押角駅で降りてみた

IMGP7321.jpg 岩泉線に乗りました。

 当初のプランでは、岩泉まで行って引き返してくるつもりでしたが、岩泉線ってすでに高校生のころに乗っているので、乗りつぶしをする必要はありません。


 列車が宮古駅を発車してから、ふと思い立って、押角駅で降りてみることにしました。


 そうと決めてからの、このワクワク感といったらどうでしょう!

 宮脇俊三が、初めて乗る路線に列車が入っていくときの高揚感を作品に書いていますが、こういう感じなんでしょうか?


 もちろん、列車を降りたのは私一人です。

 在りし日の深名線蕗ノ台駅のように、車掌さんが降りるのをやめるように言うかどうかドキドキしていましたが、キップを見せると、その筋のマニアと分かったのかどうか何も言われず、私一人を残して1両のディーゼルカーは発車していきました。


 ……しまった。


 待合室くらいはあると思っていた自分のばか!

 ほんとうに板切れでできたホームしかありません。


 過去に、南下沼駅とか、わけのわからん駅にはいくつか立ち寄っていますが、屋根つきの待合室はありました。。。
(待合室があっても屋根と柱と壁だけで、床がなくて土の地面という駅も結構ありますが、、、)


 いま降りた列車が岩泉から折り返してくるのは1時間50分後なので、雨が止んでいたのが救いです。


 で、、、高校生のときに乗ったときは、駅前に釣り橋があって対岸の道路に出る構造だったように記憶していましたが、釣 り 橋 が あ り ま せ ん 。

 もしかして、駅から一歩も出られませんか?


 さっそく降りてしまったのを後悔し始めましたが、線路脇にけもの道のようなものを発見。

 こんなところ歩いていいのかな…と思いつつ、他に出るところがないので歩いていくと、果たしてそこには比較的新しそうな橋が架かっていました。

IMGP7331.jpg 手すりは片方にしかないし、傾いているし、増水したらあっという間に流されてしまいそうですが、対岸に渡って道路に出ると「←押角駅」と看板があったので、どうやらこの橋と線路脇のけもの道が、公式に「押角駅前通り」のようです。

 対岸にあった家は廃屋になっていて(前回は明かりがついていたように記憶)、駅周辺は無人地帯かと思いましたが、ドコモの基地局があったり(ウィルコムは当然ながら圏外)、さらに付近をフラフラしていたら畑と軽トラと人影と犬を見かけ、もし何かに巻き込まれても電話を借りるくらいはできそうです。。。


DSC00512.jpg 水郡線からキハ110が転属してきてこのあたりもワンマン運行が始まったかと思い込んでいましたが、岩泉線も山田線も2両編成はもちろん単行でも車掌が乗務しており、おまけに無人化されただろうと思っていた茂市駅では、駅員が懐中時計を見つめながら緑の旗を振る合図をして車掌が発車させているじゃありませんか。

 20〜30年前のローカル線は全国でこんな様子だったのだろうか、と思うと懐古趣味の鉄道マニアにはたまらない路線のような気がしました。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

横手駅の顔出し看板

IMGP7290.jpg 横手駅で北上線に乗り継ぎます。

 横手市は『釣りキチ三平』の作者、矢口高雄の出身地だとかで、写真のような“顔出し看板”があるんですけど、、、、


 まぁ、観光地にありがちなのは、歴史的にゆかりのある人物(戦国武将とか)の顔の部分がくりぬかれていて、観光客がそこから顔を出して写真を撮るような代物ですが………


 魚ですよ魚!!

 三平に釣られちゃってる魚ですよ!


 しかも、顔の部分じゃなくて、胴体(エラ?)から顔を出すようになってますし…。。

 一人旅じゃなかったら絶対に写真を撮っていました……かね?
author by よんなん
- | trackbacks (0)

朝の山形駅

IMGP7266.jpg 昨晩泊まったホテルは7時から無料サービスの朝食があるそうでしたが、7:08発の列車に乗るので6時半ごろチェックアウトしました。
(きょうの朝食は松屋のソーセージエッグ定食大盛450円)

 山形駅は、入るなり「おいしさに感動!! やまがたの米 山形米 庄内米」という、どでかい垂れ幕があって、あぁ、関東地方ではない場所に来たな……と実感します。

 というかですね、駅周辺の高層ビルで目立つのは、駅となりのNTTドコモのビルと、その向こうにあるJA(!)の建物、というのが農業県という雰囲気が出ています。


#ドコモがなぜあんなに大きなビルを山形駅前に持っているのかは謎。


 群馬県はTBSラジオで「グッドぐんまの新鮮野菜」とCMを流してこそいますが、高崎駅や前橋駅にこのようなポスター類はありません。


 それはそうと、駅前のファミリーマートでSuicaが使えなかったので、NEWDAYSで…と思ったら、山形駅のNEWDAYSは7時からだなんて!

 結局ファミリーマートへ引き返して、朝刊や飲み物を買いました。。。


 東北地方のNEWDAYSは文字通り「セブンイレブン」なのか? と思いきや、新庄駅のNEWDAYSは5時半から営業、横手駅のNEWDAYSも朝6時から、と、なぜか山形駅だけ遅いスタートみたいです。
author by よんなん
- | trackbacks (0)
  1. 無料アクセス解析