<< 21年半ぶりの札沼線 | TOP | よくばり日帰り強行軍 米坂線〜米沢〜赤湯「太陽館」〜仙山線 >>

21年半ぶりの留萌本線

 留萌本線の留萌・増毛間を廃止する方針が発表されました。(JR北海道のリリース

 札沼線ともども、中学3年生のときに乗って以来です。


 新十津川駅から滝川駅へバスで移動し、札幌で買っておいた留萌までのSきっぷで入場して深川で11:08発の増毛行きに乗り継ぎます。

DSC03378.JPG 廃止発表翌月のシルバーウィークの大混雑ぶりは耳にしていたものの、平日ならそれほどでも……と思いきや、かなり乗っています。週末などは座れないんじゃないでしょうか。

 鉄道マニアばかりかと思いきや、行楽客とおぼしき人たちも3分の1くらい、本当の留萌への用務客という雰囲気の人も何人かいました。

 それにしてもローカル線なんてのはがらがらだからいいんであって、ここまで人だらけでは、ちょっぴりしょんぼりです。

 留萌駅で10分停まる間に改札口で留萌までのSきっぷを記念にもらい、増毛までの往復キップを買って乗り続けます。


DSC03395.JPG 今回廃止になる留萌から増毛の間は災害線区で、今年の2月ごろから雪がなくなるまでは「なだれのおそれ」でずっと運休になってました。

 山肌が接近しているところは徐行箇所もぽつぽつあって、JR西日本のローカル線のノロノロ運転を想起してしまうあたり、もはや鉄道の「大量高速輸送機関」としての特性を発揮できる場所ではないのだなぁと思い知らされます。


 増毛駅に着いて、集札を担当していた添乗(?)の運転士さんにキップを記念に欲しい旨を告げたら、ものすごく申し訳なさそうに「トラブルが増えてきまして、申し訳ありません」とお返事されてしまいました。

 廃止報道が出てきて人が集まりだすと、いろいろやっかいごとも増えるようです。


 増毛駅そのものは5年前のドライブ旅行で増毛に泊まったとき立ち寄ったので、10分後の折り返し列車に乗ります。

 折り返しの留萌駅でそれなりに人が降りて、ようやく「このくらいの乗車率ならそれっぽい」と思える程度になりました。

 峠下ですれ違った次の増毛行きは自分が乗ってきた列車がうそのようにがらがらで、どうやら深川11:08発は増毛で3時間くらい散策の時間が取れて、15時台の深川ゆきで戻ると札幌には18時過ぎに戻れるというあんばいで、マニア以外にもちょうどよい列車だったみたいです。


DSC03421.JPG さて、留萌駅の駅そばに「にしんそば」(580円)があるのですが、店頭のメニュー表に「持ち帰り容器」がなくて行き10分、帰り6分の停車時間じゃ食べられないなぁ……と思いつつ、帰りの6分停車の間におそるおそる「持ち帰りできますか?」と聞いたらOKでした。

 容器代が無料なのでメニューに載ってなかったんですね。

 さらに「七味かけるならいまかけて」と促され、言われるまま好みの量をかけると、持ち運びでこぼれないように上から輪ゴムとラップをかけてくれました。

 車内に駅そばの香りを振りまくなどとはある種のテロ行為も同然なのですが、めあてのものが食べられてちょっぴり嬉しかったです。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

Trackbacks

Trackback URL :

  1. 無料アクセス解析