よんなんの食卓へようこそ

46歳サラリーマンの日々の食卓をつづります。……不定期更新。

ごはん日記 2013/3/18

DSC04969.jpg きょうの朝ごはん
・焼きそば
・野菜ジュース

 いよいよキャベツを持て余していた模様。





DSC04970.jpg きょうのお弁当
・いんげんとニンジンの肉巻き
・麦ごはん
・きんぴらごぼう
・ミニトマト

 近ごろ、ごはんとおかずのスペースを分けないで、ごはんは下に敷き詰めて、上におかずを並べるパターンが出てきた。

DSC04971.jpg きょうの夕ごはん
・月見たぬきそば



 
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2013/3/17

DSC04967.jpg きょうの朝ごはん
・ラーメン
・野菜ジュース

 昨晩に引き続き。

 きょうの食事の記録はこれを書いている時点(2013.4.27)でこれだけ。……休みの日はお腹がすかなければ食べないし、あるいは何かお菓子でもつまんでいたかしらん。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2013/3/16

DSC04963.jpg きょうの朝ごはん
・宿の朝食

 みなかみ町(旧新治村)の、川古温泉にて。

 ここの温泉のぬるさは副交感神経を刺激するのだとかで、そのせいか、帰りの上越線から高崎で乗り継いだ新幹線の車内ではグースカだった。

DSC04964.jpg きょうの昼ごはん
・サバラン(320円)
・(確か)いちごモンブラン(340円)
・コーヒー

 いつもこの店でケーキを買うとくれる100円の割引券を使用。

 よくケーキを食べているようでいて、割引券の期限内にもう一度来ることはなかったので、使うのは初めて。

 で、今回は割引券をくれなかった……割引券を使うとくれないのか。

DSC04965.jpg きょうの夕ごはん
・ラーメン

 最近、キャベツの葉の芯(というのか分かんないけど厚くて固い部分)は切り落として食べるようになったのだけど、こうやって煮込んで食べるときは柔らかくなるのでそのまま。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2013/3/15

 きょうの朝ごはん
・なし

 めずらしく朝食抜きです。


DSC04958.jpg きょうの昼ごはん
・カツカレー(確か900円)

 みなかみ町「あしま園」(食べログ)にて。

 3年くらい前から「ここのカツカレーを一度食ってみろ」と言われつつ食べに来たことがなかったので、早大鉄研の大先輩方を連行。

 たしかに、群馬県内でこのくらいの価格帯だったら、このくらいの量が出てきて満足させてくれないと困る。


DSC04961.jpg きょうの打ち合わせ
・おいでちゃん生どら焼……など

 早大鉄研の大先輩が営む、川古温泉浜屋旅館にて。どら焼きは水上駅前のお菓子屋で購入。

 早大鉄研60周年記念列車実行委員会の最後の打ち合わせ。

 「おいでちゃん」は、水上温泉旅館組合のキャラクター。SLが水上駅に着くと改札口あたりに立っていたりするのだけれども、身長185cmで、子どもは怖がってしまう、、、らしい。


DSC04962.jpg きょうの夕ごはん
・宿の夕食

 山奥の一軒宿で、海のものが一切出てこなくてこれだけ品数が揃う、というのはとっても満足。

 ……昼のカツカレーやら、夕飯前の生どら焼きやらで、だいぶ残してしまいましたが、、、orz
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2013/3/14

DSC04952.jpg きょうの朝ごはん
・焼肉
・麦ごはん
・サラダ
・みそ汁
・野菜ジュース

 春キャベツは繊キャベツにするのが難しいので、適当にちぎっただけです。

DSC04953.jpg きょうのお弁当
・鶏のから揚げ
・麦ごはん
・きんぴらごぼう
・ほうれん草のおひたし
・ミニトマト

 今週のお弁当はきょうで終わりです。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2013/3/13

DSC04949.jpg きょうの朝ごはん
・カキフライ
・麦ごはん
・みそ汁
・野菜ジュース

 「サラダ」って書いてないのに気付いたけれど、まぁ、揚げ物に繊キャベツはつきものだから「カキフライ」に含む、ということで……。

DSC04950.jpg きょうのお弁当
・鶏のから揚げ
・麦ごはん
・きんぴらごぼう
・ほうれん草のおひたし

 ミニトマトを切らしました。



DSC04951.jpg きょうの夕ごはん
・焼肉
・サラダ
・ノンアルコールビール

 ミニトマトを買いに西友に寄ったら、100g97円の焼肉が見切り品だったので。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2013/3/12

DSC04947.jpg きょうの朝ごはん
・カキフライ
・麦ごはん
・みそ汁
・野菜ジュース

 宮城のカキ小屋で食べる焼き牡蠣にはかなわないけれど、家で食べるならカキフライが無難でかつおいしい。

DSC04948.jpg きょうのお弁当
・鶏のから揚げ
・麦ごはん
・きんぴらごぼう
・ほうれん草のおひたし
・ミニトマト

 きんぴらごぼうでごはんが食べられるので、おかずは適当でもよい。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2013/3/11

DSC04944.jpg きょうの朝ごはん
・カキフライ
・麦ごはん
・みそ汁
・野菜ジュース

 洗ったカキを拭いたら、ビニール袋で小麦粉をバフバフ、などと横着はしないで、大きめの皿(バットは1枚しか持ってないのでそれはパン粉用)に小麦粉を敷いてまぶしたらそれなりにうまくいった。

DSC04945.jpg きょうのお弁当
・鶏のから揚げ
・麦ごはん
・きんぴらごぼう
・ほうれん草のおひたし
・ミニトマト

 お弁当の献立に困ったらから揚げ。

DSC04946.jpg きょうの夕ごはん
・お菓子

 かりんとうは帰りに買ってきたもの。

 棒ドーナツは、きのうの残り。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2013/3/10

DSC04941.jpg きょうの朝ごはん
・お菓子

 左側のは、石油ファンヒーターをネットオークションで落札したら、同梱されていたもの。

 ……出品者が厚意で入れてくれたのだと思うのだけど、、、とっくに賞味期限が切れていたのでお礼を言っていいものか悩んだ末に、触れないで黙っておくことにした。

 でも、食べる。(ぇ

 右側のは職場の人の熊本土産。

DSC04942.jpg きょうの昼ごはん
・カキフライ
・野菜ジュース

 今シーズンはカキを食べてないなぁ……と、近所のスーパーで1パック399円のカキが3パック1000円というのにだまされてどっちゃり買ってきてしまった。(一人でどうやって腐らせずに食べきるのか……)

 とりあえずカキフライ初挑戦。

 料理本の通りにやってみたけれど、カキの水気をペーパータオルで拭き取ったらビニール袋の中で小麦粉をまぶす……というところで失敗。
(そんなにきれいに水気なんか取れないから、ビニール袋の中で小麦粉が大変なことになった)

 まぁ……形にはなった、、、のかな、、、
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2013/3/9

DSC04938.jpg きょうの朝ごはん
・お好み焼き
・野菜ジュース

 たぶん、古くなったキャベツを持て余していたか何かしていたのだ……と思う。

 例によってお好み焼きは一人で食べると結構量が多い。


DSC04940.jpg きょうの夕ごはん
・月見たぬきそば

 夕ごはんというか、15時半ごろに食べた。

 休みの日は、「お腹がすいたら食べる」というあんばいだから、食事の時間がバランバラン。(「目蒲線物語」っぽく)
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -