<< 檜枝岐温泉初日 | TOP | 檜枝岐温泉三日目 >>

檜枝岐温泉二日目

DSC01877.jpg 「湯治修行」二日目です。

 宿の大浴場が9時から掃除で入れないので、フロントで300円の券を買って共同浴場「燧(ひうち)の湯」へ。

 ……風呂は宿よりこっちのがいい!!!(ぇ


DSC01903.jpg 昼食は、檜枝岐で冬に営業している店が2軒しかなくて、1軒は遠いので事実上、残り1軒しかありません。

 そば屋「開山」にて昼食。

 ここも十割そばで、昨晩の宿の夕飯にも十割そばが出て、十割そばって決しておいしいわけじゃないのになんでだろうなー、と思ってたら、檜枝岐は土地柄つなぎになるもの(小麦粉など)が採れないので、結果的に十割そば「裁ちそば」が名物になってしまった様子。

 「裁つ」って、「切る」とどう違うの?? と思ってましたが、その辺のそばは生地を伸ばしたら包丁の長さに折りたたんでまとめて切るところ、檜枝岐のそばは折りたたむと(つなぎが入っていないから)ちぎれてしまうので、広げたまま包丁をツーッと動かして切る切り方を「裁つ」と呼ぶようです。


 さて、温泉に来たというのに、宿に帰ってやることは、パソコンを広げて未消化のアニメを消化することです。(何


DSC01888.jpg 夕方になって、また300円の券を買ってもう一軒の共同浴場「駒の湯」へ。(写真の人は同行者)

 こちらは「燧の湯」に比べるとまぁまぁでした。……スキー帰りの人が来てて、脱衣所が汗臭かったのには閉口。。orz

 夕飯を済ませて、また宿のお風呂にもう一回入りました。……が、都合3回で、湯治「修行」のわりには、お風呂に入っていた時間の割合は少なかったかもしれないです。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

Trackbacks

Trackback URL :

  1. 無料アクセス解析