「請文明乗梯左行右立」
2008.11.25 Tuesday | よんなん的日常
先月の話ですけど、写真は上海の地下鉄駅でエスカレーターに貼られていたステッカーです。
上海は2010年に万博開催を控えて、当局の音頭によるマナーアップキャンペーン(?)が熱心に行われています。
中心市街地へ行くと本当に交差点ごとにといっても過言ではないほどの数の指導員がいて、信号無視やゴミのポイ捨てをしないようにきめ細かに(=口うるさく)指導しているので、東京23区で路上禁煙の指導員の数を思い浮かべるに、かの国はよほど人件費が安いのだなぁ…と実感しましたよ。
国際イベントにともなうマナーアップキャンペーンといえば、そういえば大阪もかつてAPECの開催地になったとき「『空』き缶『ポ』イ捨て『え』えかげんに『し』いや!」「きれいなまちでAPEC!」なんてTVCM流してましたっけね?
そんなことはともかく、このエスカレータのステッカーもその一環かと思えますけど、日本だとメーカーの業界団体や一部の自治体でエスカレータを歩かないようにPRしているのとは対照的です。
上海ではさらに、エスカレータに乗るところにわざわざ「通行区」「站立区」と左右に書いてある念の入れようです。
このエスカレータがどのメーカー製だったのかは……見てくるのを忘れました。。。
上海は2010年に万博開催を控えて、当局の音頭によるマナーアップキャンペーン(?)が熱心に行われています。
中心市街地へ行くと本当に交差点ごとにといっても過言ではないほどの数の指導員がいて、信号無視やゴミのポイ捨てをしないようにきめ細かに(=口うるさく)指導しているので、東京23区で路上禁煙の指導員の数を思い浮かべるに、かの国はよほど人件費が安いのだなぁ…と実感しましたよ。
国際イベントにともなうマナーアップキャンペーンといえば、そういえば大阪もかつてAPECの開催地になったとき「『空』き缶『ポ』イ捨て『え』えかげんに『し』いや!」「きれいなまちでAPEC!」なんてTVCM流してましたっけね?
そんなことはともかく、このエスカレータのステッカーもその一環かと思えますけど、日本だとメーカーの業界団体や一部の自治体でエスカレータを歩かないようにPRしているのとは対照的です。
上海ではさらに、エスカレータに乗るところにわざわざ「通行区」「站立区」と左右に書いてある念の入れようです。
このエスカレータがどのメーカー製だったのかは……見てくるのを忘れました。。。