久々の我らが母校

IMGP3757.jpg きのう、125周年記念式典で賑わったというキャンパスを、1日遅れで訪れました。

 大学を出て4年目にもなると、私と直接接点があった学生も(留年・進学を除いて)全員卒業してしまいましたし、西早稲田キャンパスの建物も11号館が取り壊されて工事中だったり、大隈講堂が新しくなったり、ほかにも耳慣れない学部ができたり、7号館の小野講堂が何かのオフィスになっていたり、ずいぶんと様変わりしました。
(小野講堂は、旧第1学生会館跡の新館につくった地下ホールの名前になったとか)

 前回来たのが6月下旬だったはずなので、わりあい頻繁に来ているほうだとは思いますが、それでもすでに私にとって日常の場所でないのは確かです。

 南門通りを馬場下町交差点に向かって歩いていると、キャンパスを移動するのにも、地下鉄の駅から帰るのにも、よく通ったこの道ですけど、当時とはなんとなく気分も違います。


 このあくせくしたような余裕のないような気分は何なんだろうなぁ、と思うのです。

 いや、仕事は特に残業もなく、自分の時間はちゃんとあります。
 長期休暇は別として、日常の時間的余裕は学生時代並みにあるはずですし、むしろ金銭的余裕になれば今のほうがあります。

 でも、おそらく視野は確実に狭くなっているのだろうなぁ、とは実感します。

 何を見聞きしても、これ勤務先の会社でやるとすればどうするかなぁ、みたいな物事のとらえ方ばかりするようになった気がします。

 逆に言えば、それ以外のことにはあんまり関心がなくなったといいますか、そんな具合です。


 ……社会人になって4年目ですから、今はまだ、ひとまず会社にどっぷり浸かってみる時期のはずで、それでいいんだとは思いますけれども。
author by よんなん
- | trackbacks (0)
  1. 無料アクセス解析