<< 久々の我らが母校 | TOP | 9年使ってまだ壊れないんですけど… >>

ワセ弁の「唐揚げ」が少し変わった

IMGP3844.jpg 月曜日に続いて、きょうも西早稲田キャンパスを訪れました。

 大隈講堂で2年ぶりに開催された「稲穂祭」を堪能して、夕飯はワセ弁で弁当を買って帰りの新幹線車内で食べました。(迷惑)

 で、写真は「唐揚げ弁当」(400円)なんですけど、容器が変わって他の弁当と同じになっています。……ご飯を食べても残る唐揚げの量は相変わらずですが。

 ところで大学125周年式典のパンフレットに、このワセ弁のおばちゃんのコメントも載っているんですけど、この人がこの店の「2代目」だったというのが私には衝撃でした。


 てっきり、このおばちゃんが「ほっかほっか亭」のFCで店を開いて、後に破門されて今のワセ弁に至る、のかと思ってたんですが。

#ほっかほっか亭→ワセ弁の過程では、独自メニューの出し過ぎでチェーン本部から破門された説が有力ですが(すぐ近くに別の「ほっかほっか亭」が競合出店までしている)、ノウハウだけもらってワセ弁側から一方的に打ち切ったという説も一応耳にしたことがあります。

 ごくまれに、店員がほっかほっか亭のマーク入りエプロンをしているのがみられます。


 月曜日にキャンパスへ来たときは三品食堂で食べて帰ったので、考えてみれば今週2度目のワセメシでした。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

Trackbacks

Trackback URL :

  1. 無料アクセス解析