家賃滞納その(7)〜強制執行〜
2023.10.11 Wednesday | よんなん的大家
ついに家賃滞納からの明渡強制執行の日を迎えました。
昨夜に物件の様子を見に行くと、室内は電気がついていて、干してある洗濯物も一昨日と違うものになっていました。強制執行を翌日に控えて居住中のようです。
午前半休を取得できたので当日10時執行のところ40分ほど前に現地に赴いたところ、ちょうど引っ越し屋(執行補助者)さんのトラックが着くところでした。
追って、立会人の方、家賃保証会社の方(←弁護士が指定した代理人)、鍵屋さん、管理会社の方がやってきて、9時48分に裁判所の執行官の方がお見えになりました。
入居者は閉じこもって出てこないかと思いきや、素直に家から出てきて執行官や補助者の方とお話をして、9時55分に「じゃぁ始めていいですよ」とあっけなく応じ、10時ちょうどに執行官、執行補助者、立会人が家に入りました。
家財は倉庫(千葉市内のハローストレージとのこと)に1か月間保管されますが、猫と熱帯魚は預かれないので自ら持ち出してほしい、と執行補助者がお話をしますが、入居者は「どうにもならない」と言って10時12分にコンビニへ出かけていきました。
入居者がいなくなってしまえば、ただの引っ越しで、補助者のスタッフの方がテキパキと家財を運び出してゆきます。
ただの引っ越しと唯一違うのは、執行官と立会人と代理人、そして管理会社と私が作業もせずに見ていることで、代理人以外は全員クールビズだったので引っ越しの現場に似つかわしくないのが4人も様子を見守っている異様な引っ越しです。
はす向かいの家の方が出てこられて「どうしたんですか?」と聞かれ、まさか「家賃滞納で追い出すのだ」とも言えずにいたところ、立会人の方がニコッと笑って一言「引っ越しです」とだけ答えてました。
それを遠巻きに見ている公務員ふうの2人組が見えたので声をかけると、市役所の生活保護担当の方で、聞けばこのあと入居者は当面の居場所のことや生活保護の再申請の手続きで市役所へ向かうことになっているのだとか。
また、本人のほか高齢のお母様が同居されていたはずですが、そちらはすでに市の地域包括支援センターが入ってしかるべき居場所へ移られたようです。
家賃滞納をして福祉当局の転居指導も聞かずにこの日を迎えたことは入居者の自業自得とはいえ、今晩からさっそく路頭に迷うわけではないと知って少しだけ安心しました。(特にお母様)
そんなお話をしていたら、立会人の方が「おう、誰かと思ったら」と市役所の2人組の年配の1人に声をかけます。どうやら偶然出くわしたようですが、会話を聞いていると、2人とも元警察官で現役時代は上司と部下の関係だったようです。
なるほど立会人は警察官OBの方が選任されているのですか。
市役所の方は会計年度任用職員だそうですが、いつまで勤めていられるかというと人事権は警務課が持っていて警務課から代われと言われたらそれまでだとかどうとかいう会話が漏れ聞こえたような聞こえなかったような。
着々と家財搬出作業は進み、10時47分に入居者はコンビニから帰ってきてタクシーを呼びます。
それと入れ違うように10時56分に鍵屋が撤退します。
あれ、鍵交換は……と思いますが、あくまで入居者不在時の開錠要員に呼ばれただけだったのかもしれません。
家財の搬出も一部手伝うなど、ただ見ているだけの我々とは違う鍵屋さんでした。
執行補助者から入居者に、猫はご自身で建物の外に出してください、猫は預かれません、あなたも長いこと連れ添ってきたのではありませんか、と声かけがありましたが、最後は入居者が「捕まえられるんなら、どうぞ(保健所へ連れて行ってください)」と言い残していきました。
市役所の方からは「荷物は両手で持てるだけにしてくださいってお知らせしましたよね」「それ持って(市役所の)2階に上がれるんですか」「黙って市役所の駐車場に置いたら守衛さんが不審物として扱いますよ」と言われていましたが、大きな段ボール2箱を引っ越し屋さんから台車を借りてタクシーに積んでいきましたよ……。
作業開始前に私が土足OKしていたので、入居者がいなくなったタイミングで土足のまま家に上がるようになり作業はスピードアップして、家財はさらに運び出されますが、最後の難関は猫です。
2階の窓からどったんばったん音がして、猫が飛び跳ねたりしている様子も見えます。
これは何時になったら終わることやら……と思っていたら、11時22分に猫は階段を下りてきて玄関から出ていなくなってしまいました。
市役所の方のお話だと保護猫だったらしいですが、一瞬視界に入った姿では耳に切り欠き(去勢手術をした目印)があるようには見えませんでした。
11時31分には市役所の方も帰られ、11時44分に作業は終了、私と管理会社の方も建物に入ります。
実は物件を買ってから中に入るのは初めてだったりします。
家賃滞納をするような人だからなのか、猫を飼っていたからなのか、壁紙やふすまがひどいことになっていましたが、喫煙者だったようでどのみち壁紙の類は全交換でしょう。
このあと管理会社で原状回復費用の見積もりをして鍵を交換するとのことで、11時55分に解散として私も家路につきました。
作業開始前、鍵屋さんから「鍵を交換しますか?」と聞かれ、管理会社に任せていると答えてしまいましたが、法的手続費用は家賃保証会社が全額負担するので、強制執行の一環で交換してもらえばよかったかな……。
(今回の流れだと鍵交換費用は原状回復費用から差し引かれてしまう気がする)
昨夜に物件の様子を見に行くと、室内は電気がついていて、干してある洗濯物も一昨日と違うものになっていました。強制執行を翌日に控えて居住中のようです。
午前半休を取得できたので当日10時執行のところ40分ほど前に現地に赴いたところ、ちょうど引っ越し屋(執行補助者)さんのトラックが着くところでした。
追って、立会人の方、家賃保証会社の方(←弁護士が指定した代理人)、鍵屋さん、管理会社の方がやってきて、9時48分に裁判所の執行官の方がお見えになりました。
入居者は閉じこもって出てこないかと思いきや、素直に家から出てきて執行官や補助者の方とお話をして、9時55分に「じゃぁ始めていいですよ」とあっけなく応じ、10時ちょうどに執行官、執行補助者、立会人が家に入りました。
家財は倉庫(千葉市内のハローストレージとのこと)に1か月間保管されますが、猫と熱帯魚は預かれないので自ら持ち出してほしい、と執行補助者がお話をしますが、入居者は「どうにもならない」と言って10時12分にコンビニへ出かけていきました。
入居者がいなくなってしまえば、ただの引っ越しで、補助者のスタッフの方がテキパキと家財を運び出してゆきます。
ただの引っ越しと唯一違うのは、執行官と立会人と代理人、そして管理会社と私が作業もせずに見ていることで、代理人以外は全員クールビズだったので引っ越しの現場に似つかわしくないのが4人も様子を見守っている異様な引っ越しです。
はす向かいの家の方が出てこられて「どうしたんですか?」と聞かれ、まさか「家賃滞納で追い出すのだ」とも言えずにいたところ、立会人の方がニコッと笑って一言「引っ越しです」とだけ答えてました。
それを遠巻きに見ている公務員ふうの2人組が見えたので声をかけると、市役所の生活保護担当の方で、聞けばこのあと入居者は当面の居場所のことや生活保護の再申請の手続きで市役所へ向かうことになっているのだとか。
また、本人のほか高齢のお母様が同居されていたはずですが、そちらはすでに市の地域包括支援センターが入ってしかるべき居場所へ移られたようです。
家賃滞納をして福祉当局の転居指導も聞かずにこの日を迎えたことは入居者の自業自得とはいえ、今晩からさっそく路頭に迷うわけではないと知って少しだけ安心しました。(特にお母様)
そんなお話をしていたら、立会人の方が「おう、誰かと思ったら」と市役所の2人組の年配の1人に声をかけます。どうやら偶然出くわしたようですが、会話を聞いていると、2人とも元警察官で現役時代は上司と部下の関係だったようです。
なるほど立会人は警察官OBの方が選任されているのですか。
市役所の方は会計年度任用職員だそうですが、いつまで勤めていられるかというと人事権は警務課が持っていて警務課から代われと言われたらそれまでだとかどうとかいう会話が漏れ聞こえたような聞こえなかったような。
着々と家財搬出作業は進み、10時47分に入居者はコンビニから帰ってきてタクシーを呼びます。
それと入れ違うように10時56分に鍵屋が撤退します。
あれ、鍵交換は……と思いますが、あくまで入居者不在時の開錠要員に呼ばれただけだったのかもしれません。
家財の搬出も一部手伝うなど、ただ見ているだけの我々とは違う鍵屋さんでした。
執行補助者から入居者に、猫はご自身で建物の外に出してください、猫は預かれません、あなたも長いこと連れ添ってきたのではありませんか、と声かけがありましたが、最後は入居者が「捕まえられるんなら、どうぞ(保健所へ連れて行ってください)」と言い残していきました。
市役所の方からは「荷物は両手で持てるだけにしてくださいってお知らせしましたよね」「それ持って(市役所の)2階に上がれるんですか」「黙って市役所の駐車場に置いたら守衛さんが不審物として扱いますよ」と言われていましたが、大きな段ボール2箱を引っ越し屋さんから台車を借りてタクシーに積んでいきましたよ……。
作業開始前に私が土足OKしていたので、入居者がいなくなったタイミングで土足のまま家に上がるようになり作業はスピードアップして、家財はさらに運び出されますが、最後の難関は猫です。
2階の窓からどったんばったん音がして、猫が飛び跳ねたりしている様子も見えます。
これは何時になったら終わることやら……と思っていたら、11時22分に猫は階段を下りてきて玄関から出ていなくなってしまいました。
市役所の方のお話だと保護猫だったらしいですが、一瞬視界に入った姿では耳に切り欠き(去勢手術をした目印)があるようには見えませんでした。
11時31分には市役所の方も帰られ、11時44分に作業は終了、私と管理会社の方も建物に入ります。
実は物件を買ってから中に入るのは初めてだったりします。
家賃滞納をするような人だからなのか、猫を飼っていたからなのか、壁紙やふすまがひどいことになっていましたが、喫煙者だったようでどのみち壁紙の類は全交換でしょう。
このあと管理会社で原状回復費用の見積もりをして鍵を交換するとのことで、11時55分に解散として私も家路につきました。
作業開始前、鍵屋さんから「鍵を交換しますか?」と聞かれ、管理会社に任せていると答えてしまいましたが、法的手続費用は家賃保証会社が全額負担するので、強制執行の一環で交換してもらえばよかったかな……。
(今回の流れだと鍵交換費用は原状回復費用から差し引かれてしまう気がする)