おお同志よ

 職場の先輩にカービングの板をもらったので、高崎市内のアルペンへ調整をしてもらいに行くのに同期入社の友人にクルマを出してもらいました。

 で、その同期とクルマの中で話していたら、そんなに遠くない将来に寮を出たい、と先方が語り始めました。


 彼の場合は、いまの職場も、次に行きそうな職場も、寮から徒歩圏内なのですが、24時間、ほぼ365日会社の関係者に囲まれるのはなぁ〜、と。

 出身大学も実家も遠方なので、私のように月に数回は都心で学生時代の知人と飲んでは浦安に泊まるなんていう芸当ができず、ちょっとした旅行にでも出ない限り本当に365日ずっと会社の関係者と顔をつき合わせていることになります。

……今晩もこうして私に付き合わされているわけですし。(申し訳なし)

 まぁ、いまの寮は独身寮で、単身赴任者(=上司が多い)の寮は別なのがまだ救いのようです。


 動機は少々違いますが、寮を出て本当の一人暮らしがしたい、という願望は同じです。

 それでいて、やはり家賃などの負担増は重荷なので実現性は低い、というのまで同じです。
 同じことを考えている人がいるというのは、ちょっぴり嬉しかったりするのです。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

机上で調べる住環境

 先週末は結局籠原にも鴻巣にも出かけませんでしたが、机上でいくらか調べられる部分はあります。(4/2の続きです)

 まずは買い物の環境。
 徒歩圏にスーパーなどがあるかどうかは、それなりに規模があるチェーンストアであればWebサイトで確認できます。

……寮でなければ、生協の戸別配送が使えるので、あんまり神経質になる必要はないかもしれませんが。

●大手スーパー
・ダイエー:(籠原にも鴻巣にも)なし
・イトーヨーカドー:なし
・イオン:なし

●食品スーパー
・マルエツ:なし
・ベルク:籠原
・フレッセイ:籠原
・とりせん:籠原
・ヤオコー:鴻巣

●100円ショップなど
・ダイソー:籠原
・キャンドゥ:鴻巣
・SHOP99:なし

……と、ここまで調べて、実は、鴻巣の次の駅、北本には、駅周辺にこれらの店が最低一つはあり、とても便利そうだということに気付きました。

 籠原や鴻巣では、店があっても駅の北側だとか南側だとかあるいはもっと遠かったり点在しているのに対し、北本は駅西口から500メートル圏内に、ダイエー、マルエツ、shop99がそろっているのです。

 ダイエーは、今後の再建過程で撤退の可能性がありますが。。。
 それよりなによりマルエツは浦安でも身近だったスーパーなので、その存在感が大きいです。


 北本は、昼間の快速が停車するようにはなりましたが、相変わらず通勤時間帯は停まらないなど、鴻巣に比べると高崎線の利便性は若干見劣りがします。

 #地下鉄東西線の浦安駅も、私が小学4年生の頃までそうだったんですけどね。

 それに、鴻巣の時点でだいぶ都心寄りの印象があるのに、さらに一駅、北本へ行ってしまうと、さらに次の駅は桶川で、キリがないような気もします。
 都心へ寄れば寄るほど駅周辺の利便性が高いのは当たり前ですから。

 まぁ、机上で妄想するだけですし、このくらい風呂敷を広げるくらいはいいかなぁ、と。
 ……とはいえ、なし崩し的に「都心から下り新幹線通勤」とか考え出したりしないように。
(もともとは、職場へ徒歩や自転車で通おう、と思い立ったのが発端なのですし)


 あとは、地場の商店街などがどれだけ充実しているか、など、現地へ行ってみたほうがよさそうな部分もあります。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

鴻巣も捨てがたい

 引越しについて考える今日このごろです。(昨日の続きです)

 Yahoo!不動産籠原の物件を見てみると、電車の終点のわりにあまり安い物件がありません。
 鴻巣とか桶川とか上尾とか、熊谷以南の都心寄りの駅周辺でも同じ価格帯の物件が見受けられるくらいです。

 いつも高崎線で高崎へ帰るときは籠原でガバーッと降りていくので、籠原は東京のベッドタウンの北端かと思っていた(というと、深谷や本庄にお住まいの方から指摘を受けそうですが)のですが、どうやらそうなったのは最近のことなのかどうか、古い建物でもいいので安い物件、とか、そういった選択肢が少ないようです。

 家賃に差がないとなれば、なにも籠原に限ることはないのです。

 可能性のある勤務地としては、籠原のほか、高崎や(現在の)新前橋が考えられます。
 次の勤務地が仮に籠原だったとしても、場合によっては1年程度でさらに異動ということがありえます。

 もしかしたら何年も先には東京都心への転勤もあるかもしれません。
……同じくらいの確率で他の県への転勤も考えられますが、そのときは有無を言わさず引越しでしょう。


 とすると、快速電車で熊谷をはさんでとなりの鴻巣はどうかな、と思ったのです。

 鴻巣は、

・通勤快速が停まる (=特急以外は全部停まる)
・特急も一部停まる (籠原には停まらない)
・上野、新宿からちょうど50km圏内 (=飲んだ帰りなど、特急にも+500円で乗れる)
・ホームライナーの終点 (=飲んだ帰りの足の選択肢が増える)
・籠原まで普通電車で23分、快速で18分。
・高崎や新宿にも40〜50分程度、しかも乗り換えなしで行ける。
・高崎勤務の場合、急ぐときは熊谷から新幹線を使うことも可能。(籠原ではムリ)
・「エフエムこうのす」がある。 (籠原=熊谷市にはそういう放送局がない)

と、案外悪くない条件がそろっています。

 大半の条件は、桶川でも上尾でもほぼ同じですが、そこまで行くとさすがに籠原や高崎から遠すぎます。


 籠原と鴻巣、引っ越すとすれば、候補地はいまのところこの2つです。

4/5へ続きます)
author by よんなん
- | trackbacks (0)

引越しを考える

 高崎に来てからそろそろ1年が経とうとしています。

 引越しをしてみようかなぁと薄々考えてみたりするわけです。
 もちろん、社員寮にいる限り外で借りるより有利な家賃で済むわけで、実現の可能性は低いんですけど、妄想するだけならタダですから。

 事の発端は、もし異動があるとすれば次の職場は籠原駅近くかなぁ、とふと思ったことです。

 #自分でそう勝手に思っているだけで、誰からそう告げられたわけでもなく、ただなんとなくです。
 #実際どうなるかは、異動があるのかも含めて分かりません。


 寮から、高崎駅まで徒歩15分、高崎線で籠原まで35分。

 それなら、籠原に引っ越して、徒歩や自転車で通おうかなぁ、と。

 引越しによるメリットは
・もう少し賑やかなところに住める
・部屋にキッチンがあれば、自炊も楽になる
・通勤時間のぶんを有効に使える
・籠原は始発駅だから何かと便利
・NHK・TBS以外の在京AM局も受信できるようになる
・テレビ埼玉が見られる

 デメリットもあります。
・家賃が高くなる
・光熱費もかさむ
・家具も一通り自分で揃える必要がある
・籠原には特急や夜行列車が停まらない
・NHKが集金にくる
・ずっと籠原の職場にいるという保証はない


 家賃が最大のネックです。
 いまの寮の家賃は、社員寮ということで安めに設定されているばかりか、狭いうえ、築40年ということもあって、はっきり言って破格値です。

 外に自分で部屋を借りると住宅手当が出ますが、それでも家賃だけで月2〜3万円は負担増になりそうです。
 さらに、いまは風呂などが共用ですから光熱費も低く押さえられているものを、一人で使うとなれば基本料金から何から支払う必要があります。

 とまぁ、そんなわけで実現性は低いのですが、机上でいろいろ考えるぶんには楽しいので、今後も引き続き検討するだけしてみようかなと思います。
 もしアドバイス等があったら、掲示板へ寄せていただけると嬉しいです。

4/2へ続きます)
author by よんなん
- | trackbacks (0)
  1. 無料アクセス解析