変わらないのはあんたらだ
2011.02.27 Sunday | よんなん的日常

新居最寄りの京成中山駅から目的地の海神駅まで普通電車で3駅なんですけど、東中山で特急と「シティライナー」の2本を通過待ちして7分くらい停まってました。
で、通過待ちの間に目に入ったのが、春闘の「激看板」(?)。
政治じゃなにも変わらない 世の中変えるは労働者 未来につなごう 11春闘
電車支部工務分会
朝ラッシュで電車にすし詰めになっている乗客もこの真っ赤な看板を見るんでしょうけど、この看板を見て奮起する人が果たしているのかどうか。
実際に汗をかいて働く人が世の中を変えるのだ、というのはそのとおりだと思いますけれども、それは政治家だろうが実業家だろうがサラリーマンだろうが同じことです。

コミケへ行くと一部同人誌ですでに(勝手に)漫画化されている京成パンダですが、公式マンガも存在するという事実!
しかも、第2話「3年P組金パン先生」では、
「腐ってゆくパンダ」
「荒れ狂うパンダ」
って、何でもありなキャラという時点で発想が同人作家と同じ!!

そういえば、「ドアにご注意」のキャラってJR東日本は特に設定がないですよね。