法典の湯
2007.07.26 Thursday | よんなん的休み
船橋ららぽーとのスーパー銭湯「常盤殿」が廃業したと知ったので、今回は船橋法典駅近くにできた「楽天地天然温泉 法典の湯」へ。
名前の通り、錦糸町の駅前にある楽天地の系列です。
常盤殿はあくまで「スーパー銭湯」でしたが、こちらは地下1500mから汲んだ温泉だとか。
実際には、小さなかけ流し風呂と、それを(回収して?)循環ろ過しているもうひとつの浴槽のほかは真水なんですけど、かけ流し風呂があるだけ良心的と言えそうです。
ゴロゴロするところは常盤殿より充実していて、いくらでも長居できそうです。
常盤殿だと板敷きになっているだけで、しばらくいると寒かったですが、こちらは床に湯が流れていて、そこそこ快適です。
風呂から出たところにも畳敷きのところが(狭いとはいえ)あって、それなりにゆっくり過ごせそうです。
……残念ながら、群馬にいると大きな風呂が(職場とか寮とかセントラルの風呂とか)身近にあったりして、学生のころに比べてありがたみが薄れたような気がするのですけれども。
いつの話か分かりませんが、また東京勤務などでストレスがたまるような生活をするようになれば、こういうところで癒されるのかもしれません。
ところで、写真で建物の左側に武蔵野線の線路が見えますけど、ここの駐車場はJRの土地らしく、JR駅構内の売店に貼ってあるような貸付票が金網にくくりつけられていました。
(建物のほうは未確認)
名前の通り、錦糸町の駅前にある楽天地の系列です。
常盤殿はあくまで「スーパー銭湯」でしたが、こちらは地下1500mから汲んだ温泉だとか。
実際には、小さなかけ流し風呂と、それを(回収して?)循環ろ過しているもうひとつの浴槽のほかは真水なんですけど、かけ流し風呂があるだけ良心的と言えそうです。
ゴロゴロするところは常盤殿より充実していて、いくらでも長居できそうです。
常盤殿だと板敷きになっているだけで、しばらくいると寒かったですが、こちらは床に湯が流れていて、そこそこ快適です。
風呂から出たところにも畳敷きのところが(狭いとはいえ)あって、それなりにゆっくり過ごせそうです。
……残念ながら、群馬にいると大きな風呂が(職場とか寮とかセントラルの風呂とか)身近にあったりして、学生のころに比べてありがたみが薄れたような気がするのですけれども。
いつの話か分かりませんが、また東京勤務などでストレスがたまるような生活をするようになれば、こういうところで癒されるのかもしれません。
ところで、写真で建物の左側に武蔵野線の線路が見えますけど、ここの駐車場はJRの土地らしく、JR駅構内の売店に貼ってあるような貸付票が金網にくくりつけられていました。
(建物のほうは未確認)