0円物件にはかどる妄想
2023.06.05 Monday | よんなん的住居
みんなの0円物件というWebサイトがあって、タダでいいから現状有姿で引き取ってほしいという、いわゆる「負動産」が日々UPされています。
Twitterをフォローしておくと新着物件がタイムラインに流れてくるのですが、流れてくるのはどう見ても「要らない」と思うものばかりでした。
そんなある日、我が家から歩いて30分ほどの場所にある物件がUPされていて、即申し込んでしまいました。
物件近隣の施設名や「0円」でTwitterを検索するとまぁまぁ拡散している様子で、さすがに都心へ直通する電車に乗れる駅から徒歩圏の土地建物が0円とあっては、申し込む人はほかにもいることでしょう。
(8月下旬までに当選者にだけ連絡があるそうです)
未接道=再建築不可、しかも公図を見ると道路までの間に2つの敷地が隔たっていて、道路までの土地を買って(あるいは接道する土地を持つ人に買ってもらって)地上げをするのも容易ではなさそうです。
手に入った暁には、地上げをするのではなく自分で活用しようと思います。
狭小地に平屋が建っていて、しかも庭があるという物件です。
活用法としてまず思いつくのは物置です。
独身時代は2LDKに1人で住んでいたのでモノの置き場所には困らなかったのですが、そこへ妻がやってきて、子供も生まれて、モノは私の部屋へ押し込まれて足の踏み場もありません。
モノを置くにもコストがかかる時代ですが、タダで手に入る物件なら、固定資産税だけ払っておけば最低限維持できます。
維持費というと、じゃぁ電気ガス水道はどうするか……と考えたとき、電気は基本使用料0円の電力小売事業者がありますからそれを使えばよいとして、水道は契約しているだけで(使っていなくても)基本料金がかかります。
じゃぁ、井戸を掘ったらいいじゃない。
地名で検索すると、市営の市民農園に井戸があり、近所の銭湯も井戸水を使用しているとあります。……飲用に適すかは水質検査をしなければ分かりませんが、トイレに流す水くらいは掘れば出てきそうです。
災害が起きて水道が止まっても、我が家から徒歩圏に井戸がある物件を持っていると役に立つこともありそうです。
我が家から徒歩30分(雨が降ってなければ自転車で15分)なら、部屋の片隅に机とイスを置いてテレワーク時に使うのもいいかもしれません。
現在、テレワークは自宅でしていますが、家から一歩も出ないというのは、それはそれで不便なものです。
いくら物置といっても出入りしなければ傷むでしょうし、テレワークならどんなに頻度が低くても1〜2か月に1回くらいはするので、案外適切に維持するのに一役買いそうな気もします。
……なんて、とらぬ狸の皮算用もいいところですが、こういう妄想が楽しいです。
Twitterをフォローしておくと新着物件がタイムラインに流れてくるのですが、流れてくるのはどう見ても「要らない」と思うものばかりでした。
そんなある日、我が家から歩いて30分ほどの場所にある物件がUPされていて、即申し込んでしまいました。
物件近隣の施設名や「0円」でTwitterを検索するとまぁまぁ拡散している様子で、さすがに都心へ直通する電車に乗れる駅から徒歩圏の土地建物が0円とあっては、申し込む人はほかにもいることでしょう。
(8月下旬までに当選者にだけ連絡があるそうです)
未接道=再建築不可、しかも公図を見ると道路までの間に2つの敷地が隔たっていて、道路までの土地を買って(あるいは接道する土地を持つ人に買ってもらって)地上げをするのも容易ではなさそうです。
手に入った暁には、地上げをするのではなく自分で活用しようと思います。
狭小地に平屋が建っていて、しかも庭があるという物件です。
活用法としてまず思いつくのは物置です。
独身時代は2LDKに1人で住んでいたのでモノの置き場所には困らなかったのですが、そこへ妻がやってきて、子供も生まれて、モノは私の部屋へ押し込まれて足の踏み場もありません。
モノを置くにもコストがかかる時代ですが、タダで手に入る物件なら、固定資産税だけ払っておけば最低限維持できます。
維持費というと、じゃぁ電気ガス水道はどうするか……と考えたとき、電気は基本使用料0円の電力小売事業者がありますからそれを使えばよいとして、水道は契約しているだけで(使っていなくても)基本料金がかかります。
じゃぁ、井戸を掘ったらいいじゃない。
地名で検索すると、市営の市民農園に井戸があり、近所の銭湯も井戸水を使用しているとあります。……飲用に適すかは水質検査をしなければ分かりませんが、トイレに流す水くらいは掘れば出てきそうです。
災害が起きて水道が止まっても、我が家から徒歩圏に井戸がある物件を持っていると役に立つこともありそうです。
我が家から徒歩30分(雨が降ってなければ自転車で15分)なら、部屋の片隅に机とイスを置いてテレワーク時に使うのもいいかもしれません。
現在、テレワークは自宅でしていますが、家から一歩も出ないというのは、それはそれで不便なものです。
いくら物置といっても出入りしなければ傷むでしょうし、テレワークならどんなに頻度が低くても1〜2か月に1回くらいはするので、案外適切に維持するのに一役買いそうな気もします。
……なんて、とらぬ狸の皮算用もいいところですが、こういう妄想が楽しいです。