今年も「打ち水大作戦」
2007.08.06 Monday | よんなん的日常
昨年以来、お手伝いには行けずにいますが、今年も「打ち水大作戦」が始まりました。
とうとう今年は、浜松町駅の小便小僧も打ち水スタイルになるようになったんですね。(7/26〜8/25の期間限定)
きょうの東京新聞にも社会面にでっかく写真つきで銀座での様子が載っていましたし。
あの「銀座千人涼風計画」はPRのためのパフォーマンスで、ここで使う下水再生水はタンクローリーでわざわざ運んだものですから、イベントで終わりになっちゃうと意味がないんですよね。
ちなみに例年なら、8月下旬に銀座金春通りでも打ち水イベントがあります。
こちらは、金春通りにある銭湯が提供する残り湯を使っています。
寮の自室には水まわりがないので、個人的には「二次利用水」で打ち水をしようにも難しい環境です。
打ち水大作戦公式サイトでは、エアコン室外機から出る水を使うことも紹介されています。
そうはいっても、寮の自室では、エアコンから出る水はそのままベランダに垂れ流されていますから、わざわざ集めて同じベランダに撒くのもなぁ…といったところですし。
今後も、関心だけは持ってできる範囲でお手伝いできればと思っています。
とうとう今年は、浜松町駅の小便小僧も打ち水スタイルになるようになったんですね。(7/26〜8/25の期間限定)
きょうの東京新聞にも社会面にでっかく写真つきで銀座での様子が載っていましたし。
あの「銀座千人涼風計画」はPRのためのパフォーマンスで、ここで使う下水再生水はタンクローリーでわざわざ運んだものですから、イベントで終わりになっちゃうと意味がないんですよね。
ちなみに例年なら、8月下旬に銀座金春通りでも打ち水イベントがあります。
こちらは、金春通りにある銭湯が提供する残り湯を使っています。
寮の自室には水まわりがないので、個人的には「二次利用水」で打ち水をしようにも難しい環境です。
打ち水大作戦公式サイトでは、エアコン室外機から出る水を使うことも紹介されています。
そうはいっても、寮の自室では、エアコンから出る水はそのままベランダに垂れ流されていますから、わざわざ集めて同じベランダに撒くのもなぁ…といったところですし。
今後も、関心だけは持ってできる範囲でお手伝いできればと思っています。