よんなんの食卓へようこそ

46歳サラリーマンの日々の食卓をつづります。……不定期更新。

ごはん日記 2011/11/14

DSC01548.jpg きょうの朝ごはん
・牛丼
 ・半熟たまご
 ・紅しょうが
・サラダ
・みそ汁
・野菜ジュース

 紅しょうが買ってきた。半熟たまごも作った。


DSC01549.jpg きょうの昼ごはん
・弁当(チキンカツ・500円)

 上野「紅や」のお弁当。

 きょうから再び「紅や」生活。




DSC01553.jpg きょうの夕ごはん
・ベーコンうどん
・さんまの塩焼き
・大根おろし

 ネギを切らした。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2011/11/13

DSC01546.jpg きょうの朝ごはん
・牛丼
・サラダ
・野菜ジュース

 牛丼だというのに紅しょうがを買っておくのを忘れた。

 といっても、参考レシピではショウガで味を調える(チューブ入りので代用)ので、紅ショウガがあってもなくても似たようなものなのだけど。


 きょうの打ち合わせ
・ルノアール高田馬場早稲田通り店にて

 早大鉄研60周年記念事業について。

 昼ごはん食べてなかったけどコーヒー(490円)のみ。


DSC01547.jpg きょうの夕ごはん
・ベーコンうどん
・焼きいも
・さんまの塩焼き
・大根おろし

 稲門鉄研の打ち合わせの後そのまま飲みに行くのかな……と思ったらそのまま解散になったので、夕飯を自宅で。

 まとめて買ってあった秋刀魚は冷凍してあり、解凍してないよどうしよう……と思ったものの、ローソンストア100で売ってる冷凍サンマはそのままグリルで焼けるし、、、と試しに冷凍のまま焼いてみたら案外よいあんばい。

 生(or解凍)から予熱なし9分で焼きあがるところ、冷凍からだと同じく予熱なしで11分でちょうどいい。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2011/11/12

DSC01543.jpg きょうの朝ごはん
・ソースカツ丼
・みそ汁
・野菜ジュース

 これを書いている時点(11月25日)でソースのレシピを参照したWebページが思い出せない。。。



DSC01544.jpg きょうの昼ごはん
・卵かけごはん
 ・半熟たまご
 ・明太子

 明太子は2週間近く前の弁当についてきたもの……。

 おなかは壊さなかった。


DSC01545.jpg きょうの夕ごはん
・ベーコンうどん
・焼きいも(55円)
・さんまの塩焼
・大根おろし

 買い物に出かけたら、ローソンストア100で焼きいもが50円引きだったので購入。

 サンマと焼芋で秋の味覚祭。

 うどんは、昨年いっぱい買い込んでしまったおでんのつゆで。……ゆでうどん(3食分88円)を買ってきておでんつゆで温めたら美味。

 昨年、乾麺のうどんをおでんつゆで茹でたらしょっぱくて食べられたものじゃなかったのがウソのよう。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2011/11/11

DSC01540.jpg きょうの朝ごはん
・ソースカツ丼
・みそ汁
・野菜ジュース

 トンカツは神戸物産の冷凍品、ソースはWeb上で見つけたレシピで作ったのだけどどのレシピだったか……。タレカツ丼ではない。


DSC01541.jpg きょうの昼ごはん
・さんまの塩焼
・麦ごはん
・大根おろし
・みそ汁





DSC01542.jpg きょうの夕ごはん
・焼鮭
・麦ごはん
・サラダ
・みそ汁


 
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2011/11/10

DSC01537.jpg きょうの朝ごはん
・白身魚フライ
・ちくわの磯辺揚げ
・麦ごはん
・サラダ
・みそ汁
・野菜ジュース

 白身魚フライは神戸物産の冷凍品。

 個人的に白身魚フライといえば「ほっかほっか亭」や「ほっともっと」の「のり弁当」なので、ちくわの磯辺揚げとセットで。


DSC01538.jpg きょうの昼ごはん
・カップラーメン(しお味)
 ・半熟たまご







 きょうのおやつ
・やみつきコロッケ(50円×2つ)
・ハムカツ(70円×2つ)
・ソーセージフライ(50円)

 カウンセラー面談のあと、小腹がすいたので上野の肉の大山にてテイクアウト。ハムカツやらソーセージフライなんていうジャンクフードは好きだけど、コンビニにはなかなか置いてない。

 15時ごろに上野で適度にお腹がすいてるんだったら、寿司倶楽部の1050円寿司食べ放題へ行けばよかったと思ったのは、あつあつのコロッケをほお張ったあと。

 あのすし屋は「巻き寿司以外まともに食べられない」とは聞いているけど、一度も行ったことがないので、、、


 きょうの夕ごはん
・なし
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2011/11/9

DSC01536.jpg きょうの昼ごはん
・ハンバーグ
・麦ごはん
・ニンジン
・サラダ
・みそ汁

 今回作ったハンバーグはこれでおしまい。


 きょうのおやつ
・ポテトチップス
・カシューナッツ

 昼ごはんを食べて早々にお腹がすいてしまい、こんなものをつまみながらゴロゴロして夕方。

 カシューナッツの柔らかさというか歯ごたえは魔の誘惑。……しかもピーナツほど安くないので、うっかり買ってきちゃったものはなるべく目につかないように普段あけない戸棚にしまってある。

 きょうの夕ごはん
・なし
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2011/11/8

DSC01499.jpg きょうの朝ごはん
・つけめん
・野菜ジュース

 5時半に亀戸駅集合で出かけるのに、3時に起きて4時半にごはん。

 で、こんだけガッツリ食べておきながら、集合してクルマで出発してから「朝まだ食べてないよね?」と聞かれて、「うん」などと、食べたことをすっかり忘れていた自分。


DSC01501.jpg きょうの朝ごはんその2
・ミックスサンド(290円)
・ジャンボどら焼(180円)

 関越道の駒寄PA売店で調達して、吾妻線沿線の撮影ポイントにて。

 このあと、昼ごはんを食べる時間がなくて「ごめんねー」と主催者に言われてはじめて、そうだ朝ごはん家で食べてきたんだと思い出した。。。


DSC01525.jpg きょうのおやつ
・ホットドッグ(400円)

 道の駅六合にて。

 この道の駅には群馬在勤時に来たことがあって、売店には確かその場で食べられるものがろくに売られてなかったはず……と、軽食コーナーのほうへ行ってしまったのだけど、あとで売店をのぞいたらちゃんと菓子パンを売ってた。。。

 でも400円のホットドッグもおいしかったです。


DSC01534.jpg きょうの夕ごはん
・ジャンボハンバーグ(500g・1130円)

 小野上の「Country Road from1」にて。

 群馬在勤時、吾妻線の電車に乗っていると小野上→小野上温泉の途中で進行左手に見えて、このあたりでは電車からハッキリ見える食べ物屋さんもめずらしいのでずっと気になってはいた(けど一度も行かないまま東京転勤になってしまった)店。

 きょうの主催者が「うまい店を見つけた」というので連れてきてもらったら、なんとその店でしたよ。

 ハンバーグはただでかいだけじゃなくて美味。しかもごはんおかわり自由。

 向かい側は主催者氏のレギュラーサイズ(300g・830円)。……自分のにも付け合せはあります。(ハンバーグがでかすぎて隠れている)

 同じ敷地にあるトンカツ屋もおいしい由。きょうはやってなかったけど。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2011/11/7

DSC01497.jpg きょうの朝ごはん
・ハンバーグ
・麦ごはん
・ニンジン
・サラダ
・みそ汁
・野菜ジュース



DSC01498.jpg きょうの昼ごはん
・さんまの塩焼
・麦ごはん
・大根おろし
・みそ汁





 きょうの夕ごはん
・なし

 週末は土・日と出歩いてしまって休まなかったので、夕飯も食べず19時半に就寝。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2011/11/6

DSC01474.jpg きょうの朝ごはん
・ハンバーグ
 ・ニンジン
・麦ごはん
・サラダ
・みそ汁
・野菜ジュース



 きょうの昼ごはん
・ヤマザキ ナイススティック(110円)
・セブンプレミアム しっとりたまご蒸しぱん(98円)

 近所のセブンイレブンで買って、きょう行った同人誌即売会場で。


DSC01489.jpg きょうの夕ごはん
・金ぷら天そば(450円)

 京急川崎駅の立ち食いそばスタンド「えきめんや」にて。

 金ぷらとはなんぞ……と思ったら、そば粉で揚げた季節の天ぷららしい。

 まぁ、季節の具材というのを除けば、一度食べれば充分かな。。。。


DSC01496.jpg きょうの夜食
・ちくわの磯辺揚げ

 夕飯は17時半ごろに食べてきたのだけれど、小腹がすいたので20時ごろにこんなのを作って食べました。

 揚げ物鍋の油に、先日の豆あじのから揚げが1尾だけ残っているのが見つかり、大丈夫かな……と思いつつ再びカラッと揚がったので食べちゃいました。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2011/11/5

DSC01464.jpg きょうの朝ごはん
・たまごかけごはん
 ・半熟たまご
 ・南蛮酢

 南蛮酢ってどれだけ日持ちするんだろうか……と、賞味期限切れの「自己責任食」バッチコーイな自分もさすがに少し不安になってきた。


DSC01468.jpg きょうの昼ごはん
・赤玉ミックス(1080円)

 「早稲田祭2011」に来たので、早稲田の三品食堂にて。三品ではいつも「赤カツ玉」だけど先月来たばっかりなので、たまには違うものを……と。

 おじさん曰く「あんまり変わらないような…」。


 きょうの夕ごはん
・なし
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -