よんなんの食卓へようこそ

46歳サラリーマンの日々の食卓をつづります。……不定期更新。

ごはん日記 2013/4/17

DSC05203.jpg きょうの朝ごはん
・ジンギスカン
・ごはん
・みそ汁
・野菜ジュース

 新聞を3か月契約に変えたら、契約のたび米がもらえるようになった。

 で、そろそろ契約が切れる……というところで米も切らしてしまった。

 どうせ買うなら、と、生協で2kg1030円の胚芽精米(の無洗米)とやらにしてみた。

 数日前から「麦ごはん」ではなく「ごはん」になっているのは、とりあえず米だけで炊いてみたから。

DSC05204.jpg きょうのお弁当
・レバにらカレー炒め(確か)
・ごはん
・きんぴらごぼう
・ミニトマト

 先週の餃子を作ったときのニラの残りが冷蔵庫にあったのと、去年買った鶏レバーが冷凍庫で肥やしになっているので採用。

 しかし、鶏レバーはまだ大量に残っている。。

DSC05205.jpg きょうの夕ごはん
・道場ラーメン(680円)

 駅からの帰り道に最近新しいラーメン屋ができて少し気になっていて入ってみた。

 とびきりうまいわけでもどうというわけでもないけれど、細麺とか太麺とかこってりとかあっさりとかいろいろ組み合わせがあるようで、通い続けても飽きはしない様子。

 餃子などのサイドメニューは特になく、ラーメン一本勝負でお客さん来るのかな、という気もしないではないけれど、路地を入ったところで家賃は駅前ほどでもないのだろうし損益分岐点があんまり高くないのかもしれない。

 で、「みちばラーメン」なのか「どうじょうラーメン」なのか分からない。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2013/4/16

DSC05199.jpg きょうの朝ごはん
・ジンギスカン
・ごはん
・みそ汁
・野菜ジュース

 きのうの残り。(特にタレ)

 こういうことをしていて、きのこは冷蔵庫に入れたまま日にちが経っていく。

DSC05200.jpg きょうのお弁当
・焼肉
・ごはん
・きんぴらごぼう
・小松菜(確か)のおひたし
・ミニトマト

 昨日と同じ、先々週の金曜の時点で見切り品だった肉。

 焼いてすぐ食べるならまだしも、弁当に詰めるなどとは大丈夫か……と思いはしたけれど、お腹は壊さなかった。


DSC05201.jpg きょうの夕ごはん
・寿司(見切り品20%引)
・ノンアルコールビール

 寿司は弁当に詰めるミニトマトを買いに寄った西友で購入。

 「ベン・トー」は見たことがないのだけれど、500円以下の鮨に値引きシールが貼ってあると反射的に買ってしまう。

 きのこレシピは先送り。。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2013/4/15

DSC05196.jpg きょうの朝ごはん
・ジンギスカン
・ごはん
・みそ汁
・野菜ジュース

 先週の木曜(会社を休んだ日)にスーパーへ行ったら羊肉が見切り品(20%引)だったので買ってあったもの。

 きのこレシピは先送り。。

DSC05197.jpg きょうのお弁当
・焼肉
・ごはん
・きんぴらごぼう
・小松菜(確か)のおひたし
・ミニトマト

 先々週の金曜日に西友で見切り品だった肉……(えー

DSC05198.jpg きょうの夕ごはん
・お菓子
・牛乳

 帰り道に買ってきた。

 この種のお菓子、特にかりんとうは平気で一袋あけてしまうのだけど、ポテトチップスを食べる級に体によくないと思う。

 分かっちゃいるけど手が伸びる。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2013/4/14

DSC05194.jpg きょうの昼ごはん
・ステーキ
・きのこ炒め
・もやし炒め
・野菜ジュース

 確か西友で2枚パックだったので1枚残ったのを冷凍してあった代物。(100g197円)

 きのこ類は、スーパーの朝の特売でよりどり3パック100円だったので買った。

DSC05195.jpg きょうの夕ごはん
・きのこパスタ

 3パックも買っちゃってどうしようかなー、と適当に作ってみた。

 見た目はさておき、きのこをマーガリンで炒めてパスタを茹でてあわせただけで、食べてみたら全然味がついてなくて失敗作。

 ……で、キノコを食べるレシピをあんまり知らない+きのこはすぐにカビ(のようなもの)が生える。(その後、結局カビを生やしてしまい捨てた)

 100円だから経済的にはさておき、食べ物を捨てる行為そのものは何か良心のようなものが傷つく気がする。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2013/4/13

DSC05193.jpg きょうの夕ごはん
・そば
・野菜ジュース

 16時半ごろの食事。……例によって休みの日はお腹がすかないと食べない。

 いつものように揚げ玉と半熟たまごとネギのほかに、冷凍庫から出てきた大根おろしを投入。……猫舌の自分には、凍ったまま放り込んでちょうどよい。

 大根おろしはいつぞやに大根を持て余して、大根おろしにして冷凍してあったもの。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2013/4/12

DSC05164.jpg きょうの朝ごはん
・焼きそば
・ヨーグルト+バナナ
・野菜ジュース

 確か……2日前に2食分作った半分だったと記憶。
(これを書いているのは2013.5.8)


DSC05166.jpg きょうの昼ごはん
・出張先の社員食堂で

 丼ものと冷やっこなどのサイドメニューなど。

 日ごろ「弁当男子」などやっていると、出張だと外食にせざるを得なくなるので、出張の日当と相殺かなぁ……ということになる。

 ……と思っていたら、社員食堂のごはんとはいえ会議主催者が決済してくれるとのことで「昼食支給」になった。

 勤務先は、出張先で弁当などの昼食が支給されると出張日当が大幅に減る決まり(上記のように日当の趣旨を踏まえれば分からないではない)なので、そのぶん……とばかりにサイドメニューを3品くらい食べた。

 モザイクの意味は特にない(別に特別豪勢なごはんが社員食堂で出るわけではない)ですが、なんとなく。

DSC05192.jpg きょうの懇親会
・千葉センシティ「甘太郎」にて
(会費3000円)

 会議後の懇親会はチェーン店と聞いてあんまり期待してなかったのだけど、センシティの22階にあって、とーってもよい眺め!!

 チェーン店だからコースの値段は眺望なんか関係なく他店と共通で、これはお得感。

 50人くらいの規模の懇親会で、本当は、日ごろ話す機会がない人と話しておくのが趣旨なのは分かっているものの、今回は「知らない人だらけなこの規模の懇親会に『とにかく出席する』」という前提で参加。。。(会場の片隅で辺りの会話を聞きながら一人でちまちま食って飲んでいた)

 解散後、ベテランの大先輩に「てめぇどこの誰だ!」と聞かれた(=懇親してなかった証左)のはとても申し訳なかったです。。。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2013/4/11

DSC05163.jpg きょうの夕ごはん
・豚しゃぶ
 ・ポン酢
・野菜ジュース

 今日は会社を休みました。
(現状では、3週間に1回は祝日ないし有給休暇で休んでようやく、会社通いを続けられている)

 例によって休みの日はお腹がすかないと食事をしないので、こんな感じ。

 モヤシはまた買ってきた。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2013/4/10

DSC05160.jpg きょうの朝ごはん
・焼きそば
・野菜ジュース

 確か、先週の金曜に買ったモヤシを使い切りたかった……はず。




DSC05161.jpg きょうのお弁当
・餃子
・麦ごはん
・きんぴらごぼう
・小松菜(確か)のおひたし
・ミニトマト

 餃子は向きを揃えて盛り付けないと見栄えがよくない……。

DSC05162.jpg きょうの夕ごはん
・月見たぬきそば

 そばは安い乾麺なのだけど、2年前にリフォーム業者から工事完了のときにもらった「日本伝承」というメーカーの箱入り(ただし、袋入りは多慶屋の食品売り場で一番安い値段で売ってる)のを食べ終わってしまい、業務スーパーで扱ってる「朝日商事」のにしたらまずいことこの上ない。(例えるなら、「あじさい」の立ち食いそばレベル)

 乾麺も古くなると風味が落ちる……なんてことがあるのかしらん。

 さっさと食べ切ってしまおうと思う。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2013/4/9

DSC05155.jpg きょうの朝ごはん
・ステーキ
 ・と、その付け合せ
・ポテトサラダ
・野菜ジュース

 調子がよくない……などと書いた次の日にこんなものを朝から食べている。

 確か、去年の10月に2枚1パックで売っていたうちの1枚が冷凍庫の肥やしになっていたものだと思う。

 先月西友で買ったものも2枚1パックだったので、冷凍庫には肉がもう1枚ある。

DSC05156.jpg きょうのお弁当
・餃子
・麦ごはん
・きんぴらごぼう
・小松菜(確か)のおひたし
・ミニトマト

 

DSC05159.jpg きょうの夕ごはん
・お菓子
・牛乳

 去年の10月(彩果の宝石)と、2月(ざびえる)にもらったもの。

 消費期限はとっくに過ぎているので……自己責任。

 でも、おいしかったですよ。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2013/4/8

DSC05153.jpg きょうの朝ごはん
・ベーコンエッグ
・麦ごはん
・サラダ
・ヨーグルト+バナナ
・みそ汁
・野菜ジュース

 ベーコンは先週の弁当に使った残り。

 このところ朝食の写真にバナナとヨーグルトが登場する(=朝起きたときに食べる気がしない)ということは、あんまり調子がよくなかった時期なのかもしれぬ。
(これを書いているのは2013.5.6)

DSC05154.jpg きょうのお弁当
・餃子
・麦ごはん
・きんぴらごぼう
・小松菜(確か)のおひたし
・ミニトマト

 昨日大量に作った餃子は今週のお弁当用です。

 
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -