またやってしまった

 さきほど再起動したら軽くなったと書いた自宅サーバーですが、再び同じ現象が出ました。

 どうやら、PHS経由のときに電波が不安定な状態でcgiに書き込みなどをしようとすると、こうなるようです。

 浦安へ帰る京葉線の車中から更新しようと、ブログの管理ページにログインしようとしたら、電車が走り出してしまい、なかなか画面が切り替わりません。

 次の駅に着いてやり直すと、もうおとといまでと同じ状態です。

 あまり詳しくないのでよく分かりませんが、再起動して直るのですから、メモリ不足か何かが原因なのかな、と。

 まぁ、8年前にPCを買ったときのままの、メモリ64MB、CPUはPentiumII350MHzですから。

 確か、Vine Linux 3.xって、推奨環境はCPUがPentiumIII相当、メモリは256MBでしたよね。

 休眠中のPCにPentiumIII600MHzと256MBのメモリが眠っているので、高崎に戻ったら換装しようと思います。

 ……というか、よくぞこれまでこのスペックで動いてくれたな、と。

 って、それ以前にマザーボードが果たして256MBのメモリに対応していたかどうか…。(汗)
author by よんなん
- | trackbacks (0)

上野駅でおかゆ

IMGP3226.jpg 上野駅で、夕飯を食べようと「アトレ上野」をうろついてふと見つけた「謝朋殿 粥餐庁」とかいう店で食べました。

 写真は週変わりという「今週の季節粥」(580円)。

 …高崎線の快速「アーバン」で上野駅に着いたのは20:14。
 夕飯を食べずに高崎駅18:37発の電車に乗ってしまったので、小腹がすいていました。

 そういえばアトレ上野に「一蘭」というラーメン屋があったっけな、と思いつつ、一旦改札を出て店を探しているうちに、この店の前を通りかかりました。

 どうせこのあとは浦安へ帰って寝るだけですし、ラーメンみたいに重い食べ物はどうもなぁ、と思っていたこともあって、予定を変えてこちらへ。

 家では、一旦炊いたご飯で雑炊こそ作りますが、お粥は作りません。

 高崎には、高崎駅の駅弁「上州の朝がゆ」がありますが、駅弁=作りおきですから、食べる頃にはすっかりぬるくなっています。正直言って、あまりおいしいものではありません。

 こうして「ちゃんとしたお店」で食べてみると、なかなかいいなぁと思えます。


 メニューには1月6日〜8日限定の「七草がゆ」という文字も見えます。

 このご時世、七草をそろえて1月7日におかゆを作る家なんてあまりない(少なくとも、我が家はそう)でしょうから、こういう季節のものも、家庭ではなく、むしろこうした外食の場面で教えられるような。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

重かった

 先月26日(火)に寮を出てから、自宅サーバ上のcgiがことごとく重くなっていました。

 昨晩帰宅して、今朝再起動させたらサクサク動くようになりました。


 冬になると、うっかりブレーカーを落としてしまうことが増えるので、「電源ぶちん→再投入」が何度か繰り返されたのがいけなかったのかどうか。

 暖房と電子レンジやらトースターやら電気ポットやらを使うときは、どれか1つでないと、寮の15Aしかないブレーカーはすぐに落ちてしまいます。

 こういうときに、バッテリーつきのノートパソコンだと都合がいいのですけれど。

 更新が滞っていたぶんは、これから書いてゆくことにします。
author by よんなん
- | trackbacks (0)
  1. 無料アクセス解析