よんなんの食卓へようこそ

46歳サラリーマンの日々の食卓をつづります。……不定期更新。

ごはん日記 2022/3/15

DSC_2112.JPG きょうの朝ごはん
・ヨーグルト
・目玉焼き
・トースト

 週末に食べきれなかった食パンの期限が昨日だったので食べ切りキャンペーン。

 妻も娘も1枚ずつ食べてくれた。

DSC_2113.JPG きょうの昼ごはん
・ざるそば(252円)
・コロッケ(84円)
・ミニサラダ(84円)

 きょうはかき揚げがなくて、コロッケに。

 食欲もあまりないのにミニサラダは余計かなぁと思いつつ、野菜不足を懸念して口に押し込む。

DSC_2114.JPG きょうの夕ごはん
・明太釜玉うどん(並)(490円)

 温泉玉子などのトッピング無料のクーポンを使い切ってしまったので、たまには……と明太釜玉うどんを。

 おいしかった。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2022/3/14

DSC_2109.JPG きょうの朝ごはん
・トースト
・牛乳

 朝早く出張に出る日で、西友で菓子パンでも買って電車で食べようかとも思っていたけれど、週末に食べきれなかった食パンがあったのでトーストして食べて家を出る。


DSC_2110.JPG きょうの昼ごはん
・きつねそば(300円)
・ミニサラダ(84円)

 食欲はあまりなくて冷たいそばをつるつる食べようかなと思ってたら、日替わりそばがきつねそばだというので、そちらにする。

 ミニサラダも思わず取っちゃったけど、とにかく口に押し込んだ。

DSC_2111.JPG きょうの夕ごはん
・釜揚げうどん(並)(290円)
・温泉玉子(クーポン使用)
・とろろ(うどん札3枚サービス)

 温泉玉子に薬味を全部投入したら、揚げ玉が多かったのか、あとでとても胃にもたれて帰宅後に胃腸薬を飲むことになった。。

 18時に退勤したけど、早朝の出張で7時半から仕事をしていたのだから2時間近く残業していたのと同じで、最近の体調を考えればかなり疲れていただろうから揚げ玉の投入は少し自制すべきだったか。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2022/3/13

DSC_2106.JPG きょうの朝ごはん
・トースト
・牛乳

 トーストは2枚食べた。





DSC_2107.JPG きょうの昼ごはん
・ねぎとろ巻き(税抜333円)
・ツナサラダ巻き(税抜333円)
・チキンカツ(税抜180円)

 午前中に妻が散歩に連れ出してくれ、そのついでに寄ったスーパー「てらお」で買ってきた総菜で昼食。

 娘にはまだ生魚を与えていないので、サラダ巻きを。

DSC_2108.JPG きょうの夕ごはん
・ビビンバ丼
・チキンカツ
・春巻

 きのうハンバーグを作って疲れたからかきょうはぐったりして過ごしていたら、妻がビビンバ丼を作ってくれた。おいしい。

 昼のチキンカツの残りや、金曜の夕飯の残りの春巻も食べる。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2022/3/12

DSC_2101.JPG きょうの朝ごはん
・ヨーグルト
・冷奴
・目玉焼き
・トースト

 6枚切りトーストは1枚半食べる。

 娘も1枚半食べてた。

DSC_2102.JPG きょうの昼ごはん
・わかめうどん

 スパゲティでもゆでようかと思っていたけど、先日の鍋の締めに買ったゆでうどんが1食分残っていたのを思い出してうどんを食べる。

 乾燥わかめを投入すれば、素うどんがあっという間にわかめうどんになる。

DSC_2104.JPG きょうの夕ごはん
・ハンバーグ
・ブロッコリー
・ニンジン

 パン粉が足りなかったからかどうか、肉汁(脂)がフライパンにどんどん出てきて、それでソースを作ったらすごい脂まみれのソースになってしまった。ちょっと失敗。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2022/3/11

DSC_2097.JPG きょうの朝ごはん
・ヨーグルト
・わかめのみそ汁
・冷奴
・卵かけごはん
・クロワッサン(の残り)

 焼鮭も出したけど卵かけごはんはおかずなしでいただく。

 クロワッサンの残りは、娘がかじって食べ残したもの。

DSC_2098.JPG きょうの昼ごはん
・カレーライス

 テレワーク中の昼食はお手軽に。

 食べ終えた後13時まで昼寝を試みたけれど眠れなかった。



DSC_2100.JPG きょうの夕ごはん
・野菜とウインナーのコンソメスープ
・から揚げ
・春巻
・シューマイ

 午後半休を取ってテレワークを14時に終え、通院をしてその帰りに総菜を買って帰る。

 ちょっと時間があったので冷蔵庫の残りの野菜でスープを作り、冷凍のシューマイをチンする。

 例によって娘はから揚げがお気に入り。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2022/3/10

DSC_2094.JPG きょうの朝ごはん
・ヨーグルト
・冷奴
・卵かけごはん

 つぼ漬けを出したのだけど、おかずなしに卵かけご飯を食べられた。

 ふるさと納税で10,000円で14kgもらえる複数原料米で、娘があまりよく食べないので、味の素公式アカウントのツイートを参考に炊くときに味の素を1合につき1振り入れてみた。

 娘の食べない度合いは変わらなかったけど、僕にはおかずがなくても卵かけご飯を食べられる程度においしい。

 食欲はあまりなくてみそ汁は省略。

DSC_2095.JPG きょうの昼ごはん
・ざるそば(252円)
・天ぷら(かぼちゃ・なす)(115円)

 かき揚げはなくて、コロッケと迷いつつ天ぷら2種盛合わせを選択。かぼちゃ天がおいしかった。

 食欲はあまりなくてサラダは取らなかった。

DSC_2096.JPG きょうの夕ごはん
・釜揚げうどん(並)(290円)
・とろろ(80円)
・温泉玉子(クーポン使用)

 きのう、レシートのQRコードを丸亀製麺アプリで読み取るともらえるクーポンでまた温泉玉子を引き当てたので、同じメニュー。

 そしてきょうも、レシートを読み取ったら温泉玉子無料クーポンを引き当てた。また次回もこれかな。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2022/3/9

DSC_2089.JPG きょうの朝ごはん
・ナイススティック(半分)
・コッペパン(つぶあん&マーガリン)
・蒸しパン

 妻が朝から人間ドックへ行くので自分が娘を保育園へ送る。

 最近、娘は妻がクルマで送る途上の車中で朝食を食べているので、どうにか家で食べてから出かけてほしいと思い、妻がたまに娘に食べさせているナイススティックを買ってきた。

 昨晩の西友では売り切れで、ファミマとセブンをはしごして、ようやくセブンイレブンで見つけて買う。コンビニ限定のミルククリーム味で、食べてくれるか不安だったけど、「おいしい」と食べてくれた。

 自分も、保育園に娘を預けた後でバスの車中で食べられるようにパンを買った。……娘はさすがにナイススティック1本まるまるは食べないのでその残りも。

DSC_2092.JPG きょうの昼ごはん
・ざるそば(252円)
・コロッケ(84円)

 朝の菓子パン2つ半は多かったのか、連日の寝不足(早朝覚醒)がたたってか、食欲があまりなく、サラダも手づくりかき揚げも見送って、コロッケをかじる。

 食欲がないときは何となく、温かいそばより冷たいそばをつるつるいただく。

DSC_2093.JPG きょうの夕ごはん
・釜揚げうどん(並)(290円)
・とろろ(80円)
・温泉玉子(クーポン使用)

 丸亀製麺は先般の値上げで、かけうどんやざるうどん、ぶっかけうどんが340円になり、値段が据え置かれた釜揚げうどんと50円違うようになり、釜揚げうどんを選択。

 食欲はあまりないから天ぷらを食べなくてもこれで満足。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2022/3/8

DSC_2086.JPG きょうの朝ごはん
・ヨーグルト
・冷奴
・雑炊

 きのうのキムチ鍋の残りの汁で雑炊にした。




DSC_2087.JPG きょうの昼ごはん
・ざるそば(252円)
・春キャベツともやしのお浸し(85円)
・コロッケ(84円)

 食欲があまりないので、なんとなく冷たいそばにしてみる。

 日替わりそばが舞茸天そばでかき揚げがなかったのでコロッケにして、サラダも84円のがなくて小鉢にしてみる。

DSC_2088.JPG きょうの夕ごはん
・冷やしたぬきそば(430円)

 帰りの武蔵浦和駅で、そば屋のトッピング定期券も終わったし丸亀製麺にしようかと思いつつ、立ち食いでさっと食べてさっと帰りたい気分だったので、そば屋を選択。

 昼に引き続き食欲もあまりなく、食べないで帰るのもありかなぁと思いつつ、冷たいそばを食べる。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2022/3/7

DSC_2083.JPG きょうの朝ごはん
・ヨーグルト
・冷奴
・ふりかけごはん

 木曜午後、金曜に続いて休暇を取っているきょう、食欲もなく、どうしようかなぁと思っていたら、娘の朝食に用意したふりかけごはんを娘が食べなかったので、量もちょうどよさそう(いつも1食150gのところ娘用は90g)と思ってそれを食べる。
(娘はしらすごはんを食べたがり、それを作ったら食べた)

DSC_2084.JPG きょうの昼ごはん
・カレーライス

 パスタを茹でたり片付けたりといった気力もなくて、レトルトカレーにする。

 いつもテレワークの日なんかに食べている150円のじゃなくて88円くらいのだけど、まぁまぁおいしい。

 昼食を済ませたら、娘を連れて市の2歳6か月歯科検診へ。

DSC_2085.JPG きょうの夕ごはん
・キムチ鍋

 きのう残った鍋の続き。

 娘がやたらとキノコを食べたがるので、舞茸だけ歯科検診の帰りに買ってきて追加。「帰りが遅くなる」と言っていた妻も18時前には帰宅して、3人で囲む。

 きょうは僕もそれなりに食べられて、締めのうどんまでやった。娘もうどんをよく食べた。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2022/3/6

DSC_2080.JPG きょうの朝ごはん
・ナイススティック
・ジャンボむしケーキ
・オリジナルチキン
・牛乳

 金曜に出かけたときに買って食べずにいた菓子パンと、きのう残したケンタッキーのチキンを食べる。

 菓子パンは娘にねだられ、3分の1ほど与える。

DSC_2081.JPG きょうの昼ごはん
・カップそば

 昼になってもたいして食欲もなく、何か作る気力もなく、戸棚で賞味期限が近くなっていたカップ麺を見つけて食べる。




DSC_2082.JPG きょうの夕ごはん
・キムチ鍋
・黒烏龍茶

 業務スーパーで買ってあった鍋スープを妻が見つけ、冬が終わるから鍋をやってしまおうということになって、材料はきのう買っておいた。

 おなかはすいていたのだけど食欲はあまりなくて、せっかく作ったのにあんまり食べられなかったし、締めのうどんに到達できなかった。

 夜も眠れない(朝早く起きてしまう)し、食欲までなくなってきて、自分はどうなってしまうのだろう。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -