♪励みきし学びの庭

IMGP6594.jpg 千葉県知事選挙の投票で浦安へ帰りました。

 最近の選挙は新浦安駅近くの行政サービスセンターで期日前投票を済ませてしまうことが多かったんですけど、久しぶりに母校に足を運びたくなって当日日帰りで行ってきました。

 ……浦安の家は引っ越していないので、選挙の投票所は今も出身小学校の体育館なんです。

 小学校は公立に通ったので、私学だった中学・高校と違って先生の異動も多くてもはや知っている先生はいません。

 いまの私には、選挙の投票だけが母校に立ち入れる唯一の機会です。

 投票用紙を受け取って投票するまで、なつかしい体育館の中をキョロキョロ見回すなど、立会人にしてみれば明らかに不審な有権者だったに違いないですが。


 開いているのは体育館だけで校舎はもちろん入れないんですけど、外からのぞき込むと(=怪しい奴)廊下や昇降口ってこんなに広かったんだー、などなど勝手に感慨にふけっていました。

 昇降口って考えてみれば1年生から6年生まで全員ぶん+先生の下駄箱があるわけですから、広いのは当たり前ですね。
(中学からは教室も土足だったので玄関にそんなスペースがあったのは小学校まで)


 校庭をぶらぶらすると、築山がずいぶん磨り減ってました。

 朝礼台も以前は築山だったのが、こちらはとっくに削れてしまったのか更地になっており、校庭の片隅に移動式の台が片付けてありました。

 …いまでも校庭で全校集会なんてやってるんですかね?

 考えてみればこの3月で卒業から18年経ったわけで、当時の若手の先生方も40代後半〜50代です。……いまやどこかで教頭先生か校長先生をやっているか、はたまた別の組織でたたかいを繰り広げていらっしゃるんでしょうか。

 毎年4月1日の新聞には県内の教職員異動が載りますが、いつのまにかチェックしなくなりました。。。


 鉄棒のところには「逆上がり練習器」(=写真)がありました。

 たぶん、私は今でもこれがないと逆上がりができないと思います。(ぇ

 そういえば、のぼり棒が新しくなっていたのと、雲梯(うんてい)がなくなりましたね。(どちらもできなかった)

 雲梯が姿を消したのは大人が想定しにくい重大事故が起こりやすい…などの事情でもあるんでしょうか。……残念といえば残念です。


 さて、初期の卒業制作(壁画とか)は体育館の中や校庭に飾ってあって選挙の投票などで足を運べば見ることができますが、私の学年の卒業制作は昇降口を入ったところ(=校舎内)にあるんですよ。

 次に見られるのは……子供が同じ小学校に通って授業参観など保護者として校舎に入る機会があるとき、、、くらいじゃないでしょうか。

 引越しでもしようものなら、未来永劫、触れることはないでしょう。


 近年の治安情勢を考えると致し方ない部分もありますが、学校というのは現行の生徒と保護者以外には、かくも閉鎖的なものか、という気はします。

 …私立の中学校以上なら、学園祭などで一般人が立ち入れる機会は一応ありますし。
author by よんなん
- | trackbacks (0)
  1. 無料アクセス解析