スーパー銭湯へ

 群馬在勤の頃、高崎の社員寮から車を1時間ほど走らせれば日帰り温泉がたくさんありました。通っていた高崎駅前のフィットネスクラブもスーパー銭湯と見まごうほどの大浴場があって(広い露天風呂もあった)、おまけに寮の共同風呂もそこそこ広くて風呂好きにとって極楽でした。


 現在の我が家は、マンションにしては広めのユニットバスを入れたほか、最寄駅まで歩くあいだに銭湯が2軒あるなど、風呂好きには比較的恵まれた環境ではあるものの「広々とした露天風呂」とは無縁であります。

 フィットネスクラブへ行っても、さすがに高崎ほど充実した浴室を完備しているところはなくて、こんな風呂で看板に「フィットネス&『スパ』」を掲げてJAROに通報されないのかと思うのですけれども、地価を考えれば致し方ない話です。


 ……ないものねだりなんだろうか、と思っていたのですが、よくよく考えれば「電車に1時間も乗れば『スーパー銭湯』ならたくさんある」のでした。


 で、9月に(用もないのに)成田空港へ遊びに行った折、京成で成田から1駅、公津の杜駅徒歩8分の「華の湯」へ行ってみました。

 成田へ出かけた話自体をブログに書き残してませんでしたが(おまけにデジカメも忘れて出かけていた)、露天風呂や、外でゴロゴロするスペースが広くてよかったです。


DSC03888.jpg きょうは休養のために会社を休んだので、夕方から出かけて鎌ヶ谷大仏の「湯乃市」へ。

 手元の地図には「極楽湯」と載っており、スーパー銭湯業界にも「居抜き出店」ってのがあるのかな……と思いきや、Wikipediaによれば、どうやら単にフランチャイズから抜けて独自の店名に看板を架け替えただけのようです。

 最寄駅は新京成の鎌ヶ谷大仏駅(徒歩10分ほど)で、船橋駅から鎌ヶ谷大仏駅ゆきの船橋新京成バスでも行ける(終点少し手前のバス停から徒歩5分)、とのことで行きはバスを使いました。

 露天風呂はあんまり大したことなかったんですが、屋内の人工炭酸泉がこだわりみたいで、それはそれで可でありました。

 帰りは、新京成で八柱へ出て武蔵野線で帰途につきました。


 武蔵野線といえば、船橋法典の「法典の湯」は5年前に一度行ったきりで、当時は群馬在勤だったからか単に広いというだけではあんまりありがたみがないようなことを書きましたが、あらためて行ってみましょうか。
author by よんなん
- | trackbacks (0)
  1. 無料アクセス解析