おねぎのマーチ

IMGP7176.jpg 深谷駅の発車メロディーが変わったのは2006年4月だそうで、思い起こせば前々職に従事していた頃ですね。

 変わった頃はいったい何の曲だか知らず、何だろうなぁと思って聞いていましたが、前職の見習勤務中に師匠が「あれは深谷ねぎのテーマだ」と言って発車メロディーの曲調に合わせて「♪ふかや〜ねぎ〜」と歌ってみせてくれました。


 いや! それはないでしょう! と思っていたんですけれども、しばらく後にふと調べてみると「おねぎのマーチ」という曲であることが判明。

 歌いだしの歌詞こそ「♪おねぎ〜だよ〜」と、前職の師匠が教えてくれたのとは違いましたが、深谷ねぎの曲であることは確かでした。

 しかも、そのCDが深谷駅にある観光案内所で入手できる、というんですね。


 公共の窓口なのに平日も19時までやっているので、一度仕事が終わった後に夕方行ったんですが、17時を過ぎるとシルバー人材センターか何かの名札をつけた嘱託の方しかおらず、この時間は扱ってないと言われて手に入れられませんでした。

 しばらくそれっきりだったんですけど、そういえば、と思い出して泊まり勤務明けだったきょう、昼過ぎに深谷駅まで行ってみました。

 改札口を出た右隣にある待合室を兼ねた観光案内所に入り、カウンターのおねいさんに来意を告げると、「古い8cmのCDですが、大丈夫ですか?」と言いながら奥から出してきてくれました。

 1枚1000円。

 なんと振り付けまであるらしく、説明の紙までくれましたが、この紙は同じものがCDの中にも入っていました。


 再生してみると発車メロディーの妙な暗い曲(失礼)とは違って、軽快な歌じゃないですか。

 あれは発車メロディー用のアレンジがうまくないんでしょうね、きっと。


 発車メロディーに使われているのは「♪おねぎ〜だよ〜 おねぎ〜だよ〜 すきやき てんぷら なべ料理」(←これは2番の歌詞)の部分です。

 「おねぎのマーチ」でgoogle検索してみると、深谷では夏の「深谷まつり」で踊られるほか、小学校でも体育の時間に踊っているとかいないとか……。。。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

こてはし台への足

DSC00239.jpg 千葉市花見川区の「こてはし台」へ行きました。

 こてはし台は、母方の祖母宅へ行く時に国道16号線を走っていると、交差点の道路看板に「こてはし台」と書いてあって、幼少のころに覚えた地名の一つです。
(ひらがな+簡単な漢字一文字なので、かなり早くから読めた)

 「こてはし」は漢字で書くと「犢橋」で、千葉北IC近くには「犢橋町」があるものの、こちらの住宅団地の地名は「こてはし台」とひらがなになっています。


 東急田園都市線沿線のような、その土地に縁もゆかりもなさそうな地名(「すずかけ台」「あざみ野」「つくし野」「つきみ野」など)よりはいいのかどうか分かりませんが……良くも悪くも千葉らしい地名です。


 ……とまぁ幼少の頃から知っている場所なのに、いままで行ったことはなかったんです。

 きょう、所用があって初めて足を運びました。


 このあたりは微妙に鉄道の空白地帯で、最寄り駅を調べたら京成電鉄の勝田台駅。

 そういえば、東葉高速鉄道が勝田台まで開業したとき、この鉄道の計画時点で開発された「こてはし団地」に家を買った人がようやく報われたような話を耳にしましたっけ。

 いやぁそれでも勝田台からは結構距離あるよなぁ、、、と思いつつ、東葉高速線を東葉勝田台で降りてバスに乗って「こてはし第三」で降りたら、運賃が310円!
(MapFanでルート検索すると5.5km)

 住宅団地から駅までのバス賃で300円を超えるって!

 勝田台から京成に乗って船橋までの運賃(310円)と同じです。


 あとで地図を見ると、勝田台駅〜こてはし団地のバスはかなり迂回をしていて、徒歩でショートカットすると国道16号線沿いのバス停に出られるんですね。
(バスに乗っていたときは、なんでこんな何もないところで乗降があるのかと思っていた)


 さて降りてみると、浦安市でいえば富岡か今川あたりのような住宅団地になっていて、人口はかなり多そうです。

 バス停の時刻表を見ると、朝6〜7時台は1時間に5本。
 ……1時間にバス5台でこの地区の通勤・通学需要がまかなえるのか? という気もします。

 大型路線バス1台の定員はおよそ70人で、1時間に350人、2時間で700人。

 8時台にもバスが4本あるので、それを加えて1020人。
 あと、稲毛駅行きと新検見川駅行きが、6〜8時台に8本あって、合計1580人。

 すべてのバスに満遍なくギュウギュウに乗せての計算ですから、実際にはもっと少ないでしょう。


 こてはし台の人口は約8000人だそうなので、「4人家族でお父さんがサラリーマン」という家族を想定すると、「お父さん」だけで2000人が朝の通勤時間帯に移動する計算です。……ほかに学生もいるでしょうから、もっと多くなります。

 家族にマイカーで送ってもらう人も一定数いるということなんでしょうかね?


 それと、5月から京成バスが「マイタウンダイレクトバス」なんてのを1日12往復で運行し始めたらしく、車内にチラシが置いてありました……が、こてはし台は通らないので当地へのアクセスには微妙なところです。

#京成の「マイタウンダイレクトバス」第一弾が浦安〜東京・秋葉原で3月に運行を始めていたなんて初めて知りました。。。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

世間は教育実習中

 毎週火曜4限(14:45〜16:15)は、早稲田キャンパス16号館で「教職研究VI(生涯教育)」なんですが、きょう教室に入ると学生が普段の1/3くらいしかいません。

 ……あれ、また休講掲示見逃したか? と思いつつ席についていたらまもなく先生が入ってきて、先生も「あれ? 少ないです……よね?」などと言っています。


 私には学生の少ない理由がさっぱり分からずにいましたが、先生はまもなく気づいたらしく「実習に行ってるんですね」と学生に話しかけながらプリントを配り始めました。

 それでも私は「実習=教育実習」と気づくのにしばらくかかりました。orz

 教職科目をとりに来ているくせに何たる感覚のズレ……と思いつつ、考えてみれば私が教育実習に行ったのはもう8年も前のことです。


 さて、どうでもよいですが、平日に所定の休みや泊まり勤務明けがあるいまの職場にいるうちに……と思って通い始めたのに、先月は火曜日が全部有給休暇でしたよ。。。。。。orz orz
(今月も、4回中3回が有給休暇)

 大学に出願した3月時点での皮算用では、せめて半分くらいは泊まり勤務明けか所定の休みで通えるだろう……と予想していたのが、だいぶ違いました。


 昨年ぶんをほとんど使わずに今年に繰り越したので、仮に7月までこの調子だとしても日数が足りなくなる不安はない+これだけ順調に消化していれば使わないうちに期限切れということもないのでしょうが、、、半期で終わる科目でよかった、、、、と思うことしきりです。

#例年だと9月初旬の都市対抗野球シーズンにどばっと消化するんですが、今年はどうだか……

 しかも、先月は本当はランダムな曜日のはずの所定の休みが、な ぜ か 毎週水曜日に入っていて、世の中うまくいかないものです。(←これが毎週火曜だったら!)


 まぁ、先月は結果として2週目以降の毎週火・水が2連休(1週目はGWで大学が休みだったので火曜の休みを申し込まなかった)+所定週休2日相当のもう1日分の休みがあった計算なので、体力的にも精神的にも楽ではありました。

 なにより、所定の休みだろうが有給休暇だろうが、希望の日にちゃんと休むことができて、こうして平日午後に授業を受けに通えているんですから、御の字です。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

最後の砦

IMGP7159.jpg 通販で買った新しいワイヤーシェルフが先週届いていたので、きょう組み立てました。

 ……これで、寮の部屋の壁際のスペースがほぼ埋まりました。

 この部屋にいる限り、収納場所はもう増やせません。


 床や机の上に散乱していたモノを押し込んで、床には足の踏み場ができ、机の上には簿記の問題集やノートを広げるスペースができました。


 モノは増える一方なので、30歳になったことだし1000万円台で買える3LDKくらいのマンションを買って一部屋は物置にしよう……などと考え中です。


 が、頭金をどう用意するかが課題です。

 勤務先の持株会は、昨今の株価低迷で含み損が大きすぎて売るに売れません。

 財形貯蓄は損保会社の保険商品にしてしまったので、3年以内に引き出すと元本割れなんですよ…。orz (来年いっぱいまで預けっぱなしにする必要あり)

 まぁ、普通預金をはたけばどうにかならなくもなさそうですが。


 写真は全然関係ないですが、けさ食べた小岩井のヨーグルト。

 400gで228円、とすっごくいい値段がするものの、めちゃめちゃおいしいです。

 砂糖とか何も足さなくても食べられます。


 ……普段はベストプライス(イオンのPB)の500g98円のにしているところを、先日、ついカッとなって買ってしまいました。
author by よんなん
- | trackbacks (0)
  1. 無料アクセス解析