こちらも幸せな披露宴

DSC03774.jpg 早大鉄研の同期(♀)と後輩君の披露宴に招かれて行って来ました。

 社会人になって8年経って、こんな人付き合いでもいちおう片手で数え切れるか余るかくらいの回数は披露宴に呼ばれました。
(片手でも31まで数えられるというツッコミは却下)

 社会人になりたての頃は、いかにも式場のプランナーに勧められるがまま感満々の「新郎新婦が1日限りの芸能人気分」的な披露宴に辟易しましたが、ここ数年は(少なくとも自分の周りでは)文字通り「新郎・新婦が結婚したことをお披露目する」(+日ごろの感謝を述べる)雰囲気のが、主流になっているような気がします。

 きょうの披露宴もそんな感じので、一応はチャペルでの挙式、披露宴でのケーキ入刀、キャンドルサービス、後輩諸君による余興…という一連のイベントがあった程度で、特に今回は新郎も新婦も知っている間柄だったこともあって、出席したこちらもめでたいよい気分で帰ってきました。

 あ、「新婦側友人代表」では私がお祝いの言葉を述べました。(ささやかな自慢)

DSC03773.jpg 一番上の写真はキャンドルサービスの写真ですが、これはローソクではなく、新郎と新婦がそれぞれ持っているポット状の容器から透明な液を注ぎ合わせると光り始める面白い演出。

 周囲は「何?」「不思議ー」的な反応でしたが、ごく一部の我々はすぐに「サイリウムの原理だ!」「王国民か!」などとダメ発言。(ぇ

 のちに下記の酔っ払いが触ってこぼしたのが手にかかってましたが、大丈夫なのかな……。


 それはそうと新婦は数年間、早大鉄研の紅一点だったので多方面から人気があり、今回の披露宴に際しても招待客はかなり人選をしたようですが、宴とお酒が進むにつれて

「△△さんはなんで○○君なんかと結婚するんだー」

的に荒れ始めたのが一人いて、新郎君も居酒屋での2次会で「意外なところにライバルがいました」と漏らしていたのを聞き逃しませんでしたぞ。


DSC03808.jpg いわゆる「結婚式の2次会」は特に設定されず、上記の通り居酒屋に場所を移しました。

 最初は、早大鉄研側で残った面々で始めましたが、新郎が大学院(商学研究科)の同期と新婦を連れてやってきましたよ。

 理工出身の当方は「院の同期」と聞くと「ゼミ(or研究室)の同期」かと思っちゃうのですがゼミは別々の研究科全体の同期だそうで、文系の大学院は人数が少ないとはいえこんなに仲がよいのが意外です。

 あと、修士課程のあとの進路でサラリーマンは第二志望だったという具合の人が多かったのも、修士課程修了で就職するのが前提のように進学する理工との違いを感じました。

 で、最初は全然知らない人ばっかりだしな〜と思ってたのが、先方にいた汽車旅愛好会出身の某氏がうまいこと仕切ってすっかり打ち解けて楽しい時間を過ごせました。

 そういう場を作れるあたり、鉄研と汽車旅愛好会の違いですかねー。

DSC03815.jpg 新婦はサークル内で紅一点だったばかりか、誰にでもやさしいので上記のようにいろいろ勘違いした人が少なくとも数名いるのですが、2次会で新婦が語ったところによれば

「他の人がそう思ってアプローチしていたことにまったく気がつかなかった」

だそうで、結婚式の日に「新郎以外は眼中になかった宣言」を聞かされると、これはもう「2人揃って末長く爆発しろ!」(←祝福の言葉)以外の何物でもないですよ!

 おめでとうございます。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

サンプリングが唯一の接点

 東京都心の職場に勤めているというのに、帰りに寄り道をする余裕もなく、ただ、朝起きて電車に乗って出勤して帰りはまっすぐ帰宅する毎日です。

 職場が入居するビルの正面玄関は新宿駅の出口の目の前にあるのですが、出勤のときだけ、少し遠い出口から出てぐるりと回って通用口からビルに入るようにしています。


 新宿は人通りが多いので、歩行者相手にいろんなものが配られています。


 ほぼ毎日いるのがサラ金のティッシュ配り。……サラ金はグレーゾーン金利がなくなって以来どこも経営が傾いていたと思いますが、アイフルは相変わらず配ってます。(アコムはTVCM流してましたっけ)

 7月に新宿駅近くにできたブックオフも、割引券付きのうちわを毎日のように配っています。……古本屋の大型店などとは、できれば寄って帰りたいところですが、残念ながらそんな余裕はないです。

 クーポン誌も、日によってホットペッパーから聞いたこともないようなのまで配られてます。ラックに置いてあるようなものを配るのにアルバイトを何人も雇ってペイするんだからすごい商売です。

 あと、食品メーカーが試供品のサンプリング(お菓子とかガムとか)や、小田急系列の商業施設がウェットティッシュなんか配ってたりします。


 異色なのは出会い系サイトのチリ紙で、「Amazonで発売中の本のご案内」と連呼して配っているのです。

 チリ紙を見れば、「ナントカメールで見つけた二人の恋!」みたいなタイトルで、本の宣伝というよりサイトの宣伝ですが、そりゃー仕事を選んでられない出版社見つけてISBNコードつきの本に仕立てられれば、どの書店でも流通するよねぇ、という気はします。

 リアル書店ならそもそも取次が配本するかどうかもあやしいでしょうが、ネット書店なら在庫があろうが取り寄せだろうが注文する側の手間(というかページの見た目)は同じですから、実際に本が流通するかどうかは関係ないのだと思います。


 ほかには、HISやJTBもときどきパンフレットを配ってるのを見かけます。……JTBのにはウェットティッシュが入ってました。

 自分はカバンに押し込む間もなく次々とティッシュをもらってしまうのですが、周囲を見ると手に抱えるほど無料品をもらう人などいなくて、ちょっぴりみすぼらしい気分になったりならなかったり。


 起きる→出勤→仕事→終業→帰る→寝る、と、俺は会社のために生まれて育ってきたのかそれはあまりにむなしいんではないかと思ってしまいそうな毎日ですが、新宿駅を出て交差点に達するまでのほんの200メートル足らず、時間にしたら3分とかからない程度の「サンプリングストリート」(と自分が勝手に呼んでいる)は、唯一の、家と会社以外の一般社会とつながる場所であり時間だったりします。

 ……なんて書くと、世界観小さいなぁ、と思われるのでしょうが、いまの自分にはこれが精一杯です。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

寝る前のおまじない

DSC03407.jpg 復職後も休職中に引き続いて眠気の副作用がある薬やら睡眠薬そのものを処方されて寝ているのですが、眠れない日もあります。

 そういう晩は普段と何が違うのかというと、寝る前に牛乳を飲んでないんですね……30過ぎて本当にお子さまみたいだなぁと思うのですが、本当だから仕方がないです。


 低温殺菌牛乳に、砂糖を小さじ2杯。

 「お子さまみたい」じゃなくて、子どもだってそんな飲み方しないよ!


 いや……寝る前には甘いものがいいんだとかどうとか聞きかじりまして、、、

 とはいえ寝る前に何か食べるのは眠りによい影響がないとも聞きますし、砂糖なんてエネルギーの塊じゃねぇかという気もしますから、もはやおまじないの部類なのかもしれません。たぶん。


 牛乳に砂糖を入れると、「レモン牛乳」の味そのものです。
(というか「レモン牛乳」が牛乳に砂糖を入れただけの味しかしない)


 昨晩も、薬を飲んで床に入ったものの1時間半延々と眠りにつけなかったのが、あきらめて一旦起きて牛乳を飲みつつBトレ(←電車のおもちゃ)を組み立てながら1時間ほど過ごして再びフトンに入ったらスコーンと寝られました。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

ぁゃιぃ3人の変態ナイト

DSC03387.jpg 入社同期とは社内ではあんまり仲がいい人っていないんですけども、もう辞めた人とはなぜかちょくちょく会っていたりします。

 というか、話の波長がわりと合う人ばっかり辞めていくのだよな……。


 会わずともTwitterやらFacebookやらで近況はよく知っているのですが、久々に3人で顔を合わせることにしました。


 場所に選んだのは中目黒の「トロケの台所」。……大学時代の知人が去年開いたお店で、一度行ってみなくちゃと思ってたところでした。

 看板商品はトマトラーメンですがラーメン専門店ではなく、定食もありますし、こうやって何人かで単品をあれこれ頼みつつgdgd飲むこともできます。
(3人以上で予約可)


DSC03386.jpg 卓上がもっと賑やかなときに撮ればよかったんですけど、どーでもよい話にあれこれ夢中になりつつ結構食べました。

・いろいろ盛り(写真中央上)
・新じゃがコロッケ(写真中央下)
・きのこのホットサラダ
・リードヴォ トマトクリーム煮込み

……あと何食べたっけ? 意外と会計安かったなーと思ったんですけど、こんなくらいしか食べてなかったのかな、、、

 「いろいろ盛り」って、つまりその日に冷蔵庫で余ってるやつでしょー? と思いつつ期待しないで頼みましたが、5〜6種類のものがちょこちょこ結構入ってて、1人前を3人で分けたのにおつまみとしては量があったのかも。

 もちろん最後は

・トマトラーメン(最初の写真)


 そのかたわらで何を飲んでたかというと自分はお酒ではなくジュースですが、それでもおいしかったです。

・ゆずみつソーダ
・ブラックベリージュース

同席者は「柿酒」なんてのを頼んでて、面白そうだったのでちょびっとだけなめさせてもらいました……干し柿っぽい面白いお酒でしたよー。


 お店の紹介なのか、3人で食事(というか飲み)に行った話なのか分かんなくなっちゃいましたが、3時間くらい、楽しく過ごしました。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

結婚式の2次会

DSC03139.jpg 外苑前の和民つながりで結婚式の2次会に呼ばれて行ってきました。

 新郎新婦は、慶應と早稲田の応援(指導)部のそれぞれ吹奏・チア出身で、2次会の大半はもちろん早慶応援デモンストレーション(いわゆる“応援合戦”というやつ)であります。

 ……別に応援部関係者じゃなくても頼めば応援部が来て盛り上げてくれるんですけども、応援部の渉外は結構いい値段を取るので、一般人だとせいぜいリーダー1〜2人、チア2人、音源はCDというのが関の山です。(それでも4〜6万円くらいかかる)


 応援部関係者の式の場合、だいたい同期や前後の人たちが「有志」で集まるので、それはそれは圧巻です。

 もちろん、新郎新婦の前後の人たち=全員OBOGでして、学ラン着てたり大学のチアのユニフォームに身を包んでるけどお前ら一体何歳なんだ……はこの際禁句であります。


 さて、こういうことがやりたい、というときに困るのが会場探しだと耳にします。

 われらが母校の敷地内で営業しているリーガロイヤルホテル早稲田は、あろうことか太鼓NGなのですよ。

 太鼓のほかにも、音関係ではこれだけの人数がラッパ吹きまくって騒ぐわけですし、それから校旗を揚げたいとなれば天井の高さも関係してきます。

 あと、肝腎の食べ物がおいしいかどうか、などなど。


 その点、きょうの会場は日比谷のプレスセンターの最上階で、日比谷公園に面して眺めもよければ料理もおいしくて、しかも騒ぎ放題という、最高の会場でした。

 ……チアがスタンツを組んで、しかも飛んでる(=飛べるだけの天井高さがある)結婚式2次会なんて初めて見たよ。。。


 実は、司会も東北放送(TBC)のアナウンサーとNHK横浜放送局のキャスター、の2人体制(もちろん2人とも現役で活躍中の方)、という、なかなか豪華なものだったんですけれども、すみませんそちらはかなり霞んでおりました。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

まちを歩くきっかけ

 きのうは郵便貯金の通帳を片手に船橋市内から鎌ヶ谷市にかけてサイクリング……というかポタリングをしました。

 郵便局がなければ来るきっかけがないようなところへ足を運べるので、悪くない趣味だと思っています。……平日しか活動できないのが月〜金勤務のサラリーマンには痛いのですが。

DSC03028.jpg まずは、船橋市某所にある外務省の施設。

 ……某所、といったって、市販の地図にも「外務省分室」と載っているのであまり伏せる意味はないんですけれども、現地は何の看板もなくアンテナがにょきにょきしている謎の建物です。

 聞いた話では、外務省が海外の拠点と無線でやり取りする施設なのだとかで、我が国には表向きは公安調査庁以外に諜報機関らしい諜報機関がないので、かなり重要な施設なのかもしれません。

 ……とはいえ、こんなバレバレな諜報施設があるかよ、って話ですが。

 無線といえばここは「ニイタカヤマノボレ」で有名な行田団地の近くです。……無線の詳しいことは分からないものの、電波が遠くまでよく飛ぶ場所なのかどうか。


 このあたりが学区に含まれる市立小学校、中学校には帰国子女がめずらしくないので人気があるとかどうとか……とも耳にするものの、この施設に勤める外務省職員がこの近辺に住むとは限らないのでは、、、という気もします。どうなんでしょう。


DSC03038.jpg 行田です。……いわゆる公団住宅である「行田団地」のほか、国家公務員宿舎、NTT社宅(旧・電電アパート)、鉄道運輸機構宿舎があります。

 JRの社宅やら独身寮もあるとかないとか聞いたことがあって、機構宿舎のあたりかな……とうろついてみたもののよく分かりませんでした。(←不審者)

 社宅といえばNTTの社宅に、山間部の集落などで見かける小型の収容局に極めてよく似た建物があるのが見えましたが……NTT東日本の収容局一覧には載ってないんだよな。。。

 ADSLって収容局に近ければ近いほど速い、、、とはいえ、ADSLより光回線の普及をすすめているはずのNTTが社員の福利厚生のために社宅に収容局を置くのもちぐはぐな話(ADSLの速度を速くしてもしょうがない)ですし、見間違いかもしれません。

DSC03042.jpg 同じ行田で、国家公務員宿舎の向かい側にある「国家公務員船橋体育センター」の跡地。

 体育館やグラウンドがあって、国家公務員がどんな使い道をしていたのかはよく分かりませんがすでに廃止されており、この用地は船橋市が取得して市民向けのグラウンドや保健所などが設けられるような話を聞いています。


DSC03052.jpg 場所はぐっと離れて、船橋市丸山の雇用促進住宅。……雇用促進住宅は、自宅から遠い場所へ転勤して新しく家を探さないと会社に通えなくなる、という人も住めます。

 いまの勤務先は、35歳を過ぎて独身だと単身(独身)寮の利用に制約が出てくるので、突如転勤を命じられても社員寮など会社が住む場所を世話してくれないとなると、雇用促進住宅が一つの選択肢かなぁ、と考えています。

 既婚者なら35歳を過ぎても会社が単身寮などを手配してくれますから、雇用促進住宅を利用したという先輩の話は聞いたことがないですけどね。。。


 雇用促進住宅は雇用保険で運営されていて比較的低廉な家賃で住めるだけあって、あまり便利すぎる場所には建っていないので、実際の建物を見たのは初めてでした。

#後で調べたらJR京葉線潮見駅のすぐ近くに一つあることが判明した(ここ
author by よんなん
- | trackbacks (0)

ママチャリにナビをつけて

DSC03025.jpg 土日は両親の温泉旅行のお供をしたので、きょうは休みを取って本当の休息の日にしました。

 ……休職中〜復職してすぐの頃なら、まず間違いなく1日中ひっくり返って動けなかったと思いますが、平日休みなんだし郵便貯金の通帳を持って自転車でぶらぶらしてみようか、と思えるくらいになりました。

 クルマを手放してポータブルのカーナビも実家にあげてしまったので、4月に新しいポータブルナビを買いました。ソニーのNV-U37、自転車に取り付けられるナビです。

 ……自転車ナビ、徒歩ナビのほか、クルマに持ち込んでカーナビとしても使えるので、カーナビ別料金な格安レンタカーを借りるときにも重宝しそうです。


 以前使っていたポータブルナビ(NV-U3)もソニーだったので、使い勝手は同じです。……郵便貯金通帳を片手に、郵便局の名前を入れれば連れて行ってくれます。

 ひらがな入力なので郵便局名の正確な読みがなが分からないと検索できないのですが、日本郵政のウェブサイトで郵便局を探すときに読みがなも調べられます。

 鳴美の郵便局名録に書いてある住所を手がかりに市販の地図から郵便局マークを探して調べていた頃を思うと、格段に便利な世の中になったものです。


DSC03046.jpg 自転車ナビに言われるままに次から次へと郵便局を履修するうちに、鎌ヶ谷市にある鉄道連隊の演習線跡まで来てしまいました。
(写真のコンクリート構築物が演習線の橋脚)

 この近くのモスバーガーで昼食を済ませ、局活動としては早めの13時に切り上げて我が家へ引き返し始めます。

 15時に帰宅してほどなくにわか雨があり、早く引き返して正解だったなと思いつつ、この日はそのあと本来の休みの目的である休息にあてました。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

伊東温泉

 両親のお供をして週末の1泊2日で行ってきました。宿はハトヤ…ではなく「青山やまと」。

 旅行会社のパック旅行なんですけども、高級旅館を集めたパンフレットの中から選んだので、宿でゆったり過ごすのが目的です。

 14時からチェックインできて、チェックアウトも11時まで、と、ゆっくりするのに都合のよい宿ですが、残念ながら17時半を過ぎてチェックインして風呂もそこそこにあわただしく夕飯を食べ、朝食を済ませたら10時にチェックアウトしてしまいました。

 東京駅を12〜13時台に出る特急「スーパービュー踊り子」号に乗れればよいのですが、実家(自営業)は土曜午前までやっているのでやむを得ないです。

 自分も病気休職から2月に復職して3か月あまりで、月〜金の5連続日勤をした次の日の午前中にしたくをして家を出るのはまだ体力的につらいものがありましたし。


 ゆったり過ごすはずの宿であわただしく過ごしてしまったことに加えて、宿そのものにも少なからぬ不満が残り、値段のわりに満足度は決して高くなかった1泊2日でした。うーむ。。。


 備忘録的に宿の不満を書いておくと…


1)仲居さんに知識がなさ過ぎる

仲居「明日の朝食は和食になさいますか、洋食になさいますか」
父親「メニューはなんですか」
仲居「えっと、和食はですね……あじの開きとかですね、、、ほかには、、伊勢エビのお味噌汁とかですね、、、、」

 部屋食を給仕する係なら、食事の献立くらいスラスラ言ってもらわなくては困ります。

 それはそれで従業員の個性と受け止められる業態もありますが、そういうサービスは期待してないです。

母親「このあたりに一碧湖という湖があるそうですけど、どの方角ですか」
仲居「申し訳ありません……分かりかねますので……もし明日お立ち寄りでしたらフロントにおたずねください」

 そんなにマイナーなスポットをたずねた訳じゃないんだけどな。

 まぁ、聞けば出身は愛知とのことで、自分も群馬在勤時(とくに接客第一線にいたとき)に赤城山はどれですかとお客さまに聞かれて方角をさせたか、というと、他人のことをとやかく言えた立場ではありませんが。。。

 ……でも、そこは、フロントに聞いてください、じゃなくて、私が聞いてまいります、だよなぁ。。。


2)フロント係が話を聞いているようで聞いてない

 フロントといえば、チェックイン時にラウンジへ通されてくつろぎながら宿泊者名簿に名前と住所を書くのですが、係が持って来た記入用紙が折れ曲がっているどころかしわくちゃです。

 父親が、なんでこんなしわくちゃな用紙を持ってくるの? と係にたずねても、そうでございますね、と相槌を打つだけで要領を得ません。

 用紙の1枚くらい廃紙にして新しいのを持ってくればよさそうな話なのに、何かの拍子にくしゃっとやってしまった従業員が怒られたりする(=なかったことにしたい)んでしょうかね??


3)部屋が明らかにハズレ

 これは宿というか旅行会社の力不足かもしれないです。

 丘の上に建つ7階建ての旅館ですが我々は旅行会社のパック商品を通じて予約したので、眺望のよい部屋が我々ではなく宿へ直接予約した人へ優先的にあてがわれるのは、まぁ理解できます。

 しかし! 楽天トラベルの口コミを見ると、眺望のほめ言葉があるわあるわ。……仕入れの段階で、楽天トラベルより悪い部屋しか調達できてないんじゃん!

 眺望がない代わりに庭がしつらえてあるのはさすがですが、日が暮れると、我々の両隣の部屋は庭がライトアップされているのに、この部屋の庭だけ真っ暗。。。

 仲居さんに聞いたら「自動的に電気がつくはずなのですが…」って、点灯のしくみを聞くまでもなく、電球そのものがなかったがな!!

 本当にハズレの部屋を引き当ててしまったようです。orz

 単に旅館の不手際なのか、旅行会社が旅館になめられているのかは、知る立場にありませんけれども。(後者のような気がして仕方がない)


 実家に一番近い旅行代理店がJR東日本の「びゅうプラザ」なので、両親は「びゅう」のパンフレットをもらってきて選んでしまうのですが、個人的には(←超重要)高級旅館プランだったらJTBの「優雅・華やぎ」のほうがいいと思うんだ……。

 あとで調べたら「優雅・華やぎ」でもこの「青山やまと」の取り扱いがあって、値段はJTBのほうが1人あたり5000円弱もお値打ちだったばかりか、往復の交通機関は「踊り子」号とならんで東海道新幹線「こだま」号も選べるのですよ。

 JTBの「優雅・華やぎ」が安心できるところは、JTBの宿泊アンケートで一定の点数以上の宿しか掲載されないところです。……JTBのお客さんに今回の我々のような部屋を割り当てようものなら、宿にしてみればアンケートに何を書かれるか戦々恐々ものでしょう。(推測)


 父親は「JRのパック商品」なのに30分おきに「こだま」号が出ている東海道新幹線を選べないのが不満のようで、その点でもJTBの商品なら……と思うのですが、私の口から「JR東日本のパック商品よりJTBのがおすすめ」とは聞きたくないようです。……それがなぜなのかは、、、おっと誰か来たようd(ry


 ほかにも、大浴場にこの文明世界で一番見たくない害虫がいた、とか、夕食の刺身がひからびていたばかりかハエがくっついていた(部屋食だったので部屋に入ってきてしまった)とか、この宿にまつわる不満は山ほどありますけれども。

 夕飯を作り置きされてしまうのは、「100日の黒字と265日の赤字」という言葉に象徴されるように混雑する週末に泊まる以上は致し方ない話で、文句があるなら平日に休みを取って平日料金で泊まりにくれば勝ち組になれるのは分かっているものの、、、、

 世間にはいろいろ意見もあるようですが、自分は、週末・大型連休分散論者です。


DSC03018.jpg ともあれ、チェックアウトの前にラウンジで写真の景色を眺めながらゆったり過ごした30分だけは、のんびりできてよかったです。

 ……宿代を考えたら、全然割に合わない1泊2日だったけどな!
author by よんなん
- | trackbacks (0)

金環日食でした

DSC02978.jpg 金環日食でした。

 金環食の時間帯は雲の向こう側にうっすらと見えるあんばいで(写真)、観察グラス越しには真っ暗、肉眼で観察して(本当はよくないのかもしれませんが)ちょうどよいくらいでした。

 予報はくもりだったものの6時台は日がさすほどの晴れで、欠けはじめが観察グラスではっきり見えて期待はふくらんだんですけども、7時を過ぎると急に雲が増えてきてしまいました。

 金環食の時間が終わるとまた晴れてきて、なんとも間の悪い話……という気もしなくはありませんでしたが、後で写真を見てみると、肉眼で観察できる程度の明るさになったのはそれはそれで稀有な体験だったんじゃないかという気がしています。


 まさにドリカムの「時間旅行」に出てくる「2012年の金環食」で「太陽の指輪(リング)」を、真っ黒なフィルター越しじゃなくて写真のように見たんですから。

 ちなみにこの曲、ウォークマンに何年も前から入れっぱなしで、何回も繰り返し聞いてたのに、今回の金環食のことを歌っていると気づいたのが3日前、という体たらくであります。……どこに耳をつけて音楽聴いてたんだか。。


 さて、正月くらいから今年は金環日食があるらしいことと、5月21日(月)という日付が耳に入ってきましたが、日食=太陽が出ている時間=平日はどうせ仕事中、という先入観があって、上述の曲に出てくる話とも気づかず、あんまり関心を持ってませんでした。

 間際になって朝7時半ごろの6〜7分程度と知って、会社へ出かける前に余裕で見られるじゃんか、と金曜日に新宿の家電量販店で観察グラスを買って帰りました。

 天気予報はあんまりよくなかったですが、観察グラスの値段は830円で、まぁそのくらいなら無駄になっても、買わずに当日晴れて後悔するよりマシ、と思える値段でした。


 ……ふと思ったんですけども、量販店にしてみれば日食が終わったら途端に不良在庫になる品なのに3日前でも豊富に品揃えしていた(=絶対にそれなりの数が売れ残る)、ということは、1枚あたりの利ざやをかなり多く設定しないと商売にならないですよね。

 ヨドバシでは2〜3枚買うと何百円引き、4枚だか5枚買うともう1枚プレゼント、なんてのをやってたのがその証左と思うわけですが、3日前になって思いついて買いに行っても品切れでなく、しかもそんなにべらぼーな値段でなく手に入ったのだからありがたいことでした。


 それとも、今回の在庫は6月6日の金星の日面通過へ向けて再び売るのかな。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

久々の群馬

 稲門鉄研(早大鉄研OBOG会)の用事で高崎市に来ました。

 用は10時から2時間くらいで済む内容で昼ごろには解散したのですが、まる一日の有給休暇を取ってしまいましたし、せっかくなので群馬在勤だった頃に行ったことがなかった日帰り温泉に浸かって帰ることにします。

DSC02823.jpg 今回は、電車とバスを乗り継いで下仁田町の「荒船の湯」へ。

 平日の午後とあってか人は少なくて、一人で露天風呂を独占して贅沢至極でした。

 群馬在勤だった頃は当たり前すぎてありがたみもあんまり分かってなくて、しまいには東京近郊にマンションを買ってしまったわけですが、東京近郊に住んで東京の職場に通い続けてしまいには病気休職なんかしてみると、都会ですべて完結する暮らしじゃなくて、こういう場所へ1時間かそこらで来れる環境に住んだ方がいいんじゃないか、という気がしてきました。

DSC02831.jpg 高崎に住んでクルマを持って駐車場代を払っちゃうと、クルマを持たずに東京近郊に住むのと生活費総額は大差ないのですが(東京近郊に家を買った理由の一つ)、沼田市やみなかみ町あたりに住めば駐車場代を気にする必要はなさそうです。

 新幹線で通勤するなら、東京駅から高崎までの1時間も、上毛高原までの1時間15分も似たようなものです。……みなかみ町民なら上毛高原駅の駐車場もタダですし。

 冬はスキー場もより取りみどりです。今は療養優先でスキーは当面お休みですが、いずれは1級を取りたいんだよな。


 と、そんなことを考えながら帰宅してYahoo!不動産であたってみましたが、沼田市やみなかみ町あたりだと残念ながら単身者向けの物件そのものがあんまり出回っていないようでした。

 ……家族向けの広い家には事欠かない様子なのですが、家庭なんか持った日には、よほど価値観が合う人と家庭を築かない限り移住は難しいわけで、(転勤という事情を除いて)自分勝手に好きな場所へ住めるのはいまのうち、と思ってもなかなかうまくいかないようです。


 とはいえ、買い物は月夜野のカインズモールか、沼田のフレッセイくらいになっちゃうと思うので、高崎で比較的豊富な商業施設に恵まれていた暮らしのイメージで同じ群馬だからとあまり考えずに移住しちゃうと多少の不便を感じることになると思います。

 Amazonが配送無料で何でも持ってきてくれる時代ではありますけれども。
author by よんなん
- | trackbacks (0)
  1. 無料アクセス解析