの私なら1kg近くのワセリンを一度に摂取するなどありえないでしょう。
(盛大に唇に塗ってしまうなどすると、お腹がゆるくなることがあるようです)


 また、こういうのを塗っておくと、積極的に唇をなめようとは思わなくなるという効果もありました。

 なかなかいい買い物だったのでは、と自分で思っています。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

無為に過ごす日々

 今日も、勤務終了は午前10時過ぎ。

 明日は午前9時ごろ出勤です。

 日帰り温泉でも行こうと思いつつ、帰宅して、昼食をとり、30分くらい昼寝……と思って気が付けば、夕方の4時。


 学生時代の日記にも、「盛大に昼寝」とよく書きました。
 昼食後にちょっとうたた寝するつもりが、気付けば夕方という昼寝です。


 まぁ、寝すぎてしまったとはいえまだ夕方の4時です。
 世間ではまだ人が働いている時間です。

 今から出かけてもまだ間に合う……と思って出かける準備を始めようとすると、ほかにやることを思い出してしまって、どうもだめです。


 まぁ、次の勤務は終わるのが午前8時台で、さらに翌日が休みですから、別に次の機会にでも、とは思うものの、それだけまとまった自分の時間があればそろそろ実家の部屋をいいかげんに片付けないといけないし(←まだ終わっていない)、、、と思うわけです。

 日帰りでどこかへ行くには、職場で「2徹」と呼ばれる、泊まり勤務が2回続く4日間の狭間の今日みたいな日が一番適していたように思えてくると、余計に、時間を無駄に使ってしまった気がして仕方がなくなるのです。

 散らかった自分の部屋でも、温泉に浸かりながらでも、結局はだらだらするのですし、どうせだらだらするのなら、充実してだらだらしたいものです。


……充実していたら「だらだら」とは言わないのでしょうけれど。
author by よんなん
- | trackbacks (0)
  1. 無料アクセス解析