やはり動揺はしているらしい
2009.11.12 Thursday | よんなん的日常
おとといの出勤時の話なんですけれども。
寮の玄関でスリッパから靴に履き替えたとき、出勤用の革靴ではなく、プライベート用のウォーキングシューズに履き替えてしまったことに気がつきます。
まぁ、こういうことは1年に1回くらいあるので、しょうがないなぁ自分は、と思いつつ革靴を履きなおして寮を出ます。
で、敷地を出て道を100mほど歩いたときでしょうか。
ス ー ツ の 上 下 が 違 う よ ! !
うわー! こんなこと初めてですってば!!
あわてて寮へ引き返すんですけど、その途中に後輩社員とすれ違います。
「高橋さんどうしたんですか?」
「いや、あの、ちょっと、、あはははは…」
見ないでっ! 頼むからあんまりこっちを見ないでくれッ!!
その後泊まり勤務が終わって、昨晩の夕飯も食べきれず残してしまいましたし、やはりちょっと普段と違ってどうかしているようです。
それにしても、、、、まるでマンガみたいな話じゃないですか。orz
寮の玄関でスリッパから靴に履き替えたとき、出勤用の革靴ではなく、プライベート用のウォーキングシューズに履き替えてしまったことに気がつきます。
まぁ、こういうことは1年に1回くらいあるので、しょうがないなぁ自分は、と思いつつ革靴を履きなおして寮を出ます。
で、敷地を出て道を100mほど歩いたときでしょうか。
ス ー ツ の 上 下 が 違 う よ ! !
うわー! こんなこと初めてですってば!!
あわてて寮へ引き返すんですけど、その途中に後輩社員とすれ違います。
「高橋さんどうしたんですか?」
「いや、あの、ちょっと、、あはははは…」
見ないでっ! 頼むからあんまりこっちを見ないでくれッ!!
その後泊まり勤務が終わって、昨晩の夕飯も食べきれず残してしまいましたし、やはりちょっと普段と違ってどうかしているようです。
それにしても、、、、まるでマンガみたいな話じゃないですか。orz
いろいろ考えた末、東京では寮に入らず、当面は浦安の家から通勤することにしました。
最後の平日休みは、前職・前々職・前々々職でお世話になった前橋市内の職場へあいさつに行きました。
きのう転勤の通知を受け取って混乱中のなか、前職の同期の結婚式に行ってきました。
大分に来たのは、今月いっぱいで運航休止になる大分空港のホーバーフェリーに乗るためです。
改札は出発5分前からなので乗ったらすぐ出発でしたが、着いた後は見学会・撮影会状態です。
“葬式フィーバー”で大盛況、といったところですが、運行休止が発表されるまではガラガラなのが通常だったのでしょう。
2枚目の写真は、船内に掲出されていた「JALビジネスきっぷ」の広告。
ガイド同期の某嬢がいくつか教えてくれた、大分での飲食スポットのひとつが、デパートの
店内のあちこちで目立つのが、JR大分駅の時刻表。