よんなんの食卓へようこそ

46歳サラリーマンの日々の食卓をつづります。……不定期更新。

ごはん日記 2021/11/25

DSC_1548.JPG きょうの朝ごはん
・ヨーグルト
・冷奴
・わかめのみそ汁
・卵かけごはん
・焼鮭

 久しぶりの焼鮭。


DSC_1549.JPG きょうの昼ごはん
・ざるそば(252円)
・肉じゃがコロッケ(84円)

 あまり食欲はなく、ざるそばだけでよいかなと思いつつも、コロッケも食べられた。




DSC_1550.JPG きょうの夕ごはん
・かけうどん(並)(320円)
・野菜かき揚げ(140円→半額クーポン使用で70円)

 きのうまでまる2日間寝込んでいたのに20時近くまで残業して帰宅途上の夕飯。

 丸亀製麺アプリにあるクーポンはほかに温泉玉子無料もあったのだけど、そういえば今日は野菜を(朝食のみそ汁のわかめくらいしか)食べていないなと思い、野菜かき揚げ半額クーポンを使う。……でも揚げ物。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2021/11/24

 きょうの朝ごはん

・なし

 4連休明けの出勤の日だけど、きのうに続いて起き上がるのもつらく、休暇を取得。

 朝ごはんの食欲もなく、寝て過ごす。

 きょうは妻の仕事が休みなので、娘の面倒は妻が見てくれて、寝るのに専念。

DSC_1542.JPG きょうの昼ごはん
・餅2個
・こしあん

 13時半を過ぎて、少し何かを食べる気になったので、餅を焼いて食べる。

 妻と娘は昼前にコルトンプラザへ出かけて昼食を食べてきた由。

DSC_1543-1.JPG きょうの夕ごはん
・串カツ
・餅2個
・こしあん
・ひとくちソースカツ
・魚肉ソーセージ

 1日ベッドで寝て過ごしていただけだけど、18時を過ぎて猛烈に腹が減り、餅を焼いて、昨日食べなかった総菜を食べる。……今年の正月の餅(!)はこれで食べ切った。

 それでも足りなくて、(写真にないけど)戸棚から「ひとくちソースカツ」を出して食べ、さらに冷蔵庫から魚肉ソーセージを出して食べる。

 きのうの朝に続き、魚肉ソーセージを食べていたら娘にねだられ、少し与える。


DSC_1547.JPG きょうの食後のアイス
・スーパーカップ

 妻と娘が風呂に入った隙に食べる。(娘の前で食べるとねだられる)

 数口食べたところで、食べ過ぎだから残そうかとも思ったけど結局全部食べてしまった。

 ……これだけ食欲が戻ってくれば明日は大丈夫だろうか、どうだろうか。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2021/11/23

DSC_1540.JPG きょうの朝ごはん
・ヨーグルト+砂糖
・冷奴
・魚肉ソーセージ

 どうにも食欲がなく、やわらかいものを食べる。

 カロリーは取りたいと思い、ヨーグルトに砂糖を小さじ2杯くらいかける。……砂糖がじゃりじゃりいうくらい混じっているヨーグルトは実は好き。

 魚肉ソーセージを食べていたら娘にねだられ、(消費期限を1か月ほど過ぎているけれど)少し与える。

DSC_1541.JPG きょうの昼ごはん
・うどん

 引き続き食欲はあまりないのだけど、きのうと同じものを作って口に押し込む。

 娘には素うどん。



 きょうの夕ごはん
・なし

 妻が仕事帰りに総菜を買ってきてくれたけど、まったく食べる気にならず、夕飯はなし。

 ウイダーインゼリーのようなものなら口にできるかもと思ったけど、買い置きはなく、牛乳だけ飲んだ。

 風呂にも入らず就寝。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2021/11/22

DSC_1535.JPG きょうの朝ごはん
・ヨーグルト
・冷奴
・餅3個
・こしあん

 きょうも引き続き餅の消化キャンペーン。



DSC_1536.JPG きょうの昼ごはん
・うどん

 休暇を取っていたきょうは外出の予定だったけれど、娘の咳と鼻水がひどくて(咳込んで昨夜はあまり眠れなった様子)保育園を休ませて小児科へ連れて行ったので、家で昼食。

 小児科の帰りに寄ったスーパーで大根と人参としめじを買い、ヒガシマルのうどんスープで煮込んでうどんにかけて食べる。

 娘は素うどん。

DSC_1537.JPG きょうのおやつ
・スペシャル苺ショート
・インスタントコーヒー

 きのう食べ残していたもの。

 娘にはさきほどのスーパーで1パック298円(税抜)で売っていた苺を切って食べさせたら、1パックまるまる食べた。

DSC_1539.JPG きょうの夕ごはん
・ハンバーグ
・ニンジン、ブロッコリー
・ワイン

 ハンバーグは娘がよく食べてくれるメニューのひとつだけれど、つけ合わせに切ってレンジでチンしただけのニンジンばかり食べてハンバーグは少し残していた。

 ナツメグを多く振りかけたからか、個人的にはおいしくできたと思う。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2021/11/21

DSC_1531.JPG きょうの朝ごはん
・ヨーグルト
・冷奴
・餅3個
・こしあん

 きょうも朝食は各自で、僕は餅の消化につとめる。


DSC_1532.JPG きょうの昼ごはん
・ざるうどん(並)(クーポン使用)
・とろろ(70円)
・野菜かき揚げ(140円)

 家族で丸亀製麺船橋西船店へ。

 丸亀製麺アプリのクーポンは使ったら次の日に消えるけど、その日のうちなら何度でも使えるので、こういうときに使う。(3人分のうどんと引き換えた)

 写真にはかしわ天も写っているけれど、これはから揚げの類が好きな娘に。

DSC_1533.JPG きょうのおやつ
・大人のチョコバッキー(86円)

 丸亀製麺のあと、長津川親水公園で遊び、その近くのシャトレーゼへ。

 ケーキやお菓子とともに買ったアイスは溶けないうちにさっさと駐車場で食べる。

 ただのチョコバッキー(64円)と20円くらいしか違わないので「大人の〜」にしてみる。コーヒーの味がしておいしい。こういうチョコレートがパリパリしているアイスは好き。

DSC_1534.JPG きょうの夕ごはん代わり
・スペシャル苺ショート(324円)
・パリパリチョコショート(345円)
・インスタントコーヒー

 シャトレーゼで買ったケーキを帰宅後に。

 娘にも苺ショートを買ったのだけど苺だけを食べてケーキそのものを食べなかったので、僕はその残りを食べ、写真に写したショートケーキは冷蔵庫へ。

 昼に食べた野菜かき揚げがもたれていた上にケーキ2つなどを食べたので、僕は夕飯なし。(妻と娘は食べていたけど)
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2021/11/20

TRIPART_0001_BURST20211120073007978_COVER.JPG きょうの朝ごはん
・ヨーグルト
・冷奴
・餅3個
・こしあん

 家族3人そろっている朝だけれど、朝食は各自で食べることにして餅消化キャンペーン。


HORIZON_0002_BURST20211120111818432.JPG きょうの一休み
・ソフトクリーム(350円)

 筑波山へ紅葉狩りに来て、筑波山神社入口のバス停からケーブルカー乗り場へ歩いたところで、乗り場1階の売店で買って一休み。

 妻は食べないというので写真に写っているのは自分と娘のぶん。

DSC_1522.JPG きょうの昼ごはん
・つくばうどん(1,000円)

 ケーブルカー筑波山頂駅近くの「みゆき茶屋」にて。

 昼食は妻がネットの口コミで選んだ店で。

 「つ」くね、「く」ろ野菜(ごぼうとか)、「ば」ら肉で「つくばうどん」なんだとかで、このあたりの店はどの店にもメニューにある模様。

 このお店のは、けんちんうどんにつくねと豚バラ肉がプラスされたような食べ物だった。麺も何かが練り込んであって自家製のようでおいしい。

DSC_1530.JPG きょうの夕ごはん
・三元豚肩ロース食べ放題コース(1,869円+土日祝110円増)

 山を歩いて疲れたので夕飯は外食しよう、とは決めたものの、どの店へ行こうかいろいろ迷いつつ、一度帰宅してマイカーで西船橋のしゃぶ葉へ。

 なんだか野菜を食べる気にならず、ひたずら肉と肉と肉と、娘が残したカレーライスと、締めのラーメンと、ソフトクリームを食べる。娘はわかめごはんが気に入った様子だった。

 11/12に買ったGoToイートの12,500円分お食事券はこれで使い切ってしまった。……現時点では12/15が使用期限というなかで25,000円分を買っておくんだったか今でも迷うところ。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2021/11/19

DSC_1511.JPG きょうの朝ごはん
・ヨーグルト
・わかめのみそ汁
・冷奴
・卵かけごはん
・豚ばら大根

 妻がホットクックで作ってくれた豚ばら大根はようやく食べ終わった。

DSC_1512.JPG きょうの昼ごはん
・グリルチキンステーキ(770円)
・ライス大盛(110円)
・黒烏龍茶(プラチナ会員サービス)

 午前中は娘の保育参観で、それを終えたらバスで船橋駅に出ていきなり!ステーキで昼食。

 ランチセットにはしないでライスだけにしてみる。

DSC_1513.JPG きょうの夕ごはん
・ぶっかけうどん(並)(温)(うどん札10枚サービス)
・大根おろし(クーポン券使用)
・温泉玉子(70円)
・アスパラ天(170円)

 週の終わりだし、夕飯もいきなり!ステーキでと考えていたけれど、仕事で落ち込みそんな食欲もなく、あすの朝も比較的早いので丸亀製麺にてさっと食べて帰る。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2021/11/18

DSC_1505.JPG きょうの朝ごはん
・ヨーグルト
・冷奴
・わかめのみそ汁
・卵かけごはん
・豚ばら大根

 ごはんが進むのでなかなか減らない豚ばら大根も残り少しになってきた。

DSC_1506.JPG きょうの昼ごはん
・ざるそば(252円)
・天ぷら(ナス・さつまいも)(115円)

 サラダは140円だったので見送り。





DSC_1509.JPG きょうの懇親会
・社員食堂にて

 1年半ほどのプロジェクトが終わり、プロジェクトメンバーでの懇親会が社員食堂で開かれた。

 以前の社員食堂の懇親会は立食形式だったけれど、ニューノーマルの形式はお弁当形式+缶飲料。

 自分のペースで飲めるし、こういうのは個人的にありがたい。

 結構おいしいおつまみのお弁当で、350mlの缶ビールを3缶あけてしまった。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2021/11/17

CENTER_0001_BURST20211117041404590_COVER.JPG きょうの朝ごはん
・まるでバターな蒸しケーキ(128円)
・なめらかクリームパン(108円)

 前夜にとんかつ日高から職場への帰りにファミリーマートで調達。

 「なめらかクリームパン」はヤマザキの薄皮クリームパンによく似ているなぁと思ったら、製造元は山崎製パンだった。

DSC_1503.JPG きょうの昼ごはん
・グリルチキンステーキ(770円)
・ランチセット(ライス+サラダ+スープ)(220円)
・生ビール(プラチナ会員サービス)

 深夜の訓練から帰宅して3時間ほど寝てから駅前のクリニックへ通院して、きのうに続いて市川駅近くのいきなり!ステーキへ。

 なぜだか食欲はあり、ライスはおかわりをした。

DSC_1504.JPG きょうの夕ごはん
・餅3個
・こしあん

 散髪も済ませて帰宅してからまた3時間ほど寝て、妻や娘が帰宅する物音で目を覚まして夕飯。

 今週はブロンコビリーが平日16時以降20%引きなので行ってみようかと思っていたけれど、起きられなかった。

 今年の正月の餅(!)が戸棚にまだ残っていて、妻から次の正月が来るまでに食べてちょうだいと言われていたので、こしあんも日曜に買っておいたことだし食べる。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2021/11/16

CENTER_0001_BURST20211116083653056_COVER.JPG きょうの朝ごはん
・ヨーグルト+砂糖
・冷奴

 朝は少しゆっくり6時半に起きて、7時に玄関で妻と娘を見送ってから、昨晩に大盛りのうどんを食べたからか食欲もあまりないけれど少しお腹に入れておく。


DSC_1500.JPG きょうの昼ごはん
・グリルチキンステーキ(770円)
・ランチセット(ライス+サラダ+スープ)(220円)
・黒烏龍茶(プラチナ会員サービス)

 12時半ごろ家を出て、市川駅近くのいきなり!ステーキにて。

 サラダとスープは先に出てくるので、サラダはステーキが出てくるまでに食べ終えてしまう。

DSC_1501.JPG きょうの夕ごはん
・大ロースかつ定食(1,010円)(ごはん大盛サービス)

 深夜からの訓練に参加する先輩方と「とんかつ日高」で夕飯。

 ロースかつ定食(790円)と迷いつつ頼んでみたけど、先輩が頼んでいたロースかつ定食もじゅうぶんおいしそうだった。

 それより、から揚げが日高屋系列なのに日高屋で出るものとは違って大きくておいしそうだったので、次回はから揚げを食べてみたい。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -