よんなんの食卓へようこそ

46歳サラリーマンの日々の食卓をつづります。……不定期更新。

ごはん日記 2022/4/4

DSC_2224.JPG きょうの朝ごはん
・ヨーグルト
・冷奴
・卵かけごはん
・つぼ漬け

 娘を登園させるしたくのかたわらでも、このくらいの朝ごはんは食べられた。


DSC_2225.JPG きょうの昼ごはん
・ざるそば(252円)
・春キャベツのおかか和え(85円)

 食欲はなくて揚げ物は控えた。

 84円のミニサラダもあったけど、小鉢を選んだ。


DSC_2226.JPG きょうの夕ごはん
・おにぎり(鮭・とり五目)
・カレイの唐揚げ
・タルタルチキン南蛮

 おにぎりは写真にないけれど、保育園から駅に戻るバスで娘に食べさせたものの食べかけの途中で「いらない」と言われて僕が食べた。

 帰宅後、妻が買ってくれたお惣菜で夕飯。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2022/4/3

DSC_2218.JPG きょうの朝ごはん
・トースト
・目玉焼き
・バナナ
・カフェオレ

 いつも起床後に飲んでいるコーヒーが朝食の時点で少し残っていたので、牛乳を足してカフェオレにした。

DSC_2221.JPG きょうの昼ごはん
・回転ずし

 銚子丸には久しぶりに来た気がする。
 (前回は1月16日だった)

 オーロラサーモンは戦争の影響か品薄になって(値上がりして)いたので、代替品の銀鮭を食べてみる。……これはこれでおいしい。

 会計は3人で4,961円。なぜかGOTOイートのお食事券が使えなかった。

DSC_2223.JPG きょうのおやつ
・生サブレ「やわらか」

 16時過ぎに、いただきもののお菓子を食べる。

 写真にはないけど、牛乳を注いで飲んだ。



 きょうの夕ごはん
・なし

 娘が昼寝をしなかったので17時ごろに夕飯にすることにしたけれど、16時ごろ食べたお菓子がバターたっぷりだったのかどうか、意外と胃にもたれていて、お腹はすいていないしそれほど食欲はないし、夕飯はなしにした。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2022/4/2

DSC_2204.JPG きょうの朝ごはん
・卵かけごはん
・フライドチキン

 昨晩食べ残したフライドチキンをおかずに卵かけごはんを食べる。

 疑似親子丼だなぁと気づく。


DSC_2211.JPG きょうの昼ごはん
・かけうどん(並)(クーポン使用)
・野菜かき揚げ(150円)

 丸亀製麺アプリのスタンプで引き換えてしまったうどん一杯無料クーポンをいつ使おうかと思案していたところだったので、一人で出かけるついでに昼食は外で済ませることにして本八幡駅ビルの丸亀製麺にて。

DSC_2217.JPG きょうの夕ごはん
・寿司
・やきとり
・蒸し野菜

 家族で外食しようかと思っていたけれど、妻が家で食べたいというので、外出先から帰るときに西友で買って帰った。

 お寿司はちょっといいやつ(1人前1,187円の)を買って帰ったら、娘が食べたがってしまい、困ったことに生魚以外のネタが穴子しかなくて、玉子焼きや蒸しえびが入っている安い寿司の方がよかったねという話になった……。

 妻がホットクックで作ってくれた蒸し野菜は絶品。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2022/4/1

DSC_2195.JPG きょうの朝ごはん
・バナナ
・卵かけごはん
・つぼ漬け

 きょうから娘の保育園送迎は自分の担当。

 登園準備もしながらどのタイミングで朝食を済ませようか悩んでいたけれど、とりあえず、家で卵かけごはんを食べる時間はあった。

 写真にはないけどバナナも食べておいた。

DSC_2200.JPG きょうの昼ごはん
・きつねそば(300円)
・ミニサラダ(84円)

 きょうの日替わりそばはきつねそばだったので迷わず選択。




DSC_2202.JPG きょうの夕ごはん
・とり五目おにぎり
・酢豚
・フライドチキン
・いかの唐揚げ

 保育園で娘をピックアップして、娘の夕飯はバスの待ち時間やバスの車内でコンビニおにぎりを与え、自分もいっしょに食べようとコンビニおにぎりを買ってあった。

 妻がお惣菜を買って用意しておくというので、自分の分のおにぎりは持ち帰って、お惣菜とともに食べる。

 ……妻が僕の食欲を見誤ってたくさんお惣菜を買ってしまって、ちょっと食べ切れなかった。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2022/3/31

DSC_2188.JPG きょうの朝ごはん
・ヨーグルト
・わかめのみそ汁
・卵かけごはん
・つぼ漬け
・バナナ

 冷奴はなし。バナナは娘に見つかり、娘にも1本与える。

DSC_2192.JPG きょうの昼ごはん
・鶏の唐揚げセット(590円)

 上司に誘われ、「テング酒場」のランチ営業へ。

 食欲があまりなく、から揚げ1個とみそ汁を残してしまう。……ごはんのおかわりももちろんできず。

 あすから担務が変わるのでこれまでの慰労の意味もあったのかもしれないけれど、気分が落ち込んでいて、期待に沿えなかったかもしれない。

 会計は上司がもってくれた。

DSC_2194.JPG きょうの夕ごはん
・かき揚げせいろそば(490円)

 帰宅途上に乗換駅でこうして外食するのも、当分ないのだなぁというところで何を食べようか迷いつつ、かき揚げせいろそばに。

 いつも立派なかき揚げがついてくるのに、きょうのはなんだか小さめだった。……小さく見えるけど中身が詰まっているのかな。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2022/3/30

DSC_2184.JPG きょうの朝ごはん
・ヨーグルト
・冷奴
・オープンオムレツ
・卵かけごはん
・クロワッサンとチーズとハムのサンドイッチの残り
・バナナ

 妻が日曜の夕飯に作ってくれたオープンオムレツが残っていたので食べ切る。

 つぼ漬けは出したのだけど、オムレツをおかずに卵かけごはんを食べたので箸をつけなかった。

 サンドイッチのかけらは娘が食べ残したもの。

 写真にはないけどバナナも食べた。

DSC_2186.JPG きょうの昼ごはん
・ざるそば(252円)
・手づくりかき揚げ(120円)

 かき揚げ120円は社員食堂価格にしてはちょっといいお値段だけれど、84円のよりおいしい。



DSC_2187.JPG きょうの夕ごはん
・冷やしぶっかけそば(360円)
・ちくわ天(130円)
 
 丸亀製麺が再開しないのできょうも乗換駅のそば屋で夕飯。

 このお店のちくわ天はこの値段で2本ついてくるのでありがたい。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2022/3/29

DSC_2181.JPG きょうの朝ごはん
・ヨーグルト
・サラダ
・冷奴
・卵かけごはん
・焼鮭
・バナナ

 日曜日に食べようと買ってあったサラダがまだ冷蔵庫に残っていたので食べる。

 食欲がそれほどないなかではかなり量が多かったけど口に押し込む。

DSC_2182.JPG きょうの昼ごはん
・ざるそば(252円)
・コロッケ(84円)

 ミニサラダ(84円)もあったけど、サラダは朝食べたし……と見送り。

 日替わりそば(なす天おろしそば)のほうがよかったかな、、、と思いつつコロッケとそばを食べる。

DSC_2183.JPG きょうの夕ごはん
・冷やしぶっかけそば(360円)
・きつねトッピング(100円)

 先週の木曜に「しばらく来ることはなさそう」と思って入った乗換駅のそば屋だけど、丸亀製麺が営業再開しなかったのできょうも入る。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2022/3/28

DSC_2174.JPG きょうの朝ごはん
・ヨーグルト
・冷奴
・オープンオムレツ
・ハムチーズサンド(の残り)
・トースト
・バナナ

 ハムチーズサンドのかけらは、娘が食べ残したもの。

 昨晩、妻がホットクックで作ってくれたのに食欲がなくて食べられなかったオープンオムレツを食べる。おいしかった。

 6枚切りトースト2枚は多くて、なんとか口に押し込む。

DSC_2177.JPG きょうの昼ごはん
・唐揚げ定食(白)(750円)

 午前中にテレワークをして午後の出張先へ向かう途中、西船橋の三代目鳥メロにて。

 食欲もあんまりないのに居酒屋ランチに来ちゃってどうしよう、と思ったけど、ごはんを1杯おかわりしたのをどうにか食べ切れた。

 ワタミカード誕生日特典の500円お食事券5枚はこれで使い切った。

DSC_2180.JPG きょうの夕ごはん
・オールドファッション(132円)
・ミスドこどもちゃれんじキッズセット(302円)
 ・りんごジュース

 出張先の用務を終えて帰途の電車内でTwitterを見ていたら、今年もミスドのおまけにしまじろうのグッズがついてくると知り、船橋FACEビルのミスドへ。

 しかし、注文して会計を済ませたところで妻からLINEがあり「今年はいらない」とのこと……。

 よくよく調べると武蔵浦和駅前にも店があるので、きょうあわてて来なくても妻の意向を確かめてから、必要なら明日以降の帰り道でもよかったのだ。。。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2022/3/27

DSC_2166.JPG きょうの朝ごはん
・サラダ
・朝食ソフトケーキ
・バナナ
・牛乳

 家族3人で朝食にしようと食パンやサラダを買ったりしてあったのだけど、自分が8時過ぎまで寝床から出られないうちに妻と娘は朝食を済ませてしまっていた。

 きょうは散歩に出て11時半ごろには外で昼を食べようと妻が言うので、朝が遅くなってしまった僕は簡単に済ませる。


DSC_2168.JPG きょうの昼ごはん
・炭焼き超粗挽きビーフハンバーグ&炭焼きやわらかランチステーキ(2,068円)

 家族3人で散歩の途中に入ったブロンコビリーで昼食。

 あんまり食欲もないのにごはん大盛にしてしまったりして、ゆっくり食べる。(デザートのゼリーも完食した)

 ハンバーグがおいしかったけど、ランチステーキも加工肉らしいけれど赤身で脂も少なくておいしかった。


 きょうの夕ごはん
・なし

 妻がオープンオムレツとかナスと豚肉の炒め物を作ってくれたのだけど、昼に食べ過ぎたからか、お腹がすいていない+食欲もなくて、僕は夕飯なし。

 夕飯を用意してくれた妻に申し訳なし。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2022/3/26

DSC_2157.JPG きょうの朝ごはん
・ヨーグルト
・みそ汁
・冷奴
・目玉焼き丼
・バナナ

 休日の朝で少し余裕があったので卵かけごはんを目玉焼き丼にしてみる。

 バナナは残り1本しかないので娘に見つからないようにそっと出してさっさと食べる。

DSC_2158.JPG きょうの昼ごはん
・わかめうどん
・から揚げ

 月曜日に鍋の締めに買った3食入りうどんの残り1食を食べる。

 午前中に買い物に出かけて買ってきたお惣菜のから揚げは娘とシェア。

DSC_2163.JPG きょうの夕ごはん
・ヒレカツ
・豚肉アスパラチーズ巻カツ
・たけのこの土佐煮
・伊達巻

 午前中に買ってきたお惣菜3種と、妻が生協の宅配で買った伊達巻を。

 正月以外に伊達巻を食べるのは初めてかもしれない。

DSC_2164.JPG きょうの食後のデザート
・寒天ゼリー(オレンジ味)

 夕食はお腹いっぱい食べたものの、しばらくすると小腹がすいて、買ったまま冷蔵庫で賞味期限を4か月過ぎた寒天ゼリーを食べる。

 風呂上がりの娘に見つかり、娘もゼリーを食べたがった。(妻が娘用に買ってあったゼリーを与えてくれた)
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -