留年の危機
2005.10.17 Monday | よんなん的日常
今年はサラリーマンのかたわらで法政大学通信課程の科目等履修生でもあります。
ですが、今までちっとも勉強していませんでした。
私が登録した科目はテキストが配本されず、市販の指定本を購入して勉強するものでした。
……5月に、なじみのある書店へ注文したんですが、「該当する書籍は見当たらない」という訳の分からない返事が返ってきて、しばらくそのままだったのです。
再度注文をしてようやく届いたのは今月。
でも、「今年度」は3月までだからあと半年あるし、まぁいいか、なんて思っていたら、通信課程にも「春休み」が当然ながらあるようで、最後の試験が1月末、その締め切りが12月12日。
あと2か月以内にリポートを書いて提出(=試験を受ける条件)しなくちゃならんのですか。
しかも、リポートが再提出になる可能性もありますし、試験だって1回で受かるとは限りません。
通信課程って、単位修得試験が年8回あるんです。
早大生時代、試験一発勝負の科目に何度も泣かされた経験から、試験のチャンスが複数回あるというのが魅力だったのに…。
今年度中に単位を取得できなければ、延長できます。30000円かかります。
こんなことなら、付き合いなんか気にせず、amazonでさっさと注文しておくんでした。。。
ですが、今までちっとも勉強していませんでした。
私が登録した科目はテキストが配本されず、市販の指定本を購入して勉強するものでした。
……5月に、なじみのある書店へ注文したんですが、「該当する書籍は見当たらない」という訳の分からない返事が返ってきて、しばらくそのままだったのです。
再度注文をしてようやく届いたのは今月。
でも、「今年度」は3月までだからあと半年あるし、まぁいいか、なんて思っていたら、通信課程にも「春休み」が当然ながらあるようで、最後の試験が1月末、その締め切りが12月12日。
あと2か月以内にリポートを書いて提出(=試験を受ける条件)しなくちゃならんのですか。
しかも、リポートが再提出になる可能性もありますし、試験だって1回で受かるとは限りません。
通信課程って、単位修得試験が年8回あるんです。
早大生時代、試験一発勝負の科目に何度も泣かされた経験から、試験のチャンスが複数回あるというのが魅力だったのに…。
今年度中に単位を取得できなければ、延長できます。30000円かかります。
こんなことなら、付き合いなんか気にせず、amazonでさっさと注文しておくんでした。。。