ごはん日記 2011/8/10
2011.08.10 Wednesday | よんなん的食卓
きょうの朝ごはん・豚焼肉
・ごはん
・サラダ
・みそ汁
・野菜ジュース
きょうの昼ごはん・ラーメン
これでもかと野菜を載せたら食べにくくなってしまい、小分けするのにもう一つ丼を出しました。
きょうの夕ごはん
・なし
昼にあれだけ食べたので……。
きょうの朝ごはん
きょうの昼ごはん
実質4日目です。
そうはいっても、どうしても断熱材を切ってはめ込むだけでは入らなかったり隙間ができてしまうところがあり、そういうところには、発泡ウレタンを吹き込みます。(写真の、白いモコモコの部分)
きょうの朝ごはん
きょうの昼ごはん
きょうの夕ごはん
存在は知っていたのですが、いかにも値段が高そう(想像)で行ったことはなかったんです。
ごはん日記にも書きましたが、食堂で1000円のビールセットを頼むと、温泉の入浴料がサービスになる、というのを見つけて1杯飲んできました。
きょうの昼ごはん
きょうの一杯
きょうの夕ごはん
チルトレンズ? いえいえ、本当のミニチュアです!
さて、諏訪峡のほとり、道の駅「水紀行館」併設の公園で「ミニSL」が走っている(乗車無料)、とのことでこちらも見に行ってみました。(告知)
きょうの朝ごはん
きょうの昼ごはん
きょうの夕ごはん代わり
稲門鉄研(と早大鉄研)が手がけた、みなかみ町でのNゲージ運転会2週目です。
先週に引き続き、小さい子を連れたご家族を中心に賑わいました。
さて、夕方になって客足も途絶えたあたりで、こんなことをして戯れてみました。
きょうの朝ごはん
きょうの昼ごはん
きょうの夕ごはん
実質3日目です。