京王の駅弁大会
2011.01.18 Tuesday | よんなん的日常

中学生だか高校生の頃に来て以来だと思いますが、こんなに実演販売多かったでしたっけ?
その場で作って箱に詰めて次から次へと売ってゆく、駅弁売場というより屋台みたいです。
ライブ感満載で楽しいですね。……駅の駅弁売り場じゃこんな売り方してませんから、「駅弁大会」で売っているのは駅弁とはまた違うもの、という気がしました。
……それにしても、あらかじめチラシで目星をつけて、あの雑踏の中で欲しいものだけ買って帰ってくる、って、やってることがコミケと一緒だよ、我々は。
というか、公式ブログでも、
「これだけは買いたい」という駅弁を決めて、その販売場所を大体把握して行けば、スムーズにお買い物できるはず。
って、まさにコミケのサークルチェックですって、それ。

で、気になったのが、都内のケーキ屋が売り場に掲げていたキャラクター。
紙袋にも描いてありましたけど、少なくとも私は、特定のキャラクターを想起しました。