自宅〜成田〜出発
2019.02.08 Friday | よんなん的旅行 > 2019年の旅行
下総中山8:25発の総武線各駅停車と船橋8:34発の快速電車を乗り継いで成田空港へ向かいます。
船橋駅の乗り継ぎが4分しかないので1本早いので行こうと駅へ着いたら、その前は2本続けて西船橋止まりというタイミング。
しょうがない待つか〜、とベンチに腰掛けて乗換案内で再度調べたら、いま目の前で行ってしまった西船橋止まりに乗れば、西船橋で東西線から直通の津田沼行きに乗り継げたことが判明。orz
行ってしまったものはしょうがないので、予定の8:25発に乗り、船橋駅では長蛇の列のエスカレーターを横目にスーツケースをもって階段を降りてどうにか乗り継げました。……京成なら20分おきくらいに成田空港行きの特急(料金不要)があるのですけども、JRの快速電車は1時間おきなので、行ってしまうと次は1時間後なのです。
とはいえ乗ってしまえばこちらのもので、車内でスマホを取り出し、飛行機のチェックインをします。
なんと引き当てた席は非常口の前(=足元が広い)と非常に運がよかったです。……事前に座席指定すると追加料金が必要な席なのでオフシーズン(=格安ツアーで席を埋める時期)だと逆に最後まで残ってしまい、間際にチェックインするとあてがう席はむしろそこしかないような席なのかもしれないです。
JRの快速電車が四街道に着いたころ、同行のUディレクターから「いまスカイライナーで日暮里を出た」と連絡が入りました。
……空港第2ビル駅に着くのはいま四街道を出た快速電車よりスカイライナーのほうが早いのに、いま日暮里を出発!? スカイライナーが速い(+ショートカットしている)というのもあるでしょうけど、いくらなんでも千葉より成田に近い場所から向かうより遅く出られるなんてどういうこと……と愕然とします。
それも道理、千葉から先は東千葉以外全部停まるうえ、佐倉で「成田エクスプレス」の通過待ちをしたあげく、成田駅では7分も停まり、2018年3月のダイヤ改正で「エアポート成田」の愛称を返上してただの成田空港行き快速電車になっただけあります。……完全に成田線の20分に1本の各駅停車のひとつでしかない列車です。
5分ほど早くスカイライナーで着いていたUディレクターと改札付近で合流します。
成田空港では、買い忘れていたMお姉さまへのお土産を調達します。「シュガーバターサンドの木」が大宮駅とか東京駅では入手しやすい品でまぁ無難と思うわりにたまにとても喜んでくれる方がいるのでよく買うのですが、成田空港でも銘菓売り場のわりと目立つところにあって無事入手できました。
手荷物も預け終わってまだ10時です。搭乗時間は11:55なので2時間くらいあります。
まずは、確か4階北展望デッキの近くに「電車でGO!」があるはずだ、と向かいますが、たしかこの辺のはず……影も形もありません。南側じゃぁなかったと思いつつ一応行ってみますがそこにもありません。
4階にある伊東屋成田空港店の公式ツイッターが「電車でGO!」の存在を2017年にツイートしていたのを見つけ、伊東屋で訊いてみると、残念ながら2〜3か月ほど前に撤去されてしまった由でした。
そうするともうやることもないので手荷物検査を受けて出国審査を抜けます。
免税エリアは愛煙家には「メビウス」が「わかば」並みの値段で買える場所(帰国時は1人1カートンまで持ち込み可)ですが、職場で特に御用聞きもしなかったのでスルーします。……それに成田空港は帰国場面の免税エリアにも店ができたと聞いています。
そういえばカイロを持ってくるのを忘れた、とドラッグストアへ行くも、1枚70円10枚入600円と法外な値段だったのであきらめました。(市中のドラッグストアなら10枚入り200円未満で買える…)
成田空港は通路に写真のようなレッグレストつきのベンチがあって、なかなか快適です。
ようやく機内の人になって機内モードにしたスマホを取り出すと……残念ながら機内wi-fiがない便でした。orz
定刻12:35のところ13時過ぎに離陸してベルトサインが消えた後、機内コンテンツもあまりたいしたものがなく、パソコンを広げてオフラインでテキストエディタを広げてこのブログ記事を書いています。
船橋駅の乗り継ぎが4分しかないので1本早いので行こうと駅へ着いたら、その前は2本続けて西船橋止まりというタイミング。
しょうがない待つか〜、とベンチに腰掛けて乗換案内で再度調べたら、いま目の前で行ってしまった西船橋止まりに乗れば、西船橋で東西線から直通の津田沼行きに乗り継げたことが判明。orz
行ってしまったものはしょうがないので、予定の8:25発に乗り、船橋駅では長蛇の列のエスカレーターを横目にスーツケースをもって階段を降りてどうにか乗り継げました。……京成なら20分おきくらいに成田空港行きの特急(料金不要)があるのですけども、JRの快速電車は1時間おきなので、行ってしまうと次は1時間後なのです。
とはいえ乗ってしまえばこちらのもので、車内でスマホを取り出し、飛行機のチェックインをします。
なんと引き当てた席は非常口の前(=足元が広い)と非常に運がよかったです。……事前に座席指定すると追加料金が必要な席なのでオフシーズン(=格安ツアーで席を埋める時期)だと逆に最後まで残ってしまい、間際にチェックインするとあてがう席はむしろそこしかないような席なのかもしれないです。
JRの快速電車が四街道に着いたころ、同行のUディレクターから「いまスカイライナーで日暮里を出た」と連絡が入りました。
……空港第2ビル駅に着くのはいま四街道を出た快速電車よりスカイライナーのほうが早いのに、いま日暮里を出発!? スカイライナーが速い(+ショートカットしている)というのもあるでしょうけど、いくらなんでも千葉より成田に近い場所から向かうより遅く出られるなんてどういうこと……と愕然とします。
それも道理、千葉から先は東千葉以外全部停まるうえ、佐倉で「成田エクスプレス」の通過待ちをしたあげく、成田駅では7分も停まり、2018年3月のダイヤ改正で「エアポート成田」の愛称を返上してただの成田空港行き快速電車になっただけあります。……完全に成田線の20分に1本の各駅停車のひとつでしかない列車です。
5分ほど早くスカイライナーで着いていたUディレクターと改札付近で合流します。
成田空港では、買い忘れていたMお姉さまへのお土産を調達します。「シュガーバターサンドの木」が大宮駅とか東京駅では入手しやすい品でまぁ無難と思うわりにたまにとても喜んでくれる方がいるのでよく買うのですが、成田空港でも銘菓売り場のわりと目立つところにあって無事入手できました。
手荷物も預け終わってまだ10時です。搭乗時間は11:55なので2時間くらいあります。
まずは、確か4階北展望デッキの近くに「電車でGO!」があるはずだ、と向かいますが、たしかこの辺のはず……影も形もありません。南側じゃぁなかったと思いつつ一応行ってみますがそこにもありません。
4階にある伊東屋成田空港店の公式ツイッターが「電車でGO!」の存在を2017年にツイートしていたのを見つけ、伊東屋で訊いてみると、残念ながら2〜3か月ほど前に撤去されてしまった由でした。
そうするともうやることもないので手荷物検査を受けて出国審査を抜けます。
免税エリアは愛煙家には「メビウス」が「わかば」並みの値段で買える場所(帰国時は1人1カートンまで持ち込み可)ですが、職場で特に御用聞きもしなかったのでスルーします。……それに成田空港は帰国場面の免税エリアにも店ができたと聞いています。
そういえばカイロを持ってくるのを忘れた、とドラッグストアへ行くも、1枚70円10枚入600円と法外な値段だったのであきらめました。(市中のドラッグストアなら10枚入り200円未満で買える…)
成田空港は通路に写真のようなレッグレストつきのベンチがあって、なかなか快適です。
ようやく機内の人になって機内モードにしたスマホを取り出すと……残念ながら機内wi-fiがない便でした。orz
定刻12:35のところ13時過ぎに離陸してベルトサインが消えた後、機内コンテンツもあまりたいしたものがなく、パソコンを広げてオフラインでテキストエディタを広げてこのブログ記事を書いています。