よんなんの食卓へようこそ

46歳サラリーマンの日々の食卓をつづります。……不定期更新。

ごはん日記 2021/9/6

DSC_0991.JPG きょうの朝ごはん
・ヨーグルト+梅ジャム
・冷奴
・わかめのみそ汁+すだち
・卵かけごはん
・ミニおにぎり
・焼鮭

 スダチは徳島に赴任している義理のいとこ(いとこの夫)から実家に大量に届いてきのう実家に行ったときに分けてもらったもの。……さんまを焼く予定もないのでとりあえずみそ汁に絞ってみる。1個は入れ過ぎた。

DSC_0992.JPG きょうの昼ごはん
・ざるそば(252円)
・かき揚げ(84円)
・ゆで卵(32円)

 社員食堂にて




DSC_0994.JPG きょうの夕ごはん
・かけうどん(冷)(大盛)(430円)
・野菜かき揚げ(140円→クーポンで半額70円)

 丸亀製麺にて。後述するけど夜に一定量の炭水化物を取った方がよい、と妻に言われ、いつも並盛で少々物足りない思いをしていたので大盛にしてしまうなど。

DSC_0995.JPG きょうの寝る前の炭水化物
・森永マリービスケット(3枚入り×2袋)
・牛乳

 このところ早朝の4時とかひどいときは2時に目を覚まして以後寝つけなかったりしていたのを妻に相談すると、寝る前に炭水化物を取りなさい、とビスケットを出される。

 厚生労働省のページに「就寝に近い時間の夕食や夜食は、消化活動が睡眠を妨げるので出来るだけ控えましょう」とあるように、寝る前の食事は睡眠によくないのでは……と思いきや、新百合ヶ丘総合病院の薬剤科コラムには、「睡眠前に軽食(特に炭水化物)を取ると睡眠の助けになることがあります」とあり、とりあえず我が家のホームドクターの言うとおりにしてみる。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2021/9/5

DSC_0982.JPG きょうの朝ごはん
・ヨーグルト+梅ジャム
・冷奴
・わかめのみそ汁
・食パン(6枚切り2枚)

 朝食前にメトロへ買い物に行っていたら妻も娘もその間に朝食を済ませていて一人で食べよう……としたら、朝食を済ませたはずの娘からトーストをねだられて3分の1くらい食べられてしまう。

DSC_0984.JPG きょうの昼ごはん
・焼きそば

 これまで鉄のフライパンで焼くと焦げ付いて細切れになってしまっていたのだけど、麺を投入したらすぐにほぐさずしばらく放置するようにしてみたらまぁまぁうまくいった。



 DSC_0989.JPG きょうのもてなし
・誕生ケーキ

 実家に娘を連れて行ったら11日早いけれど誕生ケーキが用意されてた。

 ホールケーキを切り分ける役を仰せつかったけど、実家の包丁はよく切れてびっくり。


DSC_0990.JPG きょうの夕ごはん
・ビーフシチュー
・ワイン

 妻がホットクックで作ってくれた。

 本当はハンバーグの予定だったけど、実家でケーキをたらふく食べてしまい、軽く済ませることにしてひき肉は冷凍庫へ。

 ワインはメトロで買ったもので、安くておいしいワインを売っているお店をせっかく見つけたのに、10月で全店閉店とは残念過ぎて仕方がない。(けさ3本買い足した)
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2021/9/4

DSC_0978.JPG きょうの朝ごはん
・ヨーグルト
・バナナ
・冷奴
・わかめのみそ汁
・卵かけごはん
・焼鮭

 バナナはこれで最後。

DSC_0979.JPG きょうの昼ごはん
・焼肉丼
・パンの耳
・ひとくちソースカツ
・金麦(350ml)

 焼肉丼は前回の反省をふまえて、肉を焼いたらハサミで切ってから盛り付ける。


TRIPART_0001_BURST20210904134619763_COVER.JPG きょうのおやつ
・スーパーカップ

 食べていたら娘が寄ってきてねだられてしまう。(少しあげた)





DSC_0981.JPG きょうの夕ごはん
・鶏のから揚げ
・ぶなしめじとベーコンのマヨソテー
・金麦(350ml)

 きのうの夕飯になるはずだった品々。

 ぶなしめじと〜はキユーピーのレシピサイトを参考に。

 めずらしくこのあと娘が一緒にお風呂に入ってくれた。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2021/9/3

DSC_0970.JPG きょうの朝ごはん
・ヨーグルト
・バナナ
・冷奴
・わかめのみそ汁
・卵かけごはん
・豚肉じゃが

 テレワークの予定だったのだけど、朝食のあとかばんを開けたらパソコンを職場に置き忘れたことに気づく……。orz

DSC_0971.JPG きょうの昼ごはん
・ざるそば(252円)
・かき揚げ(84円)
・ゆで卵(32円)

 パソコンを職場に置き忘れ、テレワーク予定だったところ急遽出勤して、昼食は社員食堂にて。。


DSC_0973.JPG きょうの夕ごはん
・和風牛丼(430円)
・こだわり卵(サービス券使用)
・エンジョイセット(竜田揚げ3個、プリン、おもちゃ)(240円)

 なか卯武蔵浦和駅前店にて。

 家で夕飯の仕込みをしてあったのだけど、17時にテレワークを終える前提だったから、あすの夕飯にまわすことにして、きょうは帰宅途上の牛丼屋で夕飯。

DSC_0974.JPG きょうの一週間のごほうび
・ハーゲンダッツ(バニラ)

 なんだかんだ今週は疲れました。


 
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2021/9/2

DSC_0967.JPG きょうの朝ごはん
・ヨーグルト
・バナナ
・冷奴
・わかめのみそ汁
・卵かけごはん
・豚肉じゃが

 先週末だったか近所のスーパーでバナナが安いからといって2房も買ってしまい、ずいぶん熟してきてしまった。

DSC_0968.JPG きょうの昼ごはん
・ざるそば(252円)
・かき揚げ(84円)
・ゆで卵(32円)

 社員食堂にて。




DSC_0969.JPG きょうの夕ごはん
・和風牛丼(430円)
・エンジョイセット(竜田揚げ3個、プリン、おもちゃ)(240円)

 なか卯武蔵浦和駅前店にて。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2021/9/1

DSC_0961.JPG きょうの朝ごはん
・ヨーグルト
・バナナ
・冷奴
・わかめのみそ汁
・卵かけごはん
・豚肉じゃが

 肉じゃがは先週末に妻がホットクックで作ってくれたもの。結構ごはんが進むので少しずつ食べている。

DSC_0962.JPG きょうの昼ごはん
・カレーライス
・サラダ

 グリーンカレーというと、早稲田の激辛カリー屋「メーヤウ」では星1つ(一番辛くない)メニューだったけど、西友PBだと「辛さレベル5」(一番辛い)。確かに辛いけど、サラダを食べながらだとおいしい。

 例によってさっさと食べ終えて部屋を暗くして横になったら少し昼寝できた。

DSC_0965.JPG きょうの夕ごはん
・チンジャオロース
・餃子
・枝豆
・金麦(350ml)

 17時にテレワークを終えたら夕飯づくりが最近のパターン。

 餃子は娘が食べたがって自分の皿に取るには取るのだけど、羽根や皮しか食べない。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2021/8/31

DSC_0954.JPG きょうの朝ごはん
・ヨーグルト
・バナナ
・わかめのみそ汁
・卵かけごはん
・豚肉じゃが

 冷奴をつけ忘れた。


DSC_0955.JPG きょうの昼ごはん
・鶏肉のパン粉焼カレー風味定食(509円)

 勤務先系列の社員食堂にて。おいしい。

 10人くらいで行ったら、自分のところでちょうど作り置きの定食がなくなってしまい、「5分ほどお待ちください」と言われる。

 ……その5分が意外と長くて、テーブルに着いたころにはほかの人は食べ終えている始末であわてて食べることに。でもおいしかった。

DSC_0959.JPG きょうの夕ごはん
・かけそば(並)(冷)(320円)
・かしわ天(クーポン使用)
・ちくわ磯部揚げ(70円)

 立ち食いそば屋のトッピング定期券が終わったのと、19時に退勤して19時半のラストオーダーまでに武蔵浦和駅に来れたので久しぶりに丸亀製麺。

 たまには野菜かき揚げでも食べようか……と思ったら品切れだった。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2021/8/30

DSC_0949.JPG きょうの朝ごはん
・ヨーグルト
・バナナ
・冷奴
・わかめのみそ汁
・卵かけごはん
・豚肉じゃが



DSC_0950.JPG きょうの昼ごはん
・焼肉丼
・サラダ
・みそ汁

 8月22日にやった焼肉の肉の残りを解凍して焼く。……かみ切れないくらい固くて、ハサミで切っておくんだった。(肉はまだあるので次回はそうしよう)

DSC_0951.JPG きょうの夕ごはん
・鶏もも肉とキャベツのタンドリー風
・かぼちゃの煮物
・枝豆
・ブロッコリー
・金麦(350ml)

 鶏もも肉とキャベツの〜は8月27日にやったけど、パプリカが半分余っていたのでまたやる。

DSC_0952.JPG きょうの食後のアイス
・スーパーカップ

 これまで娘はアイスやシャーベットを口に入れるとすぐに口から出してしまって食べなかったのだけど、今回ほんの小さい一口を与えたところ「つめたい!」と喜んで「もっと」とねだるようになった。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2021/8/29

DSC_0942.JPG きょうの朝ごはん
・ミックスピザ
・ブロッコリー

 メトロで買った399円の冷凍ピザ。西友PBの200円でお釣りが出るのもおいしいけど、それより生地がしっかりして食べ応えがある。

 切れ端を娘に与えたところ、味付けが濃いからかどうか、おかわりをねだられてしまう。

DSC_0943.JPG きょうの昼ごはん
・ラーメン

 冷蔵庫に野菜が増えてきたので、ラーメンともやしを買ってきて具だくさんラーメンにした。


 もやしは余計だったかもしれない。


DSC_0944.JPG きょうの食後の果物
・スイカ

 ベルクスで299円だったカットスイカを妻が切ってくれた。

 スイカは、キュウリやメロンと並んであまり好きではない(出されれば食べる程度の)食べ物だったけど、こんなに甘い食べ物になっているとは知らず、塩をかけなくても食べられたし、写真のほかにもう一切れ食べた。

DSC_0945.JPG きょうのおやつ
・メロンショートケーキ(400円)
・サバラン(380円)

 来月誕生日をむかえる娘の「こどもちゃれんじ」の付録についてきたケーキのハリボテを妻が組み立てたのを見てふとケーキが食べたくなり、午前中の買い物の足でケーキ屋に立ち寄って買った。

 イチゴのシーズンではないからか、ショートケーキにはメロンが載り、写真にはないけれどサバランにはシャインマスカットが載っていた。

 娘がどのくらい食べるか分からなかったので、ショートケーキは3人分(3つ)買ってきたところ、一つ食べてしまった。

 食べ終えてから、特に理由もないのにケーキを買ってきてしまったなぁと妻にこぼしたら「25日にワクチン1回目を打ったお祝い」と名目をつけてくれた。

DSC_0947.JPG きょうの夕ごはん
・お好み焼き
・さんまの塩焼き
・枝豆
・黒ラベル(350ml)

 きのう作る予定だったお好み焼きを作る。

 さんまの塩焼きは、夕方に駅前の不動産屋さんに貸駐車場の解約に行った妻が「西友でおいしそうだったから」と買ってきたもの。……あまり脂はのっていなかったけど、わたにウロコがなくておいしかった。

 新聞屋さんにもらった金麦が残り6缶になってふるさと納税で取り寄せたビール1ケースが思ったより早く届いたので、ひとまず1缶あける。……ビールはもう少し大きなグラスに3度継ぎしたほうがおいしい。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2021/8/28

DSC_0939.JPG きょうの朝ごはん
・ヨーグルト+梅ジャム
・冷奴
・わかめのみそ汁
・卵かけごはん
・焼鮭
・食パン

 食パンは娘が食べ残したもの。たまに食パンを買ってきてトーストすると喜んでおかわりをねだるほど食べるのだけど、今朝はバナナで満足してしまった様子。

DSC_0940.JPG きょうの昼ごはん
・肩ロースステーキ
・かぼちゃの煮物
・パンの耳
・金麦(350ml)

 妻は仕事で留守なので、一人で肩ロースステーキを焼いて食べる。(妻は固い肉は食べないので)

 北米産肩ロースステーキ肉の値段が上がっていて、西友はついに100g238円になってた。きょうのはきのうベルクスで100g199円だったもの。厚いのが売ってなくて比較的薄かったからか焼き過ぎてしまった。

DSC_0941.JPG きょうのおやつ
・寒天ゼリー

 昼の肉だけでは満足できず、16時を過ぎてこういうのを食べる。





CENTER_0002_BURST20210828180804500.JPG きょうの夕ごはん
・餃子
・かぼちゃの煮物
・パンの耳
・金麦(350ml)

 夕飯はお好み焼きか何かにしようかと考えていたけれど、妻が仕事で帰りが遅くなるというので、妻には帰りに好きなものを買って食べていいとLINEして、自分は冷凍餃子を焼いて一人で食べる。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -