<< 便所にマガジンラック | TOP | YOKOSO? JAPAN(2) >>

ポタリングに挑戦

IMGP9406.jpg このまえ“前”次長(その後10/1付で異動)と面会した際(参照)、「実践した者はいない」と言いつつ「ポタリング」を勧められました。

#ポタリングの意味→goo辞書

 幸か不幸か、新居を購入したばかりで「下総中山駅〜新居」以外の周辺事情をまったく知りません。……自転車でぶらぶらするには格好の口実じゃないですか。なんとすばらしいタイミング。「次長のアドバイス実践者第1号」ですよ。

 まずは自転車を入手しに、もう一つの最寄り駅、東西線の原木中山駅から電車で南行徳へ移動して「サイクルベースあさひ」南行徳店へ向かいます。


 余談ですが、東京メトロはちょうど新人運転士養成シーズンらしく、運転室には見習らしい運転士と「指導」の腕章をしたもう一人が乗っていて、行徳駅到着時にある意味で「素敵な」ブレーキさばきを披露してくれました。

 南行徳で降りるとき、自分のIDカード(謎)を示しながら乗務員室の落とし窓をノックして激励の言葉をかけたら、今日は2回目のハンドルとのこと。(←嫌な客)

 東西線乗務管区は05系だけでいくつかのバリエーションがあるうえに、新登場の15000系やJR・東葉線からの直通車、果ては(東西線内の)列車種別も3種類あるので覚えるのが大変だろうけどがんばってね。

 そんな自分は……いや、ここでやめときます。


 さて、自転車は店頭にていくつか見比べたのち、ちょっと奮発して本体価格21800円のもの(これ)を購入。防犯登録500円と2200円の保証をつけて合計24500円。

 あさひのPB自転車ですけど、ママチャリのくせに6段変速って!

 しかも、前方ライトは「ハブダイナモライト」なんていう初めて見るシステムです。……一般的なライトは車輪に発電機を押し当てて、ペダルが重くなる(ブロックダイナモと言うらしい)仕組みですが、これは前輪の車軸そのものに発電機が仕込んであり、重くならないのだそうです。

 ……機構そのものはなんか見たことあるな、と思ったら、6年前に初任給で買ったサンヨーの電動アシスト自転車についていた回生ブレーキの発電システムそのものっぽいです。

 自転車全体としては「あさひ」のPBでも、部品は各メーカーから仕入れているようで車軸には「SANYO」のロゴ入り。

 27インチのママチャリ(後ろの荷台つき)ってあまりない世の中で、「あさひ」はPBできちんとラインナップしてくれているのがありがたいです。


IMGP9407.jpg さて、帰りは自転車です。

 平日昼間、はじめての市街地を自転車で走るときにやることといえば、

「 局 モ ス 活 動 」

これしかありません!

 新居へ帰るまでに7局2モスを履修。いやいや〜、久しぶりでした。

 モスバーガーでは「からだニコニコ くだものと野菜」(税込90円)という、「買いモス」の格好の標的としか考えられない新商品が出ていましたね。
(こども向け商品なので買うのがちょっと恥ずかしいですが!)

 それはそうと、13時ごろ、昼食も兼ねて「食いモス」にしたモス行徳新浜通り店で一休みしていたら、午後のひとときを楽しく歓談している奥様方のなか独り寂しくしていたせいか分かりませんが、突然「発症」してしまいました。

#ただいま「うつ病」にて会社を病欠中

 外出先でこうなるのは初めてです。家にいたら即行で横になって休むレベルです。

 まぁ、急いで帰ることはないさ、と、のんびりゆっくり、帰途につきました。


 ところで、「郵便局」と「モスバーガー」という目的地(というか経由地)があっても「ポタリング」と呼べるのかどうかは、激しく謎です。
author by よんなん
- | trackbacks (0)

Trackbacks

Trackback URL :

  1. 無料アクセス解析