歩きに来たんだか乗りに来たんだか
2009.10.01 Thursday | よんなん的日常

実は、中学1年のときに廃止区間の中鶴来までは乗ったことがあって、実質的には残り1駅(1.3km)を乗りにきたわけです。
今日は平日なので、廃止区間に乗る つ い で に 郵便局もめぐろうという魂胆でしたが、鶴来朝日簡易郵便局の遠いこと!
地図では駅から700mくらいだと思っていたのに、実際には小高い丘の上にあって、途中でとんでもない坂を上り下りしながら(写真)、おかしいなぁ、今日は電車に乗りに来たんだよなぁ……と思いつつ郵便局まで往復しました。。。

市場というと、浦安出身の私には浦安魚市場などでなじみがありますが、近江町市場は「ガスえび」だとか「のど黒」だとか関東では見慣れない魚介類が並んでいるのを見ると、普段と違うところへ来たなぁという気分になります。
そんなところへも急行「能登」で来れば、夜行日帰りで夕方6時半には高崎へ戻って来れちゃうという気軽さです。