「生鮮コンビニ」その後
2013.05.18 Saturday | よんなん的日常
「SHOP99」全盛の頃、他のコンビニ各社も同業態に参入していた時期がありました。
・Food Style(am/pm)
・99イチバ(サークルKサンクス)
am/pmはそれそのものがなくなり、SHOP99はローソン傘下になって「ローソンストア100」になりました。
「ローソンストア100」は店名と裏腹に税抜き100円でない商品を「お客さまのご要望にお応えして」などと称して揃え始めてけしからんことです。
さて、サークルKサンクス(というかユニー)系列の「99イチバ」は千駄ヶ谷に一軒あって、神宮球場の帰りにたまに様子を見たりしていました。
SHOP99以上に店内が雑然としていてこりゃダメだと思ってましたが、「みんなのイチバ」へ店名が変わるなど少々迷走していた時期を経て、きょう神宮球場の帰りに見たら「miniピアゴ」になってました。
ピアゴといえばユニー系列の食品スーパーの名前なので、「生鮮コンビニ」というより「ミニスーパー」へ業態転換したようです。
店内は、主に税抜き98円で商品がラインナップされてはいるものの、ローソンストア100以上にそうではない値付けの商品のほうがむしろ多いです。
ミニスーパーというと、まだ行ったことはありませんがイオン系列の「まいばすけっと」などが思い当たります。そちら寄りのお店、という感覚でしょうか。
値段はつべこべ言わないからNBを品揃えしてという需要もあるのか分かりませんけれども、個人的には、品揃えを増やすなら「100円分の少量でよいからPBを開発する」ほうへ知恵を絞ってほしいなぁ、と思ったり。
(↑そんなことを言いつつ、ローソンストア100が100%果汁の内容量を900mlに減らしたのを苦々しく思っている人)
むろん、100円より安く出せるもの(たとえばパックごはんやカップ麺など)は、100円分の「大盛り」よりも、そうしてもらったほうが歓迎ですけれども。
・Food Style(am/pm)
・99イチバ(サークルKサンクス)
am/pmはそれそのものがなくなり、SHOP99はローソン傘下になって「ローソンストア100」になりました。
「ローソンストア100」は店名と裏腹に税抜き100円でない商品を「お客さまのご要望にお応えして」などと称して揃え始めてけしからんことです。
さて、サークルKサンクス(というかユニー)系列の「99イチバ」は千駄ヶ谷に一軒あって、神宮球場の帰りにたまに様子を見たりしていました。
SHOP99以上に店内が雑然としていてこりゃダメだと思ってましたが、「みんなのイチバ」へ店名が変わるなど少々迷走していた時期を経て、きょう神宮球場の帰りに見たら「miniピアゴ」になってました。
ピアゴといえばユニー系列の食品スーパーの名前なので、「生鮮コンビニ」というより「ミニスーパー」へ業態転換したようです。
店内は、主に税抜き98円で商品がラインナップされてはいるものの、ローソンストア100以上にそうではない値付けの商品のほうがむしろ多いです。
ミニスーパーというと、まだ行ったことはありませんがイオン系列の「まいばすけっと」などが思い当たります。そちら寄りのお店、という感覚でしょうか。
値段はつべこべ言わないからNBを品揃えしてという需要もあるのか分かりませんけれども、個人的には、品揃えを増やすなら「100円分の少量でよいからPBを開発する」ほうへ知恵を絞ってほしいなぁ、と思ったり。
(↑そんなことを言いつつ、ローソンストア100が100%果汁の内容量を900mlに減らしたのを苦々しく思っている人)
むろん、100円より安く出せるもの(たとえばパックごはんやカップ麺など)は、100円分の「大盛り」よりも、そうしてもらったほうが歓迎ですけれども。