スポーツクラブを選ぶ
2005.07.12 Tuesday | よんなん的日常
先日受けた社内資格の面接試験で、「最近運動していますか?」と聞かれました。
入社して4か月ほどは週2〜3回は泳ぎに行っていたのですが、8月になって夏バテを感じた頃に職場でも体力を使っていたこともあってやめていました。お金もかかりますから。
その質問がきっかけでよく考えてみれば、最近はデスクワークばかりになったにもかかわらず、スポーツクラブ通いは再開していません。そういえば最近どうも体が不調といえばそうかも、と思います。
そんなわけで、スポーツクラブ通いを再開させることにしました。
ひとり暮らしにも慣れ、家計にもそれなりに余裕が出てきましたし。
高崎市内には、勤務先の会社が法人会員になっている大手スポーツクラブがあります。一般よりは安く利用できます。
いっぽう、電車でしばらく乗って行ったところに勤務先の子会社がやっているスポーツクラブがあり、さらに安く利用できます。
電車賃を考慮するとトントンですが、前者は駅はもちろん寮からも遠い一方、後者は駅のそば、です。どうせ出るお金が同じなら勤務先が儲かるほうへ、と考えるのもサラリーマンとして……というか、株主として(勤務先の会社の株を買っていますので)ある意味自然といえましょうか。
きょう勤務終了後、10か月ぶりくらいに久々に泳ぎました。
入社して4か月ほどは週2〜3回は泳ぎに行っていたのですが、8月になって夏バテを感じた頃に職場でも体力を使っていたこともあってやめていました。お金もかかりますから。
その質問がきっかけでよく考えてみれば、最近はデスクワークばかりになったにもかかわらず、スポーツクラブ通いは再開していません。そういえば最近どうも体が不調といえばそうかも、と思います。
そんなわけで、スポーツクラブ通いを再開させることにしました。
ひとり暮らしにも慣れ、家計にもそれなりに余裕が出てきましたし。
高崎市内には、勤務先の会社が法人会員になっている大手スポーツクラブがあります。一般よりは安く利用できます。
いっぽう、電車でしばらく乗って行ったところに勤務先の子会社がやっているスポーツクラブがあり、さらに安く利用できます。
電車賃を考慮するとトントンですが、前者は駅はもちろん寮からも遠い一方、後者は駅のそば、です。どうせ出るお金が同じなら勤務先が儲かるほうへ、と考えるのもサラリーマンとして……というか、株主として(勤務先の会社の株を買っていますので)ある意味自然といえましょうか。
きょう勤務終了後、10か月ぶりくらいに久々に泳ぎました。