さよならセービング

IMGP3856.jpg 高校生の頃、学校から配布された「大学に進学した先輩の声」の中に

「一人暮らしにダイエーは必須条件」

と書かれていたのが印象に残っています。

 当時、ダイエーは「セービング」をはじめとするPB商品が、価格・ラインナップともに充実しており、ダイエーのPB商品だけで生活できるのではないかと思えたほどでした。

 おおむね、ナショナルブランドと比べて3〜5割安い、という値付けだったはずです。
 それで暮らせるなんて、夢のような話です。


 群馬県内にはダイエーが1店舗もなく、せっかく高崎の社員寮で過ごしていてもほとんどお世話になることはないのですけれども。
(つくづく惜しい話です)

 先月、ダイエーが「セービング」を廃止してイオンの「トップバリュ」に切り替えると報道されました。

 報道によれば、「セービング」の取扱高ピークは1995年(=ちょうど私が高校2年生のとき)の845億円だったのが現在はその4分の1以下だとかで、規模を武器にメーカーとの交渉で価格引下げを実現しにくくなったのだとか。

 写真は、新浦安のダイエーで購入した「乳酸菌飲料」(198円)と「スポーツドリンク」(88円)。

 「セービング」のロゴマークはダイエーの経営破たんを経て昨年変わったはずですが、「スポーツドリンク」のほうは古いマークのままで、売れてないんだなー、と思えます。


 500ml88円のスポーツドリンクはトップバリュにもあって近所のベルクで手に入りますが、乳酸菌飲料を「毎日この価格」で売っているところって、私の身の回りにはないんですよね。

 一方で、トップバリュにしかない商品(500g98円のヨーグルトとか)もあるので、一長一短ではあるのですけれども。


 セービングの乳酸菌飲料(5倍希釈)といえば、2リットルくらいのボトルに入ったどでかいのが記憶にありますが、現在は取り扱っていないようです。

 個人的に一番レアなセービングの商品といえば、2002年に買った、セービングの「するめ」(イカ1匹が丸々のやつ)でしょうか。……そんなのまで揃ってたんですよ!
author by よんなん
- | trackbacks (0)

3年半ぶりの「静かな夜」

 きのう、自宅サーバーを古いデスクトップ機から、買い換えて使わなくなったノートPCに移しました。


 ファンの音が静かなこと!


 久しぶりに、「ファンの音がしない夜」を過ごすことができました。
 高崎に来て以来なので、実に3年半ぶりのことです。

 今までの自宅サーバー機は8年前に初めて買ったパソコンで、ケースファンの音はべらぼーに大きかったんです。
(浦安の家では、2階に置いてあったのに1階の廊下で音が聞こえたほど)

 自宅サーバーにしたときに、そんなに熱くなるわけじゃないし、と、ケースファンは回さないことにしたものの、それでもCPUファンの音はそこそこしていました。


……もともと、時計の秒針がカチカチ言うのも気になって眠れない性格で、高校生の頃に時計屋で「カチカチ言わない時計」が欲しいと言ったら店員に「今の時計はどれもクオーツですよ?」と怪訝な顔をされたものです。
(別の家電屋で「連続秒針」の時計を買えばよいのだと教えてもらいましたが)


 そんな私なので、寝るときにメインPCの電源を落とすと全然音がしない部屋でベッドに入るこの感動といったら! という気分で寝に入りました。

 まぁ、これまでも一旦寝てさえしまえば気にならなかったのと、時計に比べればファンの音は連続音なので眠りにつけないほど気にはならなかったのとで、ファンの音がしないからといって劇的にぐっすり寝られた気分かといえば、そうでもないというのが正直なところなんですけれども。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

いけない金融商品の買い方

 勤務先で、財形貯蓄の申し込みが先月あったので始めました。

 財形貯蓄そのものは以前からやろうと思っていました。

 ただ、allaboutなどで調べてみると、取り扱い金融機関は会社が選ぶので従業員に選択の余地はないことがほとんど、なんて話なの……に、勤務先では44もの金融機関の財形貯蓄を取り扱っていて、どれを選んだらいいんだ、、、というので困りました。


 そんななか、職場のレターケース(=社内報などが配布される)に、勤務先のグループ会社が作ったらしい財形貯蓄のパンフレットが置いてあって、損保会社の財形貯蓄がもっとも有利だという内容でした。

 そうはいっても私自身は、銀行ではなく保険商品で貯蓄ってどういうこと? ……という知識レベルなので、これは誰かに聞かねばなりません。


・保険ということは掛け捨てになる掛け金があるはずだが……?
・「予定利率は1.5%」とか言って、38か月以内に解約すると元本割れ、って、じゃぁ実質的な利率は??
・「保険期間」「満期」とか書いてあるけど、どう設定するの?
・保険会社が破綻したら?


 いちかわエフエムの某元パーソナリティーさんがフィナンシャルプランナーの資格を持っていたはず……だけど連絡先が分からん、、と思いながら日は経つ一方で、申し込み締め切りが近づいてしまいました。

 勤務先では、財形の申し込みが10月と5月なので、次は7か月も後なんですよね。


 先日のクルマの保険で苦い思いをしたばかりですが、パンフレット記載の、グループ会社の保険代理店を訪れました。

 パンフには「ご不明な点がありましたら、上記の各代理店にお問い合わせ下さい」って書いてあるのに、前回と同じ担当者から開口一番「そのパンフレット以上のことは分かりませんよ」と先制パンチを見舞われ、少しでも期待をした私がバカだった、と思い知らされるに終わりました。

 仕方がないので、勤務先が取り扱う損保会社4社にそれぞれ電話してみると、貯蓄額から一定の掛け金を差し引く(貯蓄が前提だけどあくまで保険商品だから、ケガで死亡or重度後遺障害になったときだけ保険金が出る)ので利息がその一定額を超えるまでは元本割れになる、ただし、その掛け金は明らかにできない、というほぼ同じ回答でした。


「掛け金は明らかにできない」


 なんだそりゃ、とは思いましたが、どうやら勤務先の会社ごとにリスク計算をして掛け金を変えているらしく、そりゃぁ明らかにしたら週刊誌か何かに「大手保険会社認定 ケガ人の多い会社ワースト100!」とか載っちゃって怒る人たちも出てくるのだろうな、という気はしますが。

 まぁ、毎月1万円を積み立てた場合のシミュレーションがパンフレットに載っているので、計算すれば出せそうだとは思うのですが、私はもう少し多めに積み立てる予定で、積み立て額が変わると差し引き額がどう変わるのかは分かりません。


 結局そのまま締切当日になってしまったので、よく分からない点があるまま、4社のうち唯一、私の勤務先担当の部署から折り返し電話をくれて別にパンフレットも送ってくれた、損保ジャパンで申し込んでしまいました。

 よく分からない点があるまま、3年以上も元本割れの状態が続くような金融商品を買ってしまうってどうなの、「勤務先で取り扱っているから」だけで信用しちゃっていいのか、とは思いつつ。
(しかもあんな担当者で)


 とはいえ、すでに銀行にまとまった額の預金があるので、元本割れする38か月間は財形貯蓄の積み立てに手をつけることは(おそらく)ないでしょうし、あとは損保ジャパンが破綻さえしなければよいのです。

 それに一般財形(住宅財形の非課税制度など今の金利ではほとんど意味がありませんし、住宅融資などは一般財形でも受けられます)なので、なんとなれば他の財形も契約できますし、まぁいいか、と思うことにしています。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

おそいよ同番移行

 NTTドコモのPHSは、来年1月7日でサービスを終了することが決まっています。

 決定当初は、PHS利用者にはFOMAへの移行を促す、ということで、端末の割引や手数料無料などの案内が送られてきていましたが、あくまでPHSを持ち続けたい私は、昨年7月にウィルコムのPHSを新しく買いました。

 で、ドコモのPHSはいまでも基本使用料(月1000円)を支払って持ち続けています。

 すべての人に新しい番号を告知するのはどだい無理ですし、アステルからドコモへ乗り換えたときには、貴重な知人を何人かそれっきりにしてしまった苦い経験もありましたから。


 そんななか、久しぶりにドコモPHSのことを調べていたら、9月から先月末まで、ウィルコムへ同番移行する受付をしていたことが判明。(ドコモ公式 ウィルコム公式

#浦安の家にダイレクトメールで案内が届いていたはずなんですが……毎度のFOMAへ移行の案内に紛れて、さりげなく同封されていたのかどうか、気付きませんでした。。。orz


 別に、契約事務手数料無料は「PHSはウィルコムにおまかせください」キャンペーンでやってましたし、端末代無料も今は「W-VALUE割引」がありますから、どうってことないです。

 ただ、同番移行だけは、どうしてもっと早くやってくれなかったんだよー、という気持ちでいっぱいです。

 まぁ、今年の6月末までは、ウィルコムの番号をまだ知らない知人から電話がかかってきていましたが、今はそれもなくなりましたし、もういいんですけれども。

 あとはサービス終了の瞬間に、誰と電話しようかなぁ、と考えるだけです。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

9年使ってまだ壊れないんですけど…

IMGP3847.jpg 私の机には、初めてパソコンを買った大学1年の冬から使っている19インチCRTモニタがドーンと鎮座していました。

 散らかって見苦しい写真で恐縮ですが、←のような感じです。

 とにかくこれで机の半分近くを占拠されているので、薄い液晶モニタで置き換えたいと思っていたんです。

 9年前は17インチCRTが主流で、知人に「機械工学科ならいずれCADをやるんだから大画面の買っとけ」と言われて19インチにしたんですけど、それだけで値段が跳ね上がって10万円近くしたんですよ。
(実際には、学業には大して精を出さなかったのと、大学の製図室も17インチモニタだったというオチがつくんですが)

 いまや、同じ19インチの液晶モニタが25000円くらいから売っているんですから、安くなったものです。

 先週の土曜日に秋葉原へ行ったらTSUKUMOで「開封品未使用」とかで19インチの液晶モニタが19999円だったので、その場で買いました。(同じ売り場で新品が35000円くらいだったと記憶)


IMGP3848.jpg 月曜日に高崎へ帰ったら届いていて、さっそく取り替えました。

 実際には、CRTモニタを撤去してもモニタの上や下のすき間に置いていたこまごました物(メモ用紙その他)がまだあるんですけど、これを片付ければ本来の机の大きさになります。

 CRTモニタは9年近く使ってもなお何ら異常がありませんが、残念ながら使い道はなさそうです。浦安へ持って帰っても物置が狭くなるだけでしょう。

 ソフマップの中古買取で調べても値段がついていません(=買取できない)でした。液晶モニタがこれだけ手ごろな値段で手に入るんですから、当たり前です。

 まだ使えるものを捨てるのは心苦しいものがあるものの、この狭い独身寮の部屋では、置いておくスペースのほうが「MOTTAINAI」と思ってしまうのは……ダメでしょうか?
author by よんなん
- | trackbacks (0)
  1. 無料アクセス解析